[過去ログ] 【これは】 ヤフオク切手品評スレ 20 【本物?】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
957: 2021/06/24(木)21:43 ID:FHftzUmi(3/3) AAS
(´・ω・`)>>956 さん 皆さん御存知だったことを祈るしかないですよね。。
(´・ω・`)……
1円スタート 産業図案切手 機関車製造 額面500円 SL 蒸気機関車 日本郵便 レトロ レア 希少
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
958: 2021/06/24(木)23:15 ID:Z47RrXbZ(1) AAS
>>955
これで、おたからやでの類似の手口は2件ですか。こんごも、注視していく必要がありそうですね。
959(2): 2021/06/25(金)20:46 ID:kVDSwTid(1) AAS
>>950
もうすぐ終了しますが、今現在で3万オーバー
結構皆さん本気みたいですが・・・
やっぱり本物なんですかね?
この様なヤフオクの写真のみじゃ判断つきにくいものは、ある種のギャンブルですよね。
960: 2021/06/25(金)21:53 ID:p3XyTFdm(1) AAS
(´・ω・`)>>959さん かなり気になったんで貼ったのですが、なにせ終了前ですので
あまり余計な事言わんほうがええのか思いまして。。ワイには正味ようわかりません。。
961(2): 2021/06/25(金)23:44 ID:qx7e0gV5(1) AAS
落札した人は信じてやっているんやからなんとも
まあ本人が幸せならいいじゃろ
絶対はムズいがいかに自分の鑑定眼を磨くかやな
962: 2021/06/26(土)10:11 ID:mCy+IkxV(1/2) AAS
(´・ω・`)ヤフオクメルカリともに写真はホンマ大事すね。ワイも鑑定眼を磨かないとなー
963: 2021/06/26(土)20:32 ID:mCy+IkxV(2/2) AAS
(´・ω・`)凄い。裏が幽霊wにも見えるし面白いなぁ。。。
【5面シート!!】38 見返り美人5円目打右抜け 裏写り明瞭 NH 型価9万円
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
964: 2021/06/26(土)20:57 ID:cXsP4ig2(1/2) AAS
>>961
私は収集歴長いけどやっぱり自分が集めている専門分野?でさえ色々勉強しても
まだまだ難しいところがありますね。
特にヤフオクでの鑑定眼はなかなか磨けませんなぁ〜
ここの皆さんの意見と情報はかなり自分にとっては助かっています。
965: 2021/06/26(土)20:57 ID:cXsP4ig2(2/2) AAS
>>961
私は収集歴長いけどやっぱり自分が集めている専門分野?でさえ色々勉強しても
まだまだ難しいところがありますね。
特にヤフオクでの鑑定眼はなかなか磨けませんなぁ〜
ここの皆さんの意見と情報はかなり自分にとっては助かっています。
966(1): 2021/06/27(日)01:46 ID:Z0NSBSDV(1) AAS
見返り裏写りはインクの溶剤(補助剤)が多くて浸透したように見えますがどうなんでしょうか。
3番切手(真ん中)の点々は定常変種?
967: 2021/06/27(日)02:17 ID:E/f/QdNn(1) AAS
最初は「おおっ、なかなか綺麗。欲しい。」と思ったけど、同じ印影の兄弟が多数出品されていて、ちょっと萎えた。
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
968(1): 952 2021/06/27(日)09:39 ID:W46rsS7l(1) AAS
>950
>959
改めて、持っている初版(と信じている)と再版とを見比べてみた。
糊面については>951の言う通り奇麗過ぎる。
印面については、初版は掠れていると言うか、掠れている分スカート?(パンツ?何という衣装なのかワカラン)とか白い縦線等がちゃんと出ているのに対して、再版は版がヘタって又は目詰まりのように潰れてベタになっている部分が多い。
足にも初版は掠れ(濃淡?)が入っているが、再版はベタ塗りのようになっている。
再版は印面全体にはっきりクッキリした感じ。
これを前提に出品物の印面を見ると初版の印象がある。
以上
969(1): 2021/06/27(日)10:54 ID:Hm53m/c9(1/2) AAS
(´・ω・`)>>968さん レス感謝。パンツ縦縞は「スプライト柄」ですよね。。
勉強になりました。ちょうど、この出品者さん同時に再版も出品されてたんで比較できたのがよかったです。。
琉球農夫初版はホンマ難しいです。。やはり、本物を手元に置いてる方の御意見は貴重です。。
ありがとうございました。。
(´・ω・`)>>966 さん テイヘンのことはわかりません。。裏移りって、シート印刷する過程で、
印刷インクが乾かないうちにシートを重ねた場合に生じる産物?という認識しかないです。
仰るような滲み現象もあるんですか。。このシートはどうなんだろ。。とにかく見た目が面白い。。
970: [age] 2021/06/27(日)11:00 ID:Hm53m/c9(2/2) AAS
(´・ω・`)自分の書き込みにワロタww スプライトてww
訂正。。「ストライプ柄」です。。ホンマすんません。。
971: 2021/06/28(月)19:33 ID:yxCOQwqb(1/2) AAS
(´・ω・`)ジャパンブログ見たけど、なんかドエライ内容だったんですね。バイセルで売らんでよかたですねぇ。。
972(1): 2021/06/28(月)22:28 ID:yxCOQwqb(2/2) AAS
(´・ω・`)落札結果みてたんだけど、悔しい。。この時代のカラーマークって珍しいですよね。。
0604Y73 日本切手 昭和切手 木造船2銭 銘板付き100面シート ※写真、下にも掲載。詳細は写真参照。
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
973: 2021/06/28(月)23:27 ID:25RbFyHt(1) AAS
カラーマークってか、トンボな。
断裁の目安。
目打ちの目安でもある?
974(1): 2021/06/29(火)00:11 ID:Sliz74ap(1/2) AAS
>>972
この写真では裏のりの状態が全然わからないから、怖いね
975(1): 2021/06/29(火)00:13 ID:5pnEaSWz(1/5) AAS
(´・ω・`)7枚目写真のトンボの右横にある不鮮明ながらも2つの短い線のことです。。
976(1): 2021/06/29(火)00:21 ID:2nDu8Q3X(1) AAS
カラーマークかな?汚れのようにも見えるね。裏の写真がないから妥当な価格かな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 26 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s