[過去ログ]
クラシックギター総合スレPart127 (1002レス)
クラシックギター総合スレPart127 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726365157/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
56: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ ff89-y7MN) [sage] 2024/09/16(月) 11:21:24.56 ID:tmgg8nPT0 >>54 >録音ものは再生音も含めてすべて加工を含めた電気的な音だ ごく一部の例外を除いて録音を前提に楽曲を作るクラシックの作曲家はいない。 エレアコやサイレントについても、同じ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726365157/56
74: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1f55-NP2G) [sage] 2024/09/16(月) 12:23:14.56 ID:A6cg276R0 >>73 悔しくて堪らずにトラウマになるって惨めすぎるだろこれw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726365157/74
123: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1fee-KNWQ) [] 2024/09/19(木) 08:30:32.56 ID:Yug7WSVP0 >>121 言ってることがよくわかりません http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726365157/123
490: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ da55-YRFf) [sage] 2024/12/16(月) 17:20:18.56 ID:Eay7l28a0 >>489 どんだけ逃げ癖ついてんだよw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726365157/490
505: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ da55-YRFf) [sage] 2024/12/16(月) 20:05:19.56 ID:n4D7P6KR0 >>504 誰にも相手にされてないのがバレないように 自演しちゃったキチガイさんw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726365157/505
521: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ f3fe-1gKG) [] 2024/12/17(火) 23:44:00.56 ID:Q9TTEkzK0 アホヤンドだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726365157/521
528: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7bf0-FaPw) [sage] 2024/12/18(水) 23:40:11.56 ID:fu0sxO+E0 >>527 バリバリ元気だぜ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726365157/528
651: 名無しの笛の踊り (アウアウ Saeb-Vy5I) [] 2024/12/21(土) 14:08:56.56 ID:eqX1sHSPa >>650 教え魔じゃなくて、>>614のような「教えて魔」について教えてください http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726365157/651
667: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ be89-Vy5I) [sage] 2024/12/21(土) 14:57:27.56 ID:b24qDV1q0 スラーの極致というと、タレガのグランホタかな。 特にイエペス編がすごい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726365157/667
838: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ aa3a-Ensa) [sage] 2024/12/31(火) 18:15:48.56 ID:sCnChhuG0 煽り厨が食事も取らずに煽り続ける大みそか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726365157/838
896: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8689-Z6+G) [sage] 2025/01/18(土) 11:18:53.56 ID:I2DUH9jC0 若いころは何回か練習しているうちに自然と覚えてしまうし、覚えないと弾けない。 1週間ごとにレッスン曲を暗譜してた。 歳とともになのか、譜面を見ながら弾けるようになって横着になってきたのか、だんだん暗譜が面倒になってくる。 でも、とにかく繰り返し弾いているうちになんとなく暗譜している。 暗譜とは別だが、あるギタリストがスペインで先生に「弾けません」と言ったら「1万回練習したの?」と返されたという話があった。 1日10回弾いたら3年ほどだから、大げさに言われたわけでもないのかも知れない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726365157/896
904: 名無しの笛の踊り (ワッチョイ cf89-JD+0) [] 2025/01/23(木) 10:39:53.56 ID:tJp/tvxh0 クラシックでも耳がアコギのまんま汚い音を垂れ流してるのがいるけど だいたい音程の感覚だけで弾いて美しいとか 言ってるんだよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1726365157/904
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.420s*