[過去ログ]
シェーンベルク、ベルク、ウェーベルン (1002レス)
シェーンベルク、ベルク、ウェーベルン http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1723512606/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
762: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/11/16(土) 09:13:53.15 ID:N/0ksnwu 思った通りの粘着コピペ 劣等感の塊で嫉妬に狂う 5ちゃんで鬱憤晴らしは楽しいぜのあんちゃん でもね、10年くらい前でもいたんだよねこの手合い つまり世間にはよくある病状で特に天才の裏返しとかではなく 凡庸の典型なり、って可哀想なお方 だから真面目にウイーン楽派を語るには日本人にはほぼ無理だっていっただろうが ルルの万個を想像してろよな、ジューレジューレするんだぜ アホくんのコピペを更に待とうじゃないか、皆の衆www http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1723512606/762
763: 名無しの笛の踊り [] 2024/11/16(土) 09:39:40.88 ID:KRTfsQD4 >>762 貴殿のおっしゃるとうりですよね。 このスレには貴殿しか本物がいらっしゃいません。 無知・無学の俗物ばかり。 貴殿に心酔している私としては残念でなりません。 今後とも何卒よろしくお願いいたします。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1723512606/763
764: 名無しの笛の踊り [] 2024/11/16(土) 10:10:30.59 ID:dmCvh5xX 貴殿のおみたてどおりですよね。 このスレには貴殿しかアホなこと言う人はいらっしゃいません。 無知・無学の俗物ばかりと嘆くキミがいてそれを嗤う猿がいる。 貴殿に心底あきれている私としては欣快に耐えません。 今後とも何卒よろしくお願いいたします。 キミも「とうり」などと日本語知らない奴のような 書き間違いを繰り返してるようじゃ 何の反省もない人生の送り方が身についてしまっているようじゃのぅ お口臭いよw あ、日本語知らない国の人のコピペのバイト君でしたか じゃあ、とうり でも仕方ないね お気の毒な人生、お見舞い申し上げときます http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1723512606/764
765: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/11/16(土) 10:13:30.41 ID:dmCvh5xX ジューレ先生はかのハンフリー・サールに師事したそうだが、 一度でもサール先生と言葉を交わしたことがあるのだろうか? それとも講義室の隅っこで縮こまっていただけだろうか? ジューレ先生はかのハンフリー・サールに師事したそうだが、 12音音楽を学んだのなら、課題で曲を書いたはず。 あるいは既に有名作曲家だったり? ジューレ先生の音楽を聴いてみたいなあ… あのな、代表作は喜歌劇「セックス中の尻おならと万個おなら」と伝え聞いてるで。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1723512606/765
766: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/11/16(土) 10:16:24.96 ID:dmCvh5xX 自分で遊んで自分で間抜けなこと言って 自分で完結してしまう幼児の お遊戯室、バカ丸出しだわな やはりあの付属から逃げてきたやつの血筋を感じるぜ ま、音大教授でもクシェネクの教科書知らんやつがいて 何度もレイボビッツの教科書しかない、ない、と がなってたぜ あいつもこうやってコピペ男みたいに 粘着な野郎だったな ミシェル・オークレールとよく飲んでたらしいぜ こんなんをずっと続けることができる良いスレですね ドデカを聴いているとたいていのコトには寛容になるんでしょうね 平行8度も並行5度も何の問題もない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1723512606/766
767: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/11/16(土) 10:18:14.74 ID:dmCvh5xX 実際に、近所の婆さんや鼻たれ小僧がウェーヴェルンの交響曲を聴いていたら奇異だなw 女子高生の部屋の壁に、ウェーヴェルンの顔写真のでかいポスターが貼ってあったりしたら…w ウェーベルンなんて、そんなもんなんだよ なるほどね 程度低いとこういう妄想が書き込めるわけねw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1723512606/767
768: 名無しの笛の踊り [] 2024/11/16(土) 11:28:01.03 ID:XTrrMaQE 書き込みがあると苛々するけどいつも書き込みがないかとそわそわする こういうのって音楽だけにみられることなのだろうか 文学や映画や美術はどうなんだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1723512606/768
769: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/11/16(土) 12:01:20.31 ID:dmCvh5xX おまえホロン部だな ↑ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1723512606/769
770: 名無しの笛の踊り [] 2024/11/16(土) 13:44:58.22 ID:dhEiD8vD 実際に、近所の婆さんや鼻たれ小僧がウェーヴェルンの交響曲を聴いていたら奇異だなw 女子高生の部屋の壁に、ウェーヴェルンの顔写真のでかいポスターが貼ってあったりしたら…w ウェーベルンなんて、そんなもんなんだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1723512606/770
