[過去ログ]
クラシックギター総合スレPart127 (1002レス)
クラシックギター総合スレPart127 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726365157/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
211: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0245-vcRy) [] 2024/10/26(土) 12:15:01.95 ID:4t7UA0o70 ギターを弾く人の音感、ふむ・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726365157/211
212: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ f2ef-S4N4) [sage] 2024/10/26(土) 12:18:43.21 ID:6W8mipBj0 キチガイさんまた完全論破されたのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726365157/212
213: 名無しの笛の踊り (スッップ Sda2-DJtN) [sage] 2024/10/26(土) 13:08:39.38 ID:0ctdf+Mdd プロのステージですらなんとかなっている(Dに下げるからと言って別の楽器を用意するギタリストなど見た事がない) Dに下げたら調弦が不安になるのを自宅で気にするのを自慢するアマチュア http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726365157/213
214: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8155-7ivx) [sage] 2024/10/26(土) 13:17:59.40 ID:AILXTO7B0 プロの演奏会で曲の途中でチューニングしたりするの知らないのかな 演奏中に狂わないようにチューニングの仕方も工夫してる ギターを変えない理由はベストの楽器でベストの演奏をするため 練習と一緒にするのは余りにも稚拙 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726365157/214
215: 名無しの笛の踊り (スッップ Sda2-DJtN) [sage] 2024/10/26(土) 13:36:54.04 ID:0ctdf+Mdd 例えばトローバのソナティナは第一楽章6弦=E、第二楽章D、第三楽章E テデスコのソナタは第一、第四楽章5弦A、中間楽章Gだろう こういう各楽章がそこそこ大曲の曲でも楽章ごとに楽器を変えるプロはまずいない。ステージ上の曲間で調弦を変えてそのまま弾いているだけ 別の曲でもいないだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726365157/215
216: 名無しの笛の踊り (スッップ Sda2-DJtN) [sage] 2024/10/26(土) 13:38:41.08 ID:0ctdf+Mdd ステージでこういう風にやるなら練習でも同じようにするべきだろう ステージと練習でやり方を変える意味がなにかあるのかどうか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726365157/216
217: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ e533-086z) [sage] 2024/10/26(土) 13:42:44.80 ID:HeY6h4b60 本番でも練習でも曲の途中でギター変えるとかないわな 稚拙の上塗りですかね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726365157/217
218: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ e51d-086z) [sage] 2024/10/26(土) 13:52:50.98 ID:HeY6h4b60 楽章ごとに練習することもあるだろうからそういう場合はギター変えてもいい 通しで練習するなら変えないな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726365157/218
219: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 014c-YTH6) [sage] 2024/10/26(土) 15:24:56.54 ID:Hb+TB8Ln0 リュート組曲1番の前奏曲のD調弦をそのままアタッカでジーグを弾きたいんだが その場合の調弦を間が抜けずにする自身がないので困っている http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726365157/219
220: 名無しの笛の踊り (アウアウエー Sa8a-YTH6) [] 2024/10/26(土) 16:09:44.53 ID:bR6XpPnaa 調弦を変えてギター弾き分けって、押尾みたいにいろんな変則チューニング曲を弾くときには便利だろうけど、 普通のクラギ曲ではせいぜいドロップDくらいだから、ギター1本でも不自由しない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726365157/220
221: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ e541-7ivx) [sage] 2024/10/26(土) 17:13:35.30 ID:HeY6h4b60 何が便利か、良いかは人によるから 調弦にシビヤな人もいえば鈍感で気にならない人もいるだろう 自分のやり方を押し付けて他にケチつけることでもない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726365157/221
222: 名無しの笛の踊り (スッップ Sda2-DJtN) [sage] 2024/10/26(土) 17:30:24.00 ID:0ctdf+Mdd でたらめな知識を書いて他人を調弦に鈍感呼ばわりか 俺が楽器を何台も持ち替えたくないのは、調弦が面倒だと言うのが大きな理由 何台も楽器を持ち替えるなら当然その何台分音叉なりチューナーなり使って調弦するだろ? 上で楽器を持ち替えるだけと書いている人もいるが、調弦はどうするんだ?適当にやっているのか、それとも何台分手間かけてやっているのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726365157/222
223: 名無しの笛の踊り (スッップ Sda2-DJtN) [sage] 2024/10/26(土) 17:31:23.79 ID:0ctdf+Mdd 6弦をDに下げるだけで楽器を替えている人が他人を調弦に鈍感で気にならない呼ばわりとか、何なんだ? そんな事をしているプロなどいない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726365157/223
224: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ e541-7ivx) [sage] 2024/10/26(土) 17:35:53.62 ID:HeY6h4b60 怒っちゃった。。まぁ意図的に怒らせて釣ったからそうなるかw この人は本当に音程に鈍感なのが確定したね チューニングした後しばらく音程が安定しなから、それを避ける目的なんだけど 鈍感というより頭が悪いのかね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726365157/224
225: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 014c-YTH6) [] 2024/10/26(土) 18:04:21.74 ID:Hb+TB8Ln0 アーア http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726365157/225
226: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 736b-4yPv) [sage] 2024/10/27(日) 10:13:08.09 ID:wT2OY2GH0 やれやれ、なんで仲良くできないのかね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726365157/226
227: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 916e-N7Am) [sage] 2024/10/27(日) 13:24:49.22 ID:YAeiYr+Q0 身の程知らずが喧嘩売るからこうなる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726365157/227
228: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 53e6-mF6X) [sage] 2024/10/27(日) 17:30:27.29 ID:jCbanQGI0 仲良くするのがあたりまえみたいな考え方もどうかと思う 嫌いなもんは嫌いでいいんだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726365157/228
229: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ d94c-IjZm) [sage] 2024/10/27(日) 17:40:41.29 ID:cZi3qkYO0 よそでやってね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726365157/229
230: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5382-N7Am) [sage] 2024/10/27(日) 17:52:12.24 ID:w1/19UKH0 嫌ならあんたが自分専用の隔離スレ作ろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726365157/230
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 772 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s