[過去ログ] 【violin】ヴァイオリン総合スレ23【バイオリン】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
541: (ワッチョイ 2d1f-DaMJ [118.241.250.188]) 10/21(月)13:09 ID:bPBnT6030(4/7) AAS
>>535
調べてみつかるのはそのレンジだね。

たまに安い個体があったりするのは、真贋怪しかったり、ヴィヨームの弟子?がメインで作ってるのがはっきりしてる楽器だったり、極端にサイズが大きかったりするやつかなって想像してる。

この前BL 36.4cmとかそのくらいの個体を見かけてびっくりした。
542
(1): (ワッチョイ 2d1f-DaMJ [118.241.250.188]) 10/21(月)13:13 ID:bPBnT6030(5/7) AAS
あと乱暴に「なんか弾いてよ」って話を振られたときの対策として、チャールダッシュと愛のあいさつはたまに復習してる笑

バッハもパガニーニにも死ぬほど難しい割に受けない
543
(1): (アウアウウー Sa11-4eVf [106.155.1.243]) 10/21(月)13:13 ID:um3mfnZqa(5/7) AAS
値段が高いといい楽器なんて思わないけれど
結局弾きやすくてよく響く楽器って
値段が高いオールドということがほとんどのような
544
(1): (アウアウウー Sa11-4eVf [106.155.1.243]) 10/21(月)13:16 ID:um3mfnZqa(6/7) AAS
>>542
そうだよね
あれって聴くよりも弾くと楽しい曲だよね

色々教えてくれてありがとう
545
(1): (ワッチョイ 2d1f-DaMJ [118.241.250.188]) 10/21(月)13:17 ID:bPBnT6030(6/7) AAS
>>543
同意。

イタリアンの新作が割高だのドイツのモダンがコスパいいだの、金出してきちんとしたオールドが買えるなら無駄な議論だと思うよ。

ただ、オールドの音色が「正しく素晴らしいもの」って俺らが思い込まされてる可能性がないかはほんの少しだけ疑ってる。
546: (ワッチョイ 2d1f-DaMJ [118.241.250.188]) 10/21(月)13:19 ID:bPBnT6030(7/7) AAS
>>544
礼義正しいっすね。ありがとう。

クラシックある程度聞いてる人には素人の演奏は粗が目立つだろうし、全然聞いたことない人にはポカーンとされるなってなってる。
547: (アウアウウー Sa11-4eVf [106.155.1.243]) 10/21(月)13:21 ID:um3mfnZqa(7/7) AAS
>>545
そうだよね
音色に関しては時々新作でも素晴らしいと想う物にも出会う
でも弾きやすいかどうかだとオールドということが多いんだよな
548: (ワッチョイ 55fe-XK4f [2400:2410:d4a0:9c00:*]) 10/21(月)16:19 ID:bgSD5y8v0(1/4) AAS
楽器の音質を確認するならスケールで十分だと思うけどね
駒や指板の調整もチェックしたいならハイポジションの曲とかもいいだろうけど
549: (オッペケ Src9-uIbD [126.233.172.241]) 10/21(月)16:20 ID:IizN3xbwr(1/2) AAS
今はコンテンポラリの定義は何年前からになってるんだろうな
>>535
ものによるでしょ
550: (オッペケ Src9-uIbD [126.233.172.241]) 10/21(月)16:33 ID:IizN3xbwr(2/2) AAS
新作で気になるのは楽器のバランスとレスポンスだね
音は少々荒くてもいい
弾きこんでいるうちになんとかなる
遠鳴り云々より耳元でうるさくない楽器のほうがいい
最初から柔らかい音のやつは音が作られているようであまり気乗りがしない
構えたときに重く感じる楽器は音色が多少良くても疲れるので敬遠している

楽器の確認はロマン派のコンチェルトの美味しいところをパラパラとバッハのシャコンヌかな
あと見た目の個性がない楽器はハナから没だよ
551
(1): (ササクッテロラ Spc9-C07K [126.182.18.48]) 10/21(月)16:42 ID:XQPLi8Btp(1) AAS
ハーンがヴィヨーム使ってるというのでヴィヨームの再評価に一役買ってるだろうな
552: (ワッチョイ e3d7-fppT [2400:4070:bec:f200:*]) 10/21(月)17:06 ID:GGLUrNPb0(3/5) AAS
>>551
デカくて弾きづらいって不満をこぼしてると噂を聞いたけどな。
ヒラリー・ハーンなら他の楽器も選びたい放題だろうしちょっと信じがたいけどね。
553
(1): (ササクッテロラ Spc9-C07K [126.182.63.144]) 10/21(月)18:34 ID:rp+tPLlMp(1) AAS
フレンチの5ミリ程度デカいサイズの楽器が作られるようになったのは元を辿るとヴィヨームがストラドのロングパターンの楽器を評価していたからなのかね?

またフランスの少しデカい楽器の調整て弦長は標準のままが良いのか、それとも弦長も少し伸ばした方が良いのか?
554: (ワッチョイ 8361-F8Ic [2400:2200:1d4:25a:*]) 10/21(月)19:16 ID:S03SygsY0(1) AAS
ヴィヨームを切り詰めて短く改造してるアホがyoutubeでいたな。コメントで叩かれてた
555
(1): (ワッチョイ e567-bfa3 [240b:11:c862:b3f0:*]) 10/21(月)19:44 ID:h4j9pmIz0(1) AAS
>>528
買い替えようか悩んでたんですが、300番台でも変わりますかね?500番台がさらに上なんですか?
556: (ワッチョイ e378-DaMJ [2400:4070:bec:f200:*]) 10/21(月)20:27 ID:GGLUrNPb0(4/5) AAS
>>555
300番代から加工の方法が普通のバイオリンと一緒になるって聞いた。
300-500の順番で良くなる。
実際触ってみて違いがわからないようなら300でいいと思う。
557
(1): (ワッチョイ e378-DaMJ [2400:4070:bec:f200:*]) 10/21(月)20:32 ID:GGLUrNPb0(5/5) AAS
>>553
ストラドのロングパターンを参考にしたって記事を見たことある。

ヴィヨームがロングパターンの音色や音量を最良と評価して採用したのか、
ヴィヨームの標準モデルを構築するときにプロポーションを調整してたら自然と長くなったのか、
自分の工房でたくさんの弟子?に作らせるときに加工が比較的簡単だと判断したのか、
客に通常のストラドサイズだと小さいと感じる人が当時多かったのか、

色々想像するけど本当はなんでなんだろうね?
558: (ワッチョイ 55fe-XK4f [2400:2410:d4a0:9c00:*]) 10/21(月)20:45 ID:bgSD5y8v0(2/4) AAS
ヨーロッパ人は19世紀半ばから体が大きくなっていく
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
559: (ワッチョイ 55fe-XK4f [2400:2410:d4a0:9c00:*]) 10/21(月)20:46 ID:bgSD5y8v0(3/4) AAS
ヴィヨームは1875年死去
560
(2): (オッペケ Src9-uIbD [126.161.11.57]) 10/21(月)21:36 ID:xujgXQUjr(1) AAS
>>557
フランス人は欧州人の中でも極めて体のサイズが大きい
この特徴を踏まえた構造はフランス車にも顕著に現れてる
1-
あと 442 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s