771: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/11/16(土) 14:13:45.65 ID:dmCvh5xX 自白代わりのこぴぺでしたねホロン部くんは大体どこでも頭隠して尻隠さず http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1723512606/771
772: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/11/16(土) 14:16:23.17 ID:dmCvh5xX このスレもお遊戯室に成り果てて まもなく1000を迎えますね 遊び場としてアホバカ間抜けに捧げられた社会隔離スレとして 末永く続きますように、アーメン て、ベルクのピアノ・ソナタ弾きながら お祈りしてきましたわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1723512606/772
773: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/11/16(土) 15:02:45.40 ID:0xMO0LMN 私はシェーンベルクのピアノ協奏曲が大好きです。 この曲が十二音技法の世界への入口になり新ヴィーン楽派への窓口となりました。 現音へと進むことも出来ました。 そのくらいシェーンベルクのピアノ協奏曲が好きです。 もちろん彼のヴォイオリン協奏曲やベルクのヴォイオリン協奏曲も好きですよ。 ヴェーベルンの弦楽四重奏曲も良いですね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1723512606/773
774: 名無しの笛の踊り [] 2024/11/16(土) 15:20:57.59 ID:dhEiD8vD このスレもお遊戯室に成り果てて まもなく1000を迎えますね 遊び場としてアホバカ間抜けに捧げられた社会隔離スレとして 末永く続きますように、アーメン て、ベルクのピアノ・ソナタ弾きながら お祈りしてきましたわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1723512606/774
775: 名無しの笛の踊り [] 2024/11/16(土) 15:21:33.73 ID:dhEiD8vD >>774 貴殿のおっしゃるとうりですよね。 このスレには貴殿しか本物がいらっしゃいません。 無知・無学の俗物ばかり。 貴殿に心酔している私としては残念でなりません。 今後とも何卒よろしくお願いいたします。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1723512606/775
776: 名無しの笛の踊り [] 2024/11/16(土) 15:22:09.67 ID:dhEiD8vD 実際に、近所の婆さんや鼻たれ小僧がウェーヴェルンの交響曲を聴いていたら奇異だなw 女子高生の部屋の壁に、ウェーヴェルンの顔写真のでかいポスターが貼ってあったりしたら…w ウェーベルンなんて、そんなもんなんだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1723512606/776
777: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/11/16(土) 16:24:24.26 ID:dmCvh5xX 貴殿のおっしゃるとうりですよね。 このスレには貴殿しか本物がいらっしゃいません。 無知・無学の俗物ばかり。 貴殿に心酔している私としては残念でなりません。 今後とも何卒よろしくお願いいたします。 これが15時21分 実際に、近所の婆さんや鼻たれ小僧がウェーヴェルンの交響曲を聴いていたら奇異だなw 女子高生の部屋の壁に、ウェーヴェルンの顔写真のでかいポスターが貼ってあったりしたら…w ウェーベルンなんて、そんなもんなんだよ これが15時22分 間隔約30秒ですわ ほんと尻隠さずでんな アホで間抜けってまあホロン部の特徴ですけどね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1723512606/777
778: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/11/16(土) 16:27:01.08 ID:jLQFHsv6 http://hissi.org/read.php/classical/20241116/ お前らが今日のカキコ件数1位と2位だ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1723512606/778
779: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/11/16(土) 16:29:44.30 ID:dmCvh5xX かなりアホの遊び場らしくなってきたんで愉快愉快 サールのド素人向けの解説鵜呑みにしてたやつ以外はドデカの課題練習すらナンノコッチャの人々だからね ドデカなんか知らなくてもウィーン楽派を聴いて楽しむことができるんだ、それはきっと正しいかもよw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1723512606/779
780: 名無しの笛の踊り [] 2024/11/16(土) 16:32:15.08 ID:JIRN79i2 >サールのド素人向けの解説 >ドデカの課題練習すらナンノコッチャの人々 つまり一般向けの市民講座みたいな感じ? ジューレ先生、それに出席しただけで「サールに師事」って履歴書に書いちゃったの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1723512606/780
781: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/11/16(土) 16:34:06.75 ID:dmCvh5xX また早とちり サールの根音進行云々言ったやつを揶揄してるだけ ほんと自分勝手な想像力はたくましいねえ バカは治らないもんだよキミ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1723512606/781
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 221 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s