[過去ログ] クラシック・ニュース速報★30 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
618: 2024/11/03(日)21:15 ID:Z+YJ9z01(1) AAS
いや、妻屋はドヘタクソだから誰もなんとも思ってねえよw
619: 2024/11/03(日)22:10 ID:sanj3463(2/2) AAS
オペラ界の嫉妬はすさまじい
620: 2024/11/04(月)07:48 ID:X/BCCtfV(1) AAS
ことしの文化勲章の主役は、ちばてつやさん。堤剛さんは、脇に押しやられた感じ。
621
(1): 2024/11/04(月)14:28 ID:3/QEzVkr(1) AAS
紫綬褒章や文化功労者のときも、クラシック音楽家は俳優、将棋、落語、スポーツ選手の次の扱いだね。

民度、、、
622: 2024/11/04(月)15:26 ID:4qI/KOPV(1) AAS
>>621
観客数や経済規模の多さそのまま
623: 2024/11/04(月)16:46 ID:gtpRd7KC(1) AAS
長生きで賞
624: 2024/11/04(月)18:37 ID:wvwbOJxy(1) AAS
クインシー・ジョーンズさん死去
625: 2024/11/04(月)19:55 ID:NgFqazCa(1) AAS
偉大なる師匠、、、by 久石譲
626: 2024/11/05(火)02:12 ID:oSyjtCZ/(1) AAS
「この人の読み方、くいしじょうでしょう!だって由来が・・・」って言って聞かない人が昔居た
まだネットが無かった頃
627
(1): 2024/11/05(火)03:48 ID:gE42zlbY(1/2) AAS
ほぼ、クソとらw
628: 2024/11/05(火)08:42 ID:gYCgh0m5(1/2) AAS
今日17時台、午後LIVEニュースーン NHK総合・東京
特集「東京に新たな国際音楽コンクール誕生」
東京から世界へ!港区で国際音楽コンクールが誕生。第一回はヴァイオリン部門。ファイナルに進んだ若き音楽家たちはどんな音楽を奏でたか。
629: 2024/11/05(火)09:13 ID:gYCgh0m5(2/2) AAS
17時30分~
外部リンク:tmcimc.jp

審査員長は篠崎史紀
630: 2024/11/05(火)10:27 ID:+LA2G+bo(1) AAS
コンクールや文学賞や映画祭とか増え過ぎて、もう街興しイベントのレベルばかりだろ
631: 2024/11/05(火)10:46 ID:NYEyEJJ7(1/2) AAS
そりゃ誰がカネ出してると思ってるんだい?ってなもんだw
632: 2024/11/05(火)11:06 ID:TeEP+MWC(1) AAS
もうコンクール入賞なんて有り難味がない。

どういう見識をもったパトロンが居るの?

そこが重要。
633: 2024/11/05(火)11:18 ID:NYEyEJJ7(2/2) AAS
町おこしイベントなら、そりゃ市長様か知事様やろw
634: 2024/11/05(火)12:03 ID:sI9SKV+l(1) AAS
楳図かずおさん死去
635
(1): 2024/11/05(火)12:33 ID:kFBA2wKU(1) AAS
次はブロムシュテットか…
636: 2024/11/05(火)13:40 ID:COn9cPAl(1) AAS
>>635
やめなさい
637: 2024/11/05(火)18:41 ID:gE42zlbY(2/2) AAS
ボッkiリーニ・エディション(52CD) ¥11,352
外部リンク:www.hmv.co.jp

激安?!
1-
あと 365 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s