軍用車ミニカースレ 第2連隊 (378レス)
上下前次1-新
14: 03/05/25 15:56 AAS
値段の価値有ったの??
外部リンク[htm]:members.aol.com
15: 03/05/25 16:30 AAS
1/8のオールブラスはすごい。
写真を見ても本物のように見える。
値段もそれ相応じゃないか?
16(2): 03/05/25 17:22 AAS
>>13
まだ発売されてないんですね。失礼しますた。
でもサンプルだけでも見たいなあ。
17(1): 03/05/25 18:48 AAS
>>16
不思議とForces of Volarに関して商品情報がない。
他の製品は発売前から早々とネットで予約受付してるのに。
ほんとに6月に出るのか?
18: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
19: 03/05/25 19:55 AAS
>>16
ショップに聞いたけど店には注文書が問屋からファックスで送られて来てる。
売れるかどうか、デカい、お客から注文が無い、ので発注してないとのこと。
もっと前宣伝しないとだめだねー。
オレはミニチャンなら見なくても予約するけど今回は現物見てから考えようとしている口。
理由はダイキャストであれだけよく出来てるのにミニチャン半分以下の値段が信じられないから。
>>11で言ってるように上物はレジン?
20: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
21: 山崎渉 [(^^)] 03/05/28 15:54 AAS
AA省
22(1): 03/05/28 20:35 AAS
>>11
>>13
>>17
亀レスですまんのー。
まず11
>Forces of Volarはシャーシのみダイキャストで、他はレジンと言ってる人がいます。
ハハハ、逆じゃ。シャーシがプラでホディーがダイキャスト。
そんで13
>あれっ、もう売ってんの?
5月下旬が6月中旬発売に延期。
省3
23: もどってこなくていいんだよオタク 03/05/29 14:48 AAS
>>22=マザコン
24(2): 03/05/31 20:26 AAS
Dragon の1/72 TIGER ?を入手
値段に対して出来がいいと思うのですが、売れ行きはどうかな?
25: 03/05/31 20:48 AAS
おーい!
コジマさんちにドラゴンタイガーが配備されているけど、
購入したひとは?
出来は?
26: 03/05/31 20:55 AAS
>>24
あ!もうGETしたんだー!うらやましいです。
当然、2両GETかな!!!
27(1): 24 03/05/31 22:15 AAS
20%引き〔960+消費税〕で2両GETです。
ばらしてみましたが、砲塔部のみダイキャストであとはプラのようです。
塗装等の出来は値段からして十分かと思いますが、車体部分もダイキャ
ストにして欲しかったです。ケースつきでこの値段ではやむを得ないと
は思いますが・・・
あと、出来れば車体左側のワイヤーは、十字マーク印刷後に塗装して
欲しかったです。
で、今気づいたんですが、これはすでに発売されているDragon製1/72
ラジコン戦車のラジコンなしなんですよね・・・
28: 03/06/01 03:53 AAS
いよいよ戦車ミニカーも競争時代かもね。
48-50/1のコレクターとしては、難しい所です。
72/1の軍用機モデルもコーギーがずっと独走状態でしたが、ここにもドラゴンが手を出している様です。
これからも目が離せないです。
29: 03/06/01 12:56 AAS
>>27
インプレ、サンクス!
やっぱり、R/Cからの流用か。残念!
でも買うけどね!!
私はつい最近MATCHBOXの1/72FLAKPZ4号戦車を購入しました。
また、つづけざまに4号H/Jを発注しました。これは、
ここのところさがしていたもので、やっとストックされているとこを見つけて
注文をだしました。
これで、ドラゴンタイガーが加われば、私のコレクションがますます
充実してきます。わいわい!!!
30: 03/06/02 21:32 AAS
29です。
ドラゴンタイガー2両を買ってきました。
27さんのご指摘のとおり、砲塔部分のみダイキャストであとはプラスチックの
ようです。
ダイキャスト製とうたうにはちょっと使用比率が少なすぎる気がします。
どちらかというと旧CDCよりはアオシマの製品に近いつくりではないでしょうか!ま、1/72の完成品がこの価格で手に入るのですから妥当なところでしょうが、やっぱり、本当のダイキャスト製モデルがほしいですね。
よし、ボーナスがでたら今度は小西タイガーをGETだ!!!わいわい!
31: 03/06/03 01:28 AAS
小西タイガーって、1/72ですよね?
どんな出来なのですかね?。キャタピラが可動なら素晴らしいです。
自衛隊モデルもあって、憧れています。¥20000以上ですもんね。−−
32: 03/06/04 19:42 AAS
小西タイガーって、霞ヶ関のイイノビルの地下の本屋のショーウインドウに飾ってあるやつかな?
あまり、出来は良くないと思ったけど。
33: 03/06/05 01:33 AAS
小西って、ミュージアムにあるようなディスプレイメーカーって感じで、コレクション向きでないと思うんですが?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 345 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s