山下和仁ファンの集うスレ Part.2 (202レス)
上下前次1-新
1: I am not 藁人形 (ワッチョイ f696-B9u4) 2024/07/29(月)07:28 ID:iBoC61sg0(1/20) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑
次スレは、冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい。
ここは「山下和仁ファン」のためのスレです。山下ファミリー関係の話題もオッケーです。
山下アンチは荒らし行為に終始していたので、このスレでは出入禁止とします。
特にストローマンとササクッテロと呼ばれるアンチは悪質で、前スレでもたびたび出禁を無視してますが、来ても徹底無視してください。ストローマンはファンのふりをすることもあるので、騙されないようご注意を。
「山下和仁略歴」
1961年長崎県長崎市に生まれ、幼い頃から父山下亨にギターを学ぶ。16歳の時に世界三主要ギター・コンクールにいずれも史上最年少記録の16歳で1位となる。
通常のクラシック・ギターのレパートリーのみならず、超絶技巧を駆使したオーケストラ作品の編曲でも知られ、特にムソルグスキーの「展覧会の絵」(ドイツ・レコード賞受賞)の全曲演奏が知られている。
「オフィシャルサイト」
省7
183: (アウアウウー Saa7-uhza) 01/24(金)00:29 ID:2g2SohSva(1) AAS
アーア
184: (ワッチョイ 039d-qusG) 01/24(金)05:26 ID:Tf3fczFC0(1/2) AAS
>>182
つべに上がってる段階で生じゃないだろw
185(3): (ワッチョイ 039d-qusG) 01/24(金)05:50 ID:Tf3fczFC0(2/2) AAS
>>182
動画リンク[YouTube]
名前はAlexandr Misko。
結構有名人だと思ってたが。
186: (ワッチョイ 331b-dBWY) 01/25(土)00:44 ID:z4lq3Pxf0(1/2) AAS
鉄弦とナイロン弦じゃペグを回した時の音程の変わり方が違うからアコギじゃないと厳しいかも。
というかカポしたまま回して大丈夫なのかw
187: (ワッチョイ 331b-dBWY) 01/25(土)00:55 ID:z4lq3Pxf0(2/2) AAS
というかこれソロギターじゃないな
叩いてる所以外でもパーカッションやらベースやら入ってるぞ
188(1): (ワッチョイ aacb-YmOR) 01/26(日)04:25 ID:VwhkEJLv0(1) AAS
だからAlexandr Miskoはつべに加工なしの生演奏をあげてみろや!と
なんで>>181のあからさまなアフレコプロモや、
アングルからして怪し気で会場まで糞ショボい死那ライブ(>>185)をあげてんだよ?
1.生だと音量や音色が糞ショボいから
2.ノーテクなのがバレるから
3.耳と脳みそが腐った音痴を簡単に騙せるから
答え:1~3全部wwwwwwwwwwww
省1
189(1): (ワッチョイ 0b9d-rnY9) 01/26(日)13:01 ID:noXR3dBD0(1) AAS
>>188
なんで怒ってるんだ? 歳のせいか?
名前はもわかっているだろ。自分で探せ
(とか言うと妙な勝利宣言したりする奴いる。だいたい年寄りだが)
190(1): (ワッチョイ 339c-YmOR) 01/26(日)19:27 ID:JHL+A6Cr0(1/2) AAS
>>189
この程度で怒ってる?
こいつの劣等感ってすげーな
しかも論で太刀打ち出来ないと悟るや相手のプロフが異常に気になり始める、
負け犬じいさんならでわの惨めったらしい病気(嘲笑)
191: (ワッチョイ 339c-YmOR) 01/26(日)19:28 ID:JHL+A6Cr0(2/2) AAS
だから Alexandr Misko はつべにノーマイクノーエフェクトかつ加工なしの生演奏をあげてみろや!と
なんで>>181のあからさまなアフレコプロモや、
アングルからして怪し気で会場まで糞ショボい死那ライブ(>>185)をあげてんだよ?
1.生だと音量や音色が糞ショボ過ぎるから
2.ノーテクなのがバレるから
3.耳と脳みそが腐った音痴を簡単に騙せるから
答え:1~3全部wwwwwwwwwwww
省1
192: (ワッチョイ 034c-W7nG) 01/26(日)20:44 ID:2rjnDrtx0(1) AAS
アーア
193(2): (ワッチョイ 0b9d-rnY9) 01/27(月)17:34 ID:qshyeSLU0(1) AAS
>>190
俺に勝ったかのように吠えるのはべつにいいけど、あなたが偉いわけじゃないから。そこ注意ねw
だから、気に入らなければ無視でいいよ。
てことで、ますます過去に山下氏を批判していた筋違いな評論を思い出してしまう。
194: (ワッチョイ a399-YmOR) 01/29(水)12:29 ID:Sn1hBqeH0(1/2) AAS
>>193
ますます劣等感を拗らせてしまい、
俺とは真逆の糞アンチへの劣等感まで発露する始末(苦笑)
負け犬じいさん、いい加減肩の力抜けよwww
>そこ注意ね
むしろこんなじいさんに褒められたら最後、人間終わっちまいます(嘲笑)
195: (ワッチョイ a399-YmOR) 01/29(水)12:30 ID:Sn1hBqeH0(2/2) AAS
>>193
だから Alexandr Misko にしろノーマイクノーエフェクトかつ加工なしの生演奏をつべにあげてみろや!と
なんで>>181のあからさまなアフレコプロモや、
アングルからして怪し気で会場まで糞ショボい死那ライブ(>>185)をあげてんだよ?
1.生だと音量や音色が糞ショボ過ぎるから
2.ノーテクなのがバレるから
3.耳と脳みそが腐った音痴を簡単に騙せるから
答え:1~3全部wwwwwwwwwwww
省1
196: I am not 藁人形 (ワッチョイ db89-fajB) 01/31(金)19:30 ID:NUqvxPLV0(1) AAS
山下が、音を揺らす目的で糸巻動かす操作をやったことあるのか興味ある。アントニオ古賀がやってるのは見たが、山下の名人芸なら、もっと難易度の高いことができるだろう
197: (ワッチョイ 8fc0-18xM) 02/04(火)23:13 ID:dkTbJDwf0(1) AAS
オーケストレーションの為の多弦ギターとかやらないかな
198: (ワッチョイ 4f9d-nX5/) 02/06(木)17:52 ID:GzHT2Axv0(1) AAS
>>173
あ、そうそう、糸巻き操作でしかできないのがひとつあった。
ハーモニクスのスラー。
199(1): (ワッチョイ 4af4-EiNe) 02/15(土)07:46 ID:K4E/FkHV0(1) AAS
近年の若手奏者のメカ向上は凄まじい
アランフェスなどはエチュードのように簡単に弾いてしまう
末恐ろしい
200: (アウアウウー Sa4f-euVe) 02/15(土)12:12 ID:2lod8M+Ua(1) AAS
>>199
若手の見たけどそんなんでもなさそう
ジジイだけどやっと何とか人前で弾けそうになったわ
201: (ワッチョイ 632b-+dG2) 02/15(土)13:06 ID:ALw75eb/0(1) AAS
最近の若い人の技術はすごいよ。どんな曲も苦もなく弾いちゃう。でもいまひとつ面白みに欠ける。
やっぱセゴビア、イエペス、ブリームだよ。コク、旨みがすごい。
ちなみにジョンウィリアムスは昔からあんま面白いと思わんかった。
202: I am not 藁人形 (ワッチョイ 2389-bene) 02/15(土)21:16 ID:3lQATWj20(1) AAS
山下と関係無い話題は、他でやれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.547s*