色紙コレクターの集い(漫画・アニメ等) 7 (821レス)
1-

293: 2023/07/05(水)01:57 ID:ioa4HiSD(2/2) AAS
緻密な贋作レベルなら騙されるのもわかるけどさ
てかファンならさすがに気が付けと言いたい
294: 2023/07/05(水)08:14 ID:gdAOXjBO(2/2) AAS
偽物と判断されてるんですね。私は本物の可能性が高いと見ていますが、、
でも、さっきメルカリみたら、ラムちゃんのイラストが描かれている方が出品取り下げになってました。
20万円に値下げしてくれたら買うつもりだったのに。。
295: 2023/07/05(水)15:05 ID:hAFiZ6Xd(1) AAS
本物かどうか疑念がわいてるなら買っても満足できなそう
296: 2023/07/06(木)02:41 ID:477HKEo4(1) AAS
肩もカックカクの線で本物だと思って欲しがるとか
そりゃこれだけ大金が儲かる出品がやめられないはずだな
サインばかり大量出品
297
(1): 2023/07/07(金)20:59 ID:0ZvdDEfa(1/2) AAS
鳥山明直筆のヤムチャのイラスト入りサイン色紙を持っているのですが、一番高く売る方法をご存知の方いますか?

1985年に描かれたイラストで、記者をしていた父が取材時に直接いただいたものです。

宛名なしですが、色紙全体が黄ばんでいます。今までネットには掲載したことはありませんが、ネットで購入者を募ったりできるものでしょうか?メルカリは手数料が高いので、出来れば直接購入していただく方法を希望しています。
298: 2023/07/07(金)22:14 ID:LsiiuV+j(1) AAS
ヤムチャかぁ…
299: 2023/07/07(金)23:47 ID:5dUzImS0(1/3) AAS
>>297
ただ募集しても数人しか集まらない場と
数千から数万人以上がアクセスして集まってくるメルカリという場では
手数料を差し引いても、どちらの方が高くても買いたい、という人が集まるのか少し考えればわかる
そもそも直接取引きではなく、間接取引きをメルカリ等でユーザーが望むのは、メルカリがある程度の保証仲介してくれるのと、それによる取引き履歴を残す為
取り引き履歴がメルカリに保存されていればユージーが偽物を掴まされた時に警察等を介入させやすくなる
300: 2023/07/07(金)23:52 ID:5dUzImS0(2/3) AAS
まず売買履歴が残らない直接取り引きなんてやりたくないし

記者をしていて取材時で貰ったとしてサイン入れない色紙とかおかしいからな
301: 2023/07/07(金)23:53 ID:5dUzImS0(3/3) AAS
✕サイン
○貰う本人が目の前にいて宛名を入れないサイン色紙とかおかしいからな
302: 2023/07/07(金)23:55 ID:0ZvdDEfa(2/2) AAS
返信ありがとうございます。確かにご指摘のとおりですよね、汗。
ファンの集まりはありますか?コレクションの譲渡・交換会等の場も活用できたら可能性が広がるような気がしています。

因みに宛名なしは、ヤムチャだけで、他に宛名(私含めた兄弟の名前)が入った色紙が4枚あります。
宛名ありは、思い入れがある上に身バレが怖いので今のところ売る予定はありません
303: 2023/07/08(土)01:13 ID:c6LPCzIa(1/2) AAS
宛名入りのサイン色紙まで貰ってそれで十分すぎるほど満足しておけばいいのに
直接取引でファンに売りつけたいとかそんなのファンでも何でもないただの強欲(笑)
304: 2023/07/08(土)01:15 ID:c6LPCzIa(2/2) AAS
しかもヤムチャ
それを直接一番高く売る方法とか
もう笑うしかない
305: 2023/07/08(土)01:32 ID:5eavyY7w(1) AAS
全国3人のヤムチャファン
306: 2023/07/08(土)06:04 ID:sMEa4taJ(1/2) AAS
俺ならまんだらけに販売委託することをお勧めします。手数料はヤフオクやメルカリよりも高い約3割ですが、まんだらけが出品するという信頼性が高く、ヤフオクメルカリの数倍で取引されています。
昨日終了した鳥山先生のサイン(木緑あかね)は360万でしたが、ヤフオクなどでは50から60万くらいで終わると思います。
307: 2023/07/08(土)07:41 ID:W7l9ZWQK(1/4) AAS
ありがとうございます。確かに総合的に考えるとまんだらけが一番かもしれませんね。木緑あかねで360万とはびっくりしました。ヤムチャにどれほどの需要があるか不明ですが、近々まんだらけに相談してみたいと思います。
他の皆様も貴重なご意見ありがとうございました。
308: 2023/07/08(土)07:56 ID:sMEa4taJ(2/2) AAS
少し前に出た悟空のサイン色紙は900万超えてました。恐らくですが、まんだらけオークションは海外からも入札できると思いますので、価格が跳ね上がってます。
309: 2023/07/08(土)08:44 ID:0WE9j9wQ(1) AAS
まんだらけは落札価格から
3割引かれたあとに
雑所得で確定申告するようになるよ
高額になれば確実にマークされる
住民税も上がるし結局落札価格の半分くらいの額が手元に残る感じになるよ
裏で取り引きできるならそっちの方が良い気もする
310: 2023/07/08(土)10:52 ID:qkJ2k3Hb(1) AAS
いうて鳥山絵だしヤムチャでもそれなりの値はつくんだろうな
311: 2023/07/08(土)19:30 ID:W7l9ZWQK(2/4) AAS
孫悟空の色紙、確認しました。海外からの入札があるとかなりの高額になるのですね。
それにしても、手数料や税金諸々引かれて手取りが半分になるのはかなり痛いです。
個人売買は現実的には難しそうですが、出来たとしても確定申告できちんと納税はします。
色々とご教示いただきありがとうございます。
312: 2023/07/08(土)19:37 ID:SCORPkKq(1) AAS
個人間取引だと所有者次第だからなぁ
著名人であるかsnsやコレクター界隈の有名人で
購入者となる信頼に足る人たちとのコミュニティか売買仲介者などの人脈を持ってる人じゃないと
高額になればなるほど299さんの指摘通りトラブルの元を生みかねないし
1-
あと 509 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s