【クラシックの迷宮】片山杜秀 10【パンドラの箱】 (143レス)
上下前次1-新
1(1): 2024/10/28(月)14:56 ID:KMxnGXk5(1/2) AAS
◆レギュラー番組(2024年10月現在)
・NHK-FM『クラシックの迷宮』
外部リンク:www4.nhk.or.jp
毎週土曜日19:25~21:00
※再放送はありません
◆過去スレ
【クラシックの迷宮】 片山杜秀 9 【パンドラの箱】
2chスレ:classical
【クラシックの迷宮】 片山杜秀 8 【パンドラの箱】
2chスレ:classical
省14
124: 02/03(月)05:31 ID:rIV70TeJ(1) AAS
>>122
次週に期待。
125: 02/03(月)13:28 ID:XYiLnbxc(1) AAS
ペリーヌ物語?
126: 02/03(月)20:16 ID:PtgkVexM(1) AAS
2/8の楽曲情報が無いのは出したら死ぬのか?
127: 02/04(火)15:49 ID:wZjdjfzz(1) AAS
この番組の楽曲情報開示はだいたいいつも直前じゃない?
金曜日の昼とか
サイトの更新が遅いのか収録自体ギリギリなのかは知らんけど
以前はもう少し早かったよね
128(2): 02/07(金)23:49 ID:Y3LMzvAj(1/2) AAS
外部リンク:www.nhk.jp
パヴァーヌ物語
初回放送日:2025年2月8日
楽曲一覧
亡き王女のためのパヴァーヌ
モーリス・ラヴェル(ピアノ・ロール)作曲: ラヴェル(5分8秒)<ソリッド CDSOL-48006>
パヴァーナ 第4番、第5番
ホセ・ミゲル・モレイロ(ビウエラ)作曲: ルイス・デ・ミラン(4分24秒)<GLOSSA GSP90001>
イタリアのパヴァーヌ(パヴァーナ)によるディフェレンシアス
平尾雅子(ヴィオラ・ダ・ガンバ) 、その他(古楽器)作曲: カベソン(3分4秒)<ムジカ・フマーナ MH-4054>
省6
129(1): 02/07(金)23:50 ID:Y3LMzvAj(2/2) AAS
>>128
流れよ、わが涙
ドミニク・ヴィス(カウンターテナー) 、ルノー・ドゥレーグ(バス) 、フレットワーク(ヴィオールとリュートの合奏)
作曲: ダウランド(4分51秒)<SATIRINO SR121>
涙のパヴァーヌ
フランス・ブリュッヘン(リコーダー)作曲: エイク(10分19秒)<テルデック WPCS-21090>
涙のパヴァーヌ
グレン・ウィルソン(チェンバロ)作曲: スヴェーリンク(5分50秒)<NM CLASSICS 92119>
「音楽の戯れ」第1巻から 第6曲「パドゥアン」
ラケロン(管弦楽) 、フランソワ・ジュベール・カイエ(指揮)作曲: シャイト(8分31秒)<RICERCAR RIC360>
省6
130(1): 02/08(土)13:42 ID:aGQniW1N(1) AAS
>>128->>129
ラヴェル以外はまんま古楽の楽しみだな
131(1): 02/08(土)20:52 ID:9hS4toK5(1) AAS
またの機会に期待
面白い特集だった
132: 02/09(日)05:02 ID:5aE1pyPi(1) AAS
>>131
同感です。
133: [c] 02/09(日)09:38 ID:F/7mK80h(1) AAS
>>114
「鬼子の歌」で曲の詳細について記述があるがあれ楽譜ならマイクロフィルムで閲覧できるのか。
しかし・・・・適切で無い音源ならあるのか?(・・ゴクリ)
134: 02/10(月)22:25 ID:WkdPJu6Y(1) AAS
今年の全放送の半分くらいはショスタコーヴィチ特集でいいのではないか
135: 02/14(金)13:05 ID:J6DPyRGZ(1) AAS
>>130
ラヴェルを2回流すなら、せめて最後はフォーレにして欲しかった
136: 02/14(金)17:14 ID:SJplRj0x(1) AAS
再放送の週ぐらい楽曲情報もっと早く出せばいいのに
137: 02/15(土)03:47 ID:zkHOpSOx(1) AAS
外部リンク:web.archive.org
山田太一・木下恵介・木下忠司
初回放送日:2025年2月15日
「楽曲情報」見れるようです(次回以降はわかりません)
魚拓リンク先で見てください
138(1): 02/15(土)03:59 ID:0nrgFDV9(1) AAS
聴き逃し配信のない回は著作権が絡んでいるのかな?
139: 02/15(土)05:45 ID:pMd9S14O(1/2) AAS
>>138
それは、想像に難くないところ。
140: 02/15(土)19:32 ID:SCs4VAGV(1) AAS
クラシックの迷宮でいとしのエリーは草w
141: 02/15(土)22:41 ID:pMd9S14O(2/2) AAS
『獅子の時代』のテーマ曲は、宇崎竜童さんの傑作。
142: ななし 02/16(日)07:03 ID:FkkFVy7A(1) AAS
再放送するほどの内容とは思えなかった🤔
143: 02/16(日)14:13 ID:vF9L8+Xp(1) AAS
前スレで指摘されてたけど、昨年の放送では「カルメン故郷に帰る」の主題歌に関して
佐野周二と上原謙を取り違えてたコメントがサラッとカットされてたな
片山センセも後からやべぇと思って編集したのかw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.669s*