クラシックギター総合スレPart127 (308レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

213: (スッップ Sda2-DJtN) 10/26(土)13:08 ID:0ctdf+Mdd(1/5) AAS
プロのステージですらなんとかなっている(Dに下げるからと言って別の楽器を用意するギタリストなど見た事がない)
Dに下げたら調弦が不安になるのを自宅で気にするのを自慢するアマチュア
215: (スッップ Sda2-DJtN) 10/26(土)13:36 ID:0ctdf+Mdd(2/5) AAS
例えばトローバのソナティナは第一楽章6弦=E、第二楽章D、第三楽章E
テデスコのソナタは第一、第四楽章5弦A、中間楽章Gだろう

こういう各楽章がそこそこ大曲の曲でも楽章ごとに楽器を変えるプロはまずいない。ステージ上の曲間で調弦を変えてそのまま弾いているだけ
別の曲でもいないだろう
216: (スッップ Sda2-DJtN) 10/26(土)13:38 ID:0ctdf+Mdd(3/5) AAS
ステージでこういう風にやるなら練習でも同じようにするべきだろう
ステージと練習でやり方を変える意味がなにかあるのかどうか
222: (スッップ Sda2-DJtN) 10/26(土)17:30 ID:0ctdf+Mdd(4/5) AAS
でたらめな知識を書いて他人を調弦に鈍感呼ばわりか 
俺が楽器を何台も持ち替えたくないのは、調弦が面倒だと言うのが大きな理由
何台も楽器を持ち替えるなら当然その何台分音叉なりチューナーなり使って調弦するだろ?
上で楽器を持ち替えるだけと書いている人もいるが、調弦はどうするんだ?適当にやっているのか、それとも何台分手間かけてやっているのか
223: (スッップ Sda2-DJtN) 10/26(土)17:31 ID:0ctdf+Mdd(5/5) AAS
6弦をDに下げるだけで楽器を替えている人が他人を調弦に鈍感で気にならない呼ばわりとか、何なんだ?
そんな事をしているプロなどいない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.796s*