[過去ログ]
【violin】ヴァイオリン総合スレ23【バイオリン】 (1002レス)
【violin】ヴァイオリン総合スレ23【バイオリン】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
233: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5b79-5eDV [2400:2410:d4a0:9c00:*]) [] 2024/09/28(土) 21:10:21.86 ID:XjI4Afsd0 宮本金八も外枠だね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/233
234: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ a224-4sAz [2400:4070:bec:f200:*]) [sage] 2024/09/28(土) 21:23:42.97 ID:ojjmU54B0 >>231 ビソロッティの楽器は板も厚いし確かに良いフレンチモダンとは違うかもなぁ。でもそれが進化と呼べるかどうか相当議論を呼びそう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/234
235: 名無しの笛の踊り (ササクッテロル Spbf-i443 [126.236.49.24]) [sage] 2024/09/28(土) 21:34:26.65 ID:WkOWOR0ap ビソロッティはやっぱいいなー 彼一流のこだわりが美しい ほれぼれする 音も艶があるし、大音量ではないが突き抜ける強さがある penetratingてやつ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/235
236: 名無しの笛の踊り (ササクッテロル Spbf-i443 [126.236.53.156]) [sage] 2024/09/28(土) 21:36:29.83 ID:onuopwcYp グライナーってまだ見たことないがそんなに良いのかね ドイツ人がドイツ人アゲで買ってるからプレミアになってるんじゃない 演奏家多いからね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/236
237: 名無しの笛の踊り (ササクッテロル Spbf-i443 [126.236.51.128]) [sage] 2024/09/28(土) 21:47:31.49 ID:5xKdVQjFp 日本人も世界的なソリストがだいぶ増えたから、2台目で良いから日本人製作者の楽器を買ってときどき会場でも弾けば相場も変わってくるんじゃない? やっぱ有名ソリストが買ったとかいうのがいちばんの宣伝になるよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/237
238: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ a224-4sAz [2400:4070:bec:f200:*]) [sage] 2024/09/28(土) 22:44:21.91 ID:ojjmU54B0 >>236 良い楽器だけど流石に高すぎるって思った。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/238
239: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ a224-4sAz [2400:4070:bec:f200:*]) [sage] 2024/09/28(土) 22:45:40.43 ID:ojjmU54B0 >>237 それは本当にそう思う。出来ればダメ出しもガッツリして欲しい。持ってるオールドの名器と比べてどうだとか、もっとこうしてほしいとか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/239
240: 名無しの笛の踊り (オッペケ Sr77-Z5fO [126.253.193.63]) [sage] 2024/09/29(日) 03:25:34.47 ID:8j8tghptr 完成されたのはビオラアルテみたいな楽器のことをいうと思うな バイオリンはまだまだ発展途上だろう ストラディバリによってある程度の容積や大きさが決められたが 絶対的なものではなさげだしな ストラディバリ自身も生涯にわたっていろんなことしているからな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/240
241: 名無しの笛の踊り (オッペケ Sr77-Z5fO [126.253.193.63]) [sage] 2024/09/29(日) 03:37:44.69 ID:8j8tghptr >>239 経年変化もあるから難しい論評だと思うよ 特に制作されて10年の間には音色が目まぐるしく変わる 音量に関してはそれほど変わらないんだけどね いろんな楽器を試奏していると傾向もある程度つかめるようになってくるけど 演奏を生業にしているとそういう機会は意外と少ないんじゃないかな 弟子が何人かいて弟子の楽器を選定するような時くらいだろうな 以前の話題に戻っちゃうけど弦との相性とか本人の好みとかもあるから や
はり嗜好的な論評は免れ得ないかもね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/241
242: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ b323-fKy0 [180.144.32.215]) [sage] 2024/09/29(日) 08:27:29.60 ID:vL6pJUZu0 >>241 プロのヴァイオリン弾きで感心するのはヒラリーハーンさんの フランス製の楽器と彼女の個性との相性の良さですね 自分であの楽器を選んでるんだろうから自分のことをよく知っていますね すばらしく美しい繊細な高音がものすごく魅力的です http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/242
243: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3f62-xyzF [2400:4070:bec:f200:*]) [sage] 2024/09/29(日) 11:33:23.95 ID:qvkgeWEd0 >>241 主観や嗜好満載の評価でも良いんじゃないかな。 オールドを財団から貸与されてる演奏者が普段遣いの新作楽器を使って色々と意見交換するようなのをイメージしてた。 アメリカの製作者はソリストやオーケストラのプロ演奏者と頻繁にそういうことやっててレベルが上がってる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/243
244: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9302-Kyt2 [118.241.250.14]) [] 2024/09/29(日) 13:23:26.89 ID:SVepJKAj0 モラッシとビソロッティの家族の作品はほんとにパッとしないな。家族ってだけで値段が高くなるのもうちょっと冷静になれよって思う。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/244
245: 名無しの笛の踊り (オッペケ Sr77-Z5fO [126.158.165.178]) [sage] 2024/09/29(日) 14:01:58.96 ID:rYR7Nzcwr schoolでなくfamilyなのか? schoolだとむしろ派閥みたいな意味合いを含むんだが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/245
246: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3f0d-Kyt2 [2400:4070:bec:f200:*]) [] 2024/09/29(日) 14:27:01.95 ID:qvkgeWEd0 >>245 都内の楽器屋であのビソロッティの息子!といった触れ込みで販売されてるのを見た感想です。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/246
247: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3f05-xyzF [2400:4070:bec:f200:*]) [sage] 2024/09/29(日) 15:30:05.27 ID:qvkgeWEd0 >>240 ストラドは楽器の長さも時代によって360mm超えたり355mmになったりしてましたからね。 アーチの形状とか色んな作品が出てくるといいな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/247
248: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ ef23-F/l5 [119.26.158.142]) [sage] 2024/09/29(日) 17:51:58.19 ID:YbUztfnY0 ストラドでもロングパターンのは評価が一段落ちるらしいな おそらく音質より弾きやすさの問題だと思うが 新作でもわざわざロングパターンで作る人はいなさそう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/248
249: 名無しの笛の踊り (ササクッテロル Sp77-F/l5 [126.236.55.48]) [sage] 2024/09/29(日) 18:04:47.36 ID:gdzwIRYHp 河馬コスの楽器がストラドのロングパターンらしい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/249
250: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ ef23-F/l5 [119.26.158.142]) [sage] 2024/09/29(日) 18:06:35.31 ID:YbUztfnY0 高松あいが最近自作のソナタを挙げているが、ゴーストライターじ委託じゃないだろうな?w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/250
251: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 03d7-q7oL [2400:2411:9ca1:400:*]) [] 2024/09/29(日) 18:14:19.68 ID:/rGqCwbi0 ロングパターンは甲高い音がしそうだがそれはガット弦だとバランスがとれるっちゅう話で、現代のネックのスタイルと弦では相性が悪いのだろうと予想 ただ1690年製のタスカンの音ってzanreの写真集についてたCDで聞いた限りではあまり良くないなという印象。 やはり後年に職人の手が入ってないストラディバリウスって音が良くないのでわと思ってしまう。 メシアも然程音は良くなかった的な証言がある。ヴュータンとミルシテインは絶賛
してたがどーだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/251
252: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3f05-xyzF [2400:4070:bec:f200:*]) [sage] 2024/09/29(日) 20:17:38.83 ID:qvkgeWEd0 >>248 ヴィヨームを始めとするモダンフレンチは360mm超の楽器が多いので欧州の体格が良い人たちが好むのかも。 楽器としての良し悪しは正直わからぬ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/252
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 750 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s