[過去ログ] 【デルプ】戦国覇王〜戦国フィギュア【ラド】 (193レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
165: 愛の戦士オレサマ!!!!! 2009/05/14(木)17:49 AAS
買うようなそぶりをして
某卸問屋に
メールで問い合わせをした
オレサマ!!!!!!!!!!!!!!!!
↓
衝撃の真実1)12個BOXは2種類存在する。
衝撃の真実2)2BOX買えば全種揃う。
衝撃の真実3)2BOXで重複するのは、前田君、足利君、伊達君、武田君、島津君、酒井君、小西君。
衝撃の真実4)シークレットは実は2種類存在する。
といっても、2BOX(2種類)買えば、それぞれ1個づつ必ず手に入るので、
省2
166: 2009/06/20(土)00:00 AAS
フィギュア専用のデイスプレイケースを2つ購入したので
2002年から大切に保管していた「戦国覇王」全75種を開封し
ケースに陳列しようと思います。
167: 2009/07/02(木)19:56 AAS
さすがに戦国武将のフィギュアを100体近く揃えて飾ると壮観だね!!
168: 2009/09/24(木)22:40 AAS
コンプしてるんだが
邪魔になってきたので
売りたい。
どうすれば高く売れる?
169: [age] 2010/02/11(木)01:53 AAS
今更だが、こうして見ると俺が持ってる中でこうして見ると出来が良いのは
本多忠勝
真田昌幸
浅井長政
直江兼続
くらいだな
170: 2010/02/12(金)11:36 AAS
楽天オークションで再販全種を安売り中。
171: 関東管領 2010/10/20(水)21:29 AAS
是非ともディアゴスティーニで続編を出してほしい!!
各社ともいろいろ戦国モノを扱っているがやはり
戦国武将のフィギュアがないと売れないでしょ。
172: 2010/12/06(月)20:53 AAS
幕末も50人くらい出してもらいたいな
173: 関東管領 2011/01/25(火)00:23 AAS
ディアゴスティーニが伊達政宗の1/2甲冑製作本を出したけど
こんなのじゃなくて塗装完成品の各武将の甲冑ミニチュアを
100号くらいで出してほしいな。
174: 2011/02/05(土)09:25 AAS
楽天オークションでシークレット二体が定価+定形外送料程度。ブリスター未開封・外箱無し。
175(1): 2011/03/01(火)22:47 AAS
最低でも五大老の宇喜多秀家と福島正則と黒田官兵衛は出してほしかった
176(1): 2011/03/02(水)13:39 AAS
>>175
いや、官兵衛はでたけど
つか今更だけど戦国覇王って良い出来のと糞みたいな出来の差がはげしすぎ
浅井長政
真田幸村
真田昌幸
伊達政宗(宮城)
直江兼続
竹中半兵衛
全部あるわけじゃないが、ざっとみてメジャーどころでこのあたりは文句なしの出来だな
177: 2011/05/04(水)22:18 AAS
>>176
官兵衛は兜の造形が違うんだよ アレは息子が福島正則と交換した
一之谷兜なんだよ〜 官兵衛ならやはり杯型兜被ってないと。
178: 2011/07/06(水)19:36 AAS
丹羽長秀と宇喜多秀家が欲しい。
179: HG名無しさん 2012/01/20(金)22:13 AAS
福島正則の大水牛桃形兜のヤツ出してくれ
180: . 2012/03/20(火)20:32 AAS
石田三成の兜が乱髪脇立兜じゃないのでエポキシパテで
髪の毛造ってそれらしくしてみた。
181: 2012/09/12(水)23:38 AAS
戦国覇王全75コンプで
全部未開封、冊子も全部あるだけど
75巻セットで売るのと一冊一冊売るのどっちが良いかな?
182: 2012/10/14(日)22:12 AAS
今更だが、長宗我部元親の甲冑はなんの甲冑?
兜は現存するけどこれじゃないし
183: 2012/11/10(土)23:17 AAS
日本ではデルは倒産したけど海外では健在で世界の中世の戦士とか出してるね
184: 日枝韓国奴隷 2013/03/12(火)21:19 AAS
石田三成は普通にノーマルな兜を被ってて嫌なので
パテ盛って乱髪天衝脇立兜に改造した。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s