[過去ログ] クラシック・ニュース速報★30 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
410: 2024/08/29(木)15:15 ID:AnOdtdyA(2/2) AAS
クーベリック、アンチェルと比較されるからな
411: 2024/08/29(木)15:34 ID:IsEa15q3(1) AAS
>>409
まあそうだね
メニューの中心になるドイツものの客寄せ力が弱いと思われているからかな
412: 2024/08/30(金)00:49 ID:8+SruWZm(1) AAS
外部リンク:www.afpbb.com
ベネチア映画祭開幕 オープニングはティム・バートン監督新作
2024年8月29日 14:55 発信地:ベネチア/イタリア [ イタリア ヨーロッパ ]

>29日には、コンペ出品作品21作のうちの一つで、パブロ・ラライン(Pablo Larrain)監督が
>伝説的オペラ歌手マリア・カラス(Maria Callas)の苦悩に満ちた人生を描く伝記映画『Maria』(原題)が上映される。

>アンジェリーナ・ジョリー(Angelina Jolie)がカラスを演じる。
413
(1): 2024/08/30(金)07:47 ID:ETORDTS7(1/2) AAS
オケに限らずチェコが見下されるのかな

楽器、陶器やガラス製品、絵画、軍用兵器、etc

かなり質の高いものが残されていたり製造してるんだが
なぜか日本人にとっては二流扱い
414: 2024/08/30(金)07:48 ID:ETORDTS7(2/2) AAS
一頃のプラハ室内なんて最高クラスの室内オケだったと思うが
415: 2024/08/30(金)08:21 ID:0kC0TjD/(1) AAS
NHKの朝ドラで2000年にやった「私の青空」のときだけテーマ曲とか劇伴の演奏がチェコ・フィルハーモニー室内管弦楽団(チェコ・フィルの選抜メンバー)が起用されたのは何だったんだろう?
ドラマの内容とかチェコとは全然関係無いし
416: 2024/08/30(金)08:52 ID:ioOUNDFK(1) AAS
ちょい前に来日したプラハ放送交響楽団もよかったぞ
417: 2024/08/30(金)09:06 ID:hlcQDIDf(1) AAS
>>413
冷戦時代の影響かもな
418: 2024/08/30(金)11:01 ID:ZgPZy4Af(1) AAS
City of Prague Philharmonic Orchestra
外部リンク:en.m.wikipedia.org
このオーケストラはチェコ国立歌劇場とチェコ国立劇場の音楽家から構成されており、コンサートのほとんどはオペラハウスで行われます。

というのもあって、映画音楽も頑張っていたりする。
419
(1): 2024/08/30(金)18:51 ID:OSIW8MOF(1) AAS
映画の劇伴を東欧のオケで録音するのは値段が安いからよ
アニメのオケ曲なんかで意外なところのオケが演奏しているのもそういう理由
420: 2024/08/30(金)22:10 ID:vDo+uDW1(1) AAS
ラ・フォル・ジュルネが微妙な東欧とかロシアのオケをよんでくるのと同じ理由だな
421: 2024/08/31(土)09:47 ID:KwfyxTLq(1/2) AAS
>>419
ロシアはコンスタチンクリメッツという劇伴指揮のスペシャリストがいた
422: 2024/08/31(土)09:53 ID:KwfyxTLq(2/2) AAS
ノイマンはベートーベンやブラームスはあまり録音していない
レパートリーはチェコの作曲家とマーラーくらい
423: 2024/08/31(土)10:35 ID:RZ166j1E(1) AAS
当時はまだ日本の意向が強く出せた時代やもんなぁ
チェコフィル?そんなのお国もの振らせときゃ良いやん、そっちの方がカネになる……が録音の世界でも通常した時代
……いや知らんけどw
424: 2024/09/01(日)17:41 ID:uJgB+QqA(1) AAS
日本の意向も何も
訳の分からねぇ黄色人種のソリストをセットにするような
バカバカしい風習はいい加減止めろよ
通俗低俗の名曲オンパレードも勘弁してくれ
425
(1): 2024/09/03(火)09:15 ID:Asgr6X0r(1) AAS
オペラ・フィラデルフィアが2024-25シーズンの全座席を11ドルに。
外部リンク:officeyamane.net

「チャイコフスキーの妻」“死んだはずのチャイコフスキーが蘇る”シーンと著名人コメント公開
外部リンク:news.yahoo.co.jp
426: 2024/09/03(火)10:19 ID:GdiMVEUD(1) AAS
>>425
2ヶ月半で700万ドルの寄付が集まったというのがすごいな
日本だったら、700万円集まれば御の字だろうw
427: 2024/09/04(水)19:03 ID:okkjk7Dk(1) AAS
日本だったら700円でしょう。今や発展途上国並みでアフリカや東南アジア以下ですからw
428: 2024/09/04(水)21:03 ID:1T86A1j9(1) AAS
横浜みなとみらいホール、スプリンクラー作動で客席水損し
2600万円被害 市と業者が和解へ

横浜みなとみらいホール(横浜市西区)で2022年10月、
リニューアルオープン直前にスプリンクラーが作動して客席が
ぬれた水損事故で、市は3日、市と監理業者、施工業者の3者が
復旧費用約2600万円を負担する和解案がまとまったと
明らかにした。

外部リンク:news.yahoo.co.jp
429: 2024/09/06(金)07:51 ID:zHOIH5mC(1) AAS
貧乏な若者からネンキンを奪ってクラシック音楽を楽しむクソ老人w
1-
あと 573 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*