流石だったよな小澤征爾part2 (493レス)
上下前次1-新
82: 03/02(土)19:00 ID:hIuAiQ4j(1/2) AAS
>>81
小澤は指揮者は口じゃなくてバトンテクニックでオケを操縦してナンボという信念だからな
カッコよすぎ
83: 03/02(土)19:02 ID:hIuAiQ4j(2/2) AAS
リハでオケに対してくどくど話し出した佐渡さんに激怒というエピソードもいかにも小澤征爾らしい
一流の指揮者はいちいち語らずその棒にオケ自らの意思でついてくる
そんな小澤征爾が好きだ
84(1): 03/02(土)19:19 ID:rc4tlBkz(2/2) AAS
質問者
>カラヤンからどんなことを学びましたか?
>小澤征爾
>彼はですね…シベリウスの曲の指揮を教えてくれたときなんですが、
>僕が必死に指揮をしていると、彼が言うんです「違う、違う、そんなことは楽団員の仕事だ、君はフレーズの大きな流れを作って示せば良いんだよ。」
>そのことについては、彼は本当に素晴らしいと思います。
>僕が教わった齋藤秀夫先生は、とにかく細かいところまで、とにかく盛りだくさん、とにかく分かりやすくハッキリ、でしたから。
>カラヤンは「全部いらない!」というわけです。
>ですから、僕は本当に幸運なことに、この3人(カラヤン、バーンスタイン、ミュンシュ)の… 齋藤先生も入れて4人ですね。
質問者
省1
85(1): 03/02(土)19:41 ID:CDrFGNA7(1) AAS
>>81
ジョン・ウィリアムズやウラディーミル・アシュケナージなど
小澤に指揮を習った一流の音楽家もいるしね
86: 03/02(土)20:02 ID:d3fD51wb(2/2) AAS
>>85
いや〜言うてもジョン・ウィリアムズは名門ジュリアード卒だからなあと思ったけど、
学校での専攻は作曲ではなくピアノなのね。じゃぁその頃は指揮は全然習ってない可能性もあるんですかね。
87: 03/02(土)22:29 ID:eL3oWP5P(1) AAS
>>84
結局カラヤンの教えは活かされなかったようだな
88(1): 03/02(土)22:41 ID:uQK3iwYz(1/2) AAS
沖澤さんには海外で活躍して欲しい。なかなか難しいだろうけど、松本のフィガロを聴いた限りでは、まだまだ伸びしろがかなりあると感じた。非凡さは間違いなくある。山田、佐渡よりもねwベルリンフィルやウィーン国立歌劇場で活躍できるポテンシャルは十分にある。もちろんサイトウ松本や京響、N響を振ってくれるのは嬉しいが、日本だけに留まるのは惜しい。ばらの騎士やワーグナーも振ってほしい。ペトレンコのアシスタントってだけでも十分凄いのにね。俺は応援するよ沖澤を。
89(1): 03/02(土)23:14 ID:uQK3iwYz(2/2) AAS
>>79
クライバーは確かに凄かっよ、俺は1994年ばらの騎士を東京文化会館で生で聴いたし、あのころはインターネットもなかったし学生の俺は2日も野宿してチケットを取ったよ(笑)。6万5000円のチケットを18歳の俺が買えるはずもなく(笑)オッターもボニーもウィーンフィルも信じがたく美しかった。でも30年前の体験だから、本当に記憶が薄れてる。今日びわ湖でばらの騎士を聴いて、あれを超えるわけではなないにしても、今日は今日の感動がある。クライバーと比べるのは無粋というもの。
クライバーと小澤が仲良かったのが何よりも嬉しい。クライバーは小澤を馬鹿にしてたのかもしれないけど(笑)それでも嬉しくなる。クライバーは1000年に1人の天才だから
90: 03/02(土)23:29 ID:Yr/292hC(1) AAS
ヨッフムのリハーサルはしばしば音楽から逸脱し、ただの雑談になる事が多かった
ベルリンドイツオペラの眞峯紀一郎さんも「リハーサル中お喋りばっかりで、練習はいつやるの、という感じでした」と言っていた
しかし晩年は特に、本番は神々しいまでの名演になったとか
91: 03/02(土)23:37 ID:7mN8HlzX(1) AAS
今日も講釈師が湧いていますな
92: 03/03(日)00:15 ID:mTtiIqQW(1) AAS
>>89
小澤さんにウィーン国立歌劇場が音楽監督になってもらった一因は、小澤さんがクライバーと仲が良かったんで、ウィーンがいくらオファーしてもなかなか受けてくれないクライバーもセイジのためだったらっていう理由でまたウィーンに戻ってきてピットに入ってくれるんじゃないかって期待があったからっていう説もあるよね。
ただ、クライバーは小澤さんが就任した時は公の場には姿を表さなくなっていたし、2004年には亡くなっちゃったんで、それも叶わなかったんだけど。
93: 03/03(日)00:38 ID:Ub19qK+e(1) AAS
本当にそうだよね。クライバーはセイジが凄く好きだったし、敬意も凄く持ってたと思う。一般人の我々はMrスビーディーさんこと広渡勲さんの本(マエストロようこそ)でしか、実際の関係はわからないけれど。。
94: 03/03(日)08:22 ID:Lhkm+S69(1) AAS
そろそろ無駄に高価な巨大箱の企画が出てくる気がするんだが、
マダ?
95(3): 03/03(日)09:53 ID:GiUc/3uM(1) AAS
小澤の著作って若いころの武者修行以外にあるのかな。
ウィーンに呼ばれたときやサイトウキネンを作ったときの苦労話とかぜひ知りたいな。
96: 03/03(日)09:55 ID:OSg4J1I3(1) AAS
どうでもいいけど盲信するのは止めた方がいいよ
音楽以外の言行までひっぱりだして立派なニンゲンみたいに祀り上げるのは最悪だ
97: 03/03(日)10:24 ID:SVCwtZBR(1) AAS
ペトレンコの(バイエルン時代の)アシスタントだったフランス人女性指揮者マリー・ジャコが
沖澤さんよりも3つも歳下なのにWDR交響楽団首席指揮者、ウィーン交響楽団首席客演指揮者、デンマーク王立管弦楽団音楽監督、
と海外で矢継ぎ早にポストを獲得しているのに比べると自国でしかポストが得られず
そもそも海外では客演で招聘されること自体が少ない沖澤さんの現状は寂しい限り
>>88氏は希望を叶えるために沖澤さんの公演チケットを大量に買うなり公演をスポンサードするなりして応援するのが良いだろうね
98(1): 03/03(日)10:33 ID:v36giui4(1) AAS
ある世代の人たちにとっては今でいう大谷みたいなものなんだろうね
99: 03/03(日)11:10 ID:pIr/I0cm(1) AAS
ステマうぜーって
どうでもいい指揮者の話なんて出してんなよ
小澤の死で商売するなクズ
100: 03/03(日)11:13 ID:KB/vVPNU(1) AAS
欧州の日本人差別はいまだ存在すると思う
そして誰もが毎週ジェット機で街から街へという
キャリア指揮者を目指しているわけでもない
子育てしながら内面の成長を願う
101(2): 03/03(日)11:30 ID:f4+Qn5sc(1) AAS
>>95
>小澤の著作って若いころの武者修行以外にあるのかな
週刊朝日に連載された「棒ふり一人旅」がある
内容は独特の語り口も含め「ボクの武者修行」の続編っぽい
ただし1967年の連載なので、ウィーンやサイトウキネンの話は出てこない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 392 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s