[過去ログ]
【violin】ヴァイオリン総合スレ23【バイオリン】 (1002レス)
【violin】ヴァイオリン総合スレ23【バイオリン】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
806: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 119e-8bf6 [2400:2200:4ee:fe2:*]) [sage] 2024/11/27(水) 01:24:52.56 ID:xQNpBTUc0 なんだったら野良じゃないのかね バカじゃないの http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/806
807: 名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa15-S83m [106.154.145.220]) [] 2024/11/27(水) 03:09:04.67 ID:EyE6ifh6a >>792 やっぱり肝心な名前、というかプロ奏者なら知る名前は一切出てこないんだな じゃあ現在の名前なんか出る筈も無いな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/807
808: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 138f-zwOW [2400:4070:bec:f200:*]) [] 2024/11/27(水) 06:34:12.52 ID:V5U5Fc2Y0 >>807 名前挙げれないのはお互い様 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/808
809: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 138f-zwOW [2400:4070:bec:f200:*]) [] 2024/11/27(水) 06:36:20.70 ID:V5U5Fc2Y0 その辺のイタリアンを凌駕する作品を作れる日本人が居るとして、全然知られてないのは何故なんだ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/809
810: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1339-p7WM [2400:2200:712:d383:*]) [] 2024/11/27(水) 07:32:24.08 ID:HAGXKrh10 >>806 血統書付きはクレモナへ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/810
811: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6936-fTgC [2400:2410:d4a0:9c00:*]) [] 2024/11/27(水) 08:09:25.67 ID:7mKIlfqp0 >>807 知る人ぞ知るという名工は何人か心当たりがあるが世間的に知られてないと市場価値がないからね 有名プロ10人がすごく高評価してるメーカーがいてもその全員がストラドとか持ってて買う意志がなければ値段はつかない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/811
812: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6936-fTgC [2400:2410:d4a0:9c00:*]) [] 2024/11/27(水) 08:11:35.99 ID:7mKIlfqp0 大川文夫のイミテーション作品とかも凄いよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/812
813: 名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa15-S83m [106.154.145.220]) [] 2024/11/27(水) 08:31:10.12 ID:EyE6ifh6a >>811 ところがどっこい、その門弟達に勧めようものなら…(ry http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/813
814: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1339-p7WM [2400:2200:712:d383:*]) [] 2024/11/27(水) 08:42:12.91 ID:HAGXKrh10 売れねえ製作者の宣伝場になってねえかw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/814
815: 名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa15-S83m [106.154.145.220]) [] 2024/11/27(水) 10:29:37.95 ID:EyE6ifh6a >>814 ここのことを言っているなら、名前を出したらそう言われると思って出さない。 門弟うんぬんのことなら、お安く銘器相当の音が得られるから、それでなくても数年待ちなので誰も口外しない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/815
816: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1339-p7WM [2400:2200:712:d383:*]) [] 2024/11/27(水) 11:36:56.57 ID:HAGXKrh10 と売れない製作者が..w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/816
817: 名無しの笛の踊り (ササクッテロラ Sp1d-8bf6 [126.182.207.207]) [sage] 2024/11/27(水) 12:17:29.48 ID:wckuAHyhp 売れない製作者が売れてる製作者に文句いうスレになってきたな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/817
818: 名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa15-S83m [106.154.145.220]) [] 2024/11/27(水) 12:53:31.02 ID:EyE6ifh6a そういう風にしか取れないんだね 可哀想 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/818
819: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1339-p7WM [2400:2200:712:d383:*]) [] 2024/11/27(水) 13:05:33.06 ID:HAGXKrh10 少ないパイを取り合う哀れな楽器製作者の末路。。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/819
820: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6936-fTgC [2400:2410:d4a0:9c00:*]) [] 2024/11/27(水) 13:07:40.61 ID:7mKIlfqp0 現代の声優が美人でないとつとまらないようにヴァイオリンも美術工芸品として美しいものを作れないと売れないよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/820
821: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1339-p7WM [2400:2200:712:d383:*]) [] 2024/11/27(水) 13:40:53.26 ID:HAGXKrh10 耳をすませばのせいで向こう見ずな若者が気づけば30代職歴無しの自称職人になりかねない。声優と似ている構造 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/821
822: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ f187-LHZV [118.241.249.71]) [sage] 2024/11/27(水) 14:26:29.20 ID:9aH/nElj0 まぁ一つはバイオリンという楽器は裾野が広くないんだよね 子供の頃やったことあるという人はある程度いても そこから4/4までたどり着くのは一握りでしかない 一方ギターだとエレキやフォークの世界からクラシックに飛び込んでくる連中もいるんだよね バイオリンもジャズバイオリンとかブルーグラスとかあるけど 民族音楽の一環みたいな存在でクラシック系のバイオリンの存在と比べるとメジャーではない おまけに歌う楽器だからピアノやギターのように伴奏をやるというのはかなり異端になってしまう どうしてもってなれば合奏ベースだけど 麻雀が廃れたように人が集まって楽しむという環境が現代は作りにくい その狭いキャパの中を実に400年近い楽器の耐久性があるものだから 新作を売りまくるというのは困難を極めると思うよ それで食っていくというのではなくサブとして作っていくというのがせいぜい関の山かもしれないね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/822
823: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1339-p7WM [2400:2200:712:d383:*]) [] 2024/11/27(水) 14:43:41.25 ID:HAGXKrh10 本当にそうですよね 何せおよそ100~150年前にどこもかしこも大量生産をやっていたおかげで経年変化を経たヴァイオリン自体の個体数はたくさんある。 で、そのお古を治して売ったほうが新作より音がいい しかもクラシック人口が減る一方の昨今では演奏者に対して楽器が過剰に存在している状態で、新作の値段だけは依然として高い。弓も http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/823
824: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 693d-fTgC [2400:2410:d4a0:9c00:*]) [] 2024/11/27(水) 14:54:48.32 ID:7mKIlfqp0 歴史的には19世紀前半のヴァイオリン職人がそうでクレモナのヴァイオリンがたくさんあったからそのモダン化で忙しく自分の名前で作っても売れないので作家として名を残した人は少ない そのかわりクレモナの名器の表板の厚み削るとかタブーなしで色々試したようだ 今ストラドの名器と言われているのはそういう改造職人の手にかかったものとか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/824
825: 名無しの笛の踊り (ササクッテロラ Sp1d-8bf6 [126.182.203.151]) [sage] 2024/11/27(水) 16:26:39.61 ID:FWjac1dzp 死後に新作の時より値段が上がるか下がるか、そこが分かれ目 値が上がる新作を買っていた人が勝ち組 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726122929/825
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 177 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s