SACDとハイレゾについて語るスレ15 (716レス)
1-

399: 09/06(金)13:03 ID:W33mDF/B(7/7) AAS
それで誤魔化せると思ってるのが恥ずかしいわw
400: 09/06(金)20:00 ID:0I/l4gvw(1/3) AAS
ChandosはPrestoの40%オフ、eClassical.comの50%オフ、比較して安いほうで、品数はPrestoが多いね
看板アーティストJohn Wilson, Sinfonia of London リリースラッシュ!
Ruth Gippsにも挑戦してみようw
401: 09/06(金)21:42 ID:HIMcrqdz(3/5) AAS
これは「複数ID」に発展するのかそれとも「いろんな人」なのか
ID:W33mDF/B(7/7)の判断が待たれるところですなあ
402
(1): 09/06(金)22:05 ID:spNGTQNg(1) AAS
>>387
atmosに対応したAVアンプと最低でも5.1.2なスピーカーがいるね。
ということではなく?
リッピングしたファイルの形式は何になってますか?
atmosったってホールの後方上部からの反響音が聞こえるかどうかぐらいでしかないから、
クライバーの時代にそんなのがネイティブで録音されてたとは思えないけどね。
403: 09/06(金)22:20 ID:MVY05Az2(1) AAS
>>402
Atmos 再生環境はありますよ
でも、偽Atmos?に過ぎないのは明らかなので、どうしたものかと思う訳です

これも一応リップしてファイルだけ残しておくかなあ
404: 09/06(金)22:23 ID:HRPODiti(1/2) AAS
eclassicalはchandosは50%引きやってないのでは?
50%はharmonia mundi、ベルリンフィル、mirare、aparta、la dolce voltaって書いてあるけど
405: 09/06(金)22:36 ID:HIMcrqdz(4/5) AAS
ああなるほど、ようやく複数IDの意味が分かった
>いろんな人に複数ID指摘されてからその時書き込んでる人に複数IDが絡んでくるケース突如なくなったからなあ

確かに
>複数人ならありえないもんなあ
>わかりやすい
406
(1): 09/06(金)22:38 ID:0I/l4gvw(2/3) AAS
Chandos今は対象外、でも定期的に50%オフやるよ、たまにセール対象外のレーベルも50%オフ効く時あるから試してみる価値あり、セール期間も含め、かなりいいかげんw

Harmonia Mundi
Bruckner: Symphony No. 4、Pablo Heras-Casado, Anima Eterna 96/24 eClassical.com 50%オフ 850円
ピリオドでこれだけホルンが吹ければ合格、これは有り、気に入った
Pablo Heras-Casado世界中で引っ張りだこの指揮者、超人気、バイロイトでパルジファル録音(DG)もあるし、数年前、N響も振ってた
407: 09/06(金)22:39 ID:HIMcrqdz(5/5) AAS
まっ、複数IDが書きこんでる内容には全く興味が無いからどうでもいいけど(笑)
一件落着(再笑)
408: 09/06(金)23:04 ID:0I/l4gvw(3/3) AAS
αレーベルも50%オフで買えたw Code: summer50
新譜 Bruckner: Symphony No. 9、Paavo Järvi, Tonhalle-Orchester Zürich 5.47ドル(786円)
409: 09/06(金)23:22 ID:HRPODiti(2/2) AAS
>>406
それはいいこと聞いた
thanks
410: 09/07(土)05:05 ID:/kKS0IiU(1/2) AAS
素晴らしい音楽が、アナログのマスターテープがダメになって消えたりするのは文化的損失だと思うが、
さりとてデジタル化されたとしても、機材や媒体の問題がなくなるわけではなくて、消滅を数十年だけ
先に延ばしただけになるのかもしれない。
411: 09/07(土)16:13 ID:zL3Vi9PT(1) AAS
俺達だって100年前の音楽なんて聴いてないじゃん
記録が少なかったのはあるにせよ
412: 09/07(土)17:02 ID:/kKS0IiU(2/2) AAS
蓄音器から始まるオーディオ技術の歴史
外部リンク:tzwrd.co.jp
413: 09/07(土)19:26 ID:8nPfT+sA(1/4) AAS
約100年前の1929年に録音された、アドルフ・ブッシュのバッハ無伴奏パルティータ2番なら今でも愛聴している
とりわけシャコンヌが素晴らしい。現代のヴァイオリニストの演奏以上に心に迫ってくる
414: 09/07(土)19:35 ID:sTOfUeil(1) AAS
そういうスレ立てたら
興味ないのよ
415: 09/07(土)20:28 ID:tGl9NjE9(1) AAS
別にこれ以上語るつもりはない
約100年前の録音でも、現代のSACDやハイレゾ以上に心に響く場合があると言いたいだけ
416: 09/07(土)21:00 ID:O7p/EK+V(1/4) AAS
それな
SP復刻であろうとSACDであろうと
「音が良く聞こえる演奏」と「音楽が心に響く演奏」は別物
でもここは「音が良く聞こえる演奏」系のスレだからねえ……
417: 09/07(土)21:10 ID:O7p/EK+V(2/4) AAS
ただ1929年に録音されたシャコンヌだと復刻盤を選ぶだろうねえ(聴いたことないけど)
ノイズカットした復刻ではたとえそれがSACDであろうと興ざめだし
最近はやりの192/24のリマスターだと音が平板となってSP耳にはどうにも聴き心地がアレ
418: 09/07(土)21:22 ID:8nPfT+sA(2/4) AAS
最近のSACDだと諏訪内晶子のバッハ無伴奏、100年前の録音と比べて確かに音が良く聴こえる録音ではあるけれど、全然心が動かない好例
1-
あと 298 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s