色紙コレクターの集い(漫画・アニメ等) 7 (810レス)
色紙コレクターの集い(漫画・アニメ等) 7 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1645845782/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
723: 名無しのコレクター [] 2024/08/23(金) 07:28:13.38 ID:pJHRZBpG オマエらは、ホントの勇気出したことないから ロマンティックがない人生なんだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1645845782/723
724: 名無しのコレクター [] 2024/08/24(土) 18:30:14.15 ID:YXyy32ft 考える気も理解する気も無く自論押し付けるとか狂ってるのお前だから。 二度と話しかけんな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1645845782/724
725: 名無しのコレクター [sage] 2024/08/26(月) 21:58:58.81 ID:roaqc/m6 コレクターあるある 何らかの理由でコレクションの一部を処分、もしくは一時的でも他趣味に現を抜かすと 何故かコレクションが洗脳が解けたかの様に割とどうでもよく思えてくる そうなるとコレクションは雪崩式に瓦解する http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1645845782/725
726: 名無しのコレクター [] 2024/08/27(火) 07:02:09.60 ID:0xur3DeG 所ジョージがコレクションを辞めたいなら 1番のお気に入りを手放すと 不思議と残りは惜しく無くなるって言ってたな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1645845782/726
727: 名無しのコレクター [sage] 2024/08/27(火) 16:52:03.19 ID:E1LEAMvW ヤフオクでなんかよく分からん鑑定書付けて売ってるやつも長いな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1645845782/727
728: 名無しのコレクター [] 2024/08/27(火) 18:47:34.92 ID:50JqCQYw アートマーケットが不況だけど、漫画・アニメの直筆モノにも波及しているのだろうか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1645845782/728
729: 名無しのコレクター [sage] 2024/08/28(水) 06:38:12.59 ID:w+GEkKnU >>725 終活大成功やん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1645845782/729
730: 名無しのコレクター [] 2024/08/28(水) 18:13:06.04 ID:CIDQ5J/H myコレクション、このまま自分が独身だったら甥と姪が相続することになる ジブリ関係が多いけど、流石にジブリなら喜んでくれるのかな。早々にヤフオクとかで叩き売りされたらたまらんけどw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1645845782/730
731: 名無しのコレクター [] 2024/08/28(水) 18:19:03.26 ID:CIDQ5J/H 今のところお金には困っていないので売らないつもり。ただ、本当にジブリが好きで価値が分かる人の下に譲り渡したいというのが本音。あとは関係機関に寄託するとか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1645845782/731
732: 名無しのコレクター [sage] 2024/09/02(月) 10:32:22.02 ID:2lthJEoH >>686 その某氏は色紙コレクターで有名な方なのですか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1645845782/732
733: 名無しのコレクター [] 2024/09/06(金) 07:07:12.89 ID:CWthqfdm 村上隆がこの世で最も優れたアートは漫画・アニメと言っていた。将来的にはピカソ、ゴッホ、ウォーホルなどの作品よりも、鳥山明、尾田栄一郎、宮崎駿の直筆漫画、アニメの方が価値を持つようになるとのこと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1645845782/733
734: 名無しのコレクター [] 2024/09/06(金) 07:41:56.60 ID:CWthqfdm 考えてみれば、ジャンプに掲載されていたドラゴンボール1話あたりの原稿は、数億〜数十億円の値がつくんじゃないかな 絶対に売り出されないだろうけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1645845782/734
735: 名無しのコレクター [sage] 2024/09/06(金) 11:17:16.62 ID:eUSRC9HR 時代背景等含めれば圧倒的に前者だよ 金銭的価値としては作為的な相場感ありあり 村上隆のトレカ自体おかしな値の付き方をしてる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1645845782/735
736: 名無しのコレクター [sage] 2024/09/06(金) 11:31:36.76 ID:eUSRC9HR 訂正:前者→中世近代アート 漫画やアニメ作品の直撃世代、例えばDBなら今の30代から50代の人たちがこの先亡くなれば レガシーとして金銭的価値が保たれる可能性すら低いと思う 村上氏の言葉を額面通り鵜呑みにはしない方がいい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1645845782/736
737: 名無しのコレクター [] 2024/09/06(金) 12:39:14.51 ID:OqLqY4mc 宮崎駿はジブリ美術館あるけど 鳥山明も原画集めて美術館やらないかね でも金は腐るほどあるんだろし 面倒くさい事はしないかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1645845782/737
738: 名無しのコレクター [] 2024/09/06(金) 19:22:49.35 ID:CWthqfdm ドラゴンボールミュージアム、実現して貰いたいですね。集英社、小学館、講談社が共同して、漫画ミュージアムを作れないのかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1645845782/738
739: 名無しのコレクター [] 2024/09/07(土) 20:45:04.03 ID:TuXedL9T トホホ。昨日、大オクに私が委託した色紙が出たけど想定外に安く落札されてしまったよ。大オクは出品取り消せないのが痛い。ヤフオクの方が良かった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1645845782/739
740: 名無しのコレクター [sage] 2024/09/07(土) 21:12:12.80 ID:azKtO6HH 出品期間中での損傷ならまだしも価格を理由に取り消すのは道義的にちょっと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1645845782/740
741: 名無しのコレクター [sage] 2024/09/08(日) 02:41:46.82 ID:Li+IMtPA あしたのジョーかブラックキャットかな あんなもんじゃないの http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1645845782/741
742: 名無しのコレクター [] 2024/09/08(日) 06:42:29.44 ID:GphaAz5A ドラえもんも安かったな 300はすると思ってた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1645845782/742
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 68 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s