[過去ログ] シェーンベルク、ベルク、ウェーベルン (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
687: 2024/11/10(日)01:34 ID:riDLQgRQ(1/3) AAS
若手のなかなか良い演奏
Arnold Schoenberg - Kammersymphonie Nr. 1, op. 9
Ensemble Pierre Menard
Musikalische Leitung: Juan Miceli
動画リンク[YouTube]
688: 2024/11/10(日)05:25 ID:5k4nPLbJ(1) AAS
音楽から調性を除くのは
味覚から旨味を除くようなものだし
視覚から色を除くようなものだからな
人口に膾炙するためには調性が必要
689(1): 2024/11/10(日)05:42 ID:TXBDx8j4(1) AAS
幼稚な奴 ↑
690: 2024/11/10(日)19:04 ID:xZNyP2tq(1) AAS
>>689
ケンイチ・ヤマギシの悪口は止めろ!
691: 2024/11/10(日)20:49 ID:Buz7eSRz(1) AAS
もっと幼稚 ↑
692: 2024/11/10(日)21:20 ID:kyP3H/yw(1/2) AAS
↑最も幼稚
693: 2024/11/10(日)22:43 ID:riDLQgRQ(2/3) AAS
シェーンベルクの交響曲は編曲物を含め十数本の演奏動画がYoutubeにあるが、
ヴェーベルンの交響曲は演奏動画一本だけ。
同じ新ヴィーン楽派でも人気の格差が目立つね。
694: 2024/11/10(日)22:54 ID:kyP3H/yw(2/2) AAS
人気の格差と言うか、ヴェーベルンはシェーンベルク以上に聴く人を選ぶからだよ
695: 2024/11/10(日)23:07 ID:QKJn3JpT(1) AAS
>ヴェーベルンの交響曲は演奏動画一本だけ。
ちゃんと検索結果見てる?
ヴェーベルン 交響曲で検索するとシノーポリ、クラフト、ケーゲル、など
webern symphonyで検索すると上記に加えてブーレーズ、カラヤン、など
全然動画一本だけじゃない
696: 2024/11/10(日)23:17 ID:riDLQgRQ(3/3) AAS
そういう「音源」ではなくて「演奏を記録した動画」ね。
動画リンク[YouTube]
これ以外にあったら教えてくれ。
697(1): 2024/11/11(月)13:10 ID:pG3UU8xi(1) AAS
俺、ヴェーベルンの交響曲大好きなんだけどなあ
俺の周りにはこの作品が好きでよく聴いているなんて人、今までに一人もいないよ
だいたいクラシカルファンがそもそも周りにいない
せいぜいショパンやモーツァルト、Jのほうのシュトラウスぐらいは時々聴いてる、っていう人ぐらいしかいない
ましてやヴェーベルンを愛聴しているなんて人は・・・
だから、ここのみんなは有難いんだよ、意見や好みが食い違っても全然OK、語り合えるだけマシ
698: 2024/11/11(月)13:44 ID:eeurhFLy(1/4) AAS
オケが演奏会で採り上げるヴェーベルンの代表曲は以下の通りである
・パッサカリア
・六つの管弦楽曲
・バッハ「音楽の捧げもの」から6声のリチェルカーレ管弦楽版
交響曲はほぼ見向きもされないのである
699: 2024/11/11(月)14:11 ID:swTEv271(1) AAS
ヴェーベルンは数回ローテーションさせても、あまり頭に残ってない。分かり易いメロディーがないからかな。
ワシは聴いている人がいると自分も聴いてみる派なので、697 みたいな人は凄く必要。
700: 2024/11/11(月)14:37 ID:eeurhFLy(2/4) AAS
ヴェーベルンの変奏曲(管弦楽のほう)になると、さらにメロディがない。
断片がフワフワ浮かんでいるだけ。
新ヴィーン楽派の話題にすらのぼらない。
日本で聴ける機会はあるんだろうか
701: 2024/11/11(月)16:20 ID:PkIlFKju(1/2) AAS
自分も6つは理解できるが5つはサッパリわからんw
702: 2024/11/11(月)16:21 ID:PkIlFKju(2/2) AAS
自分も6つは理解できるが5つはサッパリわからんw
703: 2024/11/11(月)16:35 ID:eeurhFLy(3/4) AAS
上の例のように、ヴェーベルンの変奏曲(管弦楽のほう)は完全に黙殺されるのである。
704(1): 2024/11/11(月)17:26 ID:Z9ycuqGV(1) AAS
日本のオケが演奏しなかったり聞かない人が数人いるくらいで「完全に黙殺されるのである」とか馬鹿じゃねえのw
705: 2024/11/11(月)19:09 ID:A4zIa9nR(1) AAS
>>704
まあそう性格の悪さをここで露呈するのは止めて仲良くやりましょう
706: 2024/11/11(月)20:30 ID:/R7/EtLq(1) AAS
ウェーベルンは波長が合うのかずっと愛聴してる
でもシェーンベルクとベルクには何度チャレンジしても魅力を感じられないのが悩みです
好きな曲もあるけど、ウェーベルンと比べると音が多くてごちゃごちゃしてて暑苦しく感じてしまう
単に俺が未熟なんだとは思う
でも好みで言えば断然ウェーベルンが好き
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 296 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s