ガムラツイスト&ラーメンばあ 26枚目【´∀`∩】 (828レス)
ガムラツイスト&ラーメンばあ 26枚目【´∀`∩】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1658946814/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
404: 名無しのコレクター [] 2023/10/11(水) 20:37:06.19 ID:BIbXvql2 >>403 賛成! 暗木星編(5弾)で火メーンは2パターンあったのに、正体のラザーニは出なかったもんな。 夜光星編を出す前に、プレ幻の最終抗争MARK 2として、仮想第6.5弾と称し、ラザーニやビリー・JJやさよなら黄バラ姫や悪女マリーなど、本来は6弾までで登場したのに発売されなかったキャラを補完シール化して欲しいよな!! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1658946814/404
405: 名無しのコレクター [] 2023/10/12(木) 09:58:32.07 ID:QUXhj6jJ 元気少年も売るのが遅すぎる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1658946814/405
406: 名無しのコレクター [] 2023/10/12(木) 21:44:00.90 ID:Jq1MN64/ >>405 タイトルマッチの元気少年を、404のプレ幻の最終抗争MARK2のオマケに付けたら良いと思うんだがなぁ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1658946814/406
407: 名無しのコレクター [] 2023/10/13(金) 07:04:05.55 ID:2ADoubDu ビックリメン、シールの世界観解説とブーム当時の熱狂をしっかり描いてるな。ガムラもリバイバルブームでアニメ化されないかなぁ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1658946814/407
408: 名無しのコレクター [] 2023/10/13(金) 10:22:40.99 ID:zw0n8Ebx それもいいが、先ず何より先にGO!全21話&ロビンJr.全50話のDVD-BOX出してくれよ 30年以上待ってるんだが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1658946814/408
409: 名無しのコレクター [sage] 2023/10/13(金) 11:54:10.15 ID:62woU/AT 需要が… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1658946814/409
410: 名無しのコレクター [] 2023/10/14(土) 01:23:55.07 ID:hv1Pm41J フルコンプ買うか迷う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1658946814/410
411: 名無しのコレクター [] 2023/10/14(土) 13:18:20.42 ID:yeFzoG9E >>408 「GO!レスラー軍団」は、オリジナルストーリーを全くリスペクトしていない展開で、正直見ていて苦痛だった。何だよあのふざけた原作レイプな「史上空前の必殺技」って! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1658946814/411
412: 名無しのコレクター [] 2023/10/14(土) 15:22:08.61 ID:w2uIB2jS >>411 俺はアニメ化でレスラー軍団にハマったから、思い出の作品やわ。 1988年の終わり頃まではビックリマン推しやったが、17弾でガックリきて19弾の次回編完結でビックリマン熱が冷めたときに1989年4月にレスラー軍団のアニメ化でハマった。 コロコロ→ボンボン、ビックリマン→レスラー軍団に推し変したキッカケがアニメやったからな。 もう一度観たい。 俺はサッカー少年だっかから、ロビンの声が翼くんと同じおがいようこさんと言うのもツボだった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1658946814/412
413: 名無しのコレクター [] 2023/10/16(月) 12:36:07.55 ID:OyzWJCdL >>412 君、あのお下品&不条理ギャグ楽しめた? オレ、オリジナルのファンだったから、ロビンVSラザーニの真剣勝負や四軍団統一シーンカット、ジルコニア不登場等、非常に不満だったんだが。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1658946814/413
414: 名無しのコレクター [] 2023/10/16(月) 20:39:12.17 ID:SKk+SaI4 >>413 小5だったからなw アニメ、漫画、シールと、全部別物として見ていたわ もちろん、一番好きなストーリーは、原作にあたるシールだったけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1658946814/414
415: 名無しのコレクター [] 2023/10/17(火) 06:01:24.98 ID:9AheJVRY 桜田吾作版はロビンが自身のパワーに溺れて我儘放題だったり、周りがそれを利用しようとしたり、最終話でマリちゃんが崖に落とされたり、かなりダークな展開だったな。ロビンJr .のラストは割と感動したが。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1658946814/415
416: 名無しのコレクター [] 2023/10/18(水) 03:19:48.70 ID:OVJpsCxV https://twitter.com/SINnos2010/status/1255422078695677957 なかなか面白い同人(未発行)考えてた人の見つけたのでこっちにも貼っておきます 個人的には山本氏の同人も気になるけどこっちもなかなか https://twitter.com/thejimwatkins http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1658946814/416
417: 名無しのコレクター [] 2023/10/18(水) 03:19:56.05 ID:OVJpsCxV https://twitter.com/SINnos2010/status/1255422078695677957 なかなか面白い同人(未発行)考えてた人の見つけたのでこっちにも貼っておきます 個人的には山本氏の同人も気になるけどこっちもなかなか https://twitter.com/thejimwatkins http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1658946814/417
418: 名無しのコレクター [] 2023/10/18(水) 12:03:15.08 ID:TQAlJCW6 オレも、G羅の手により復活した「覇天竜トランΣ」を操る黒子が現れ、その正体は父の仇を討とうとする「ダイールJr.」で、ロビンと二世対決を繰り広げる展開を妄想したりしてたw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1658946814/418
419: 名無しのコレクター [] 2023/10/20(金) 00:27:36.29 ID:dAf5DOYA https://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/251003643.jpg 当時は気づかなかったが、今思うとビートルズのアビィロードのオマージュだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1658946814/419
420: 名無しのコレクター [] 2023/10/20(金) 01:47:59.06 ID:g6p/IuRI ダイールJrは出してほしいよね 聖勇者ロビン・ゴッドJr、G羅ファイナル形態は既定路線だろうけど あまりやりすぎなデザインにはしてほしくないかな 上の同人くらいのありきたりでもいいので http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1658946814/420
421: 名無しのコレクター [] 2023/10/20(金) 01:49:48.16 ID:g6p/IuRI 聖勇者は青プリ、G羅は赤プリで http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1658946814/421
422: 名無しのコレクター [] 2023/10/20(金) 07:54:01.33 ID:gGY2FUd8 聖勇者ロビン・ゴッド・Jr.は、「さいごのあいさつ」とおりにファイヤークロス(ラ11弾 勇者の目覚めIIの3枚目の)着用姿でいいよ。 予想プラスアルファはラ14弾の最終抗争でやったから、マークII続編はシンプルに残り4弾を出して欲しい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1658946814/422
423: 名無しのコレクター [] 2023/10/21(土) 02:45:16.51 ID:EKkacjrO ロビンJr.のアニメってそこそこ人気だったらしいけど最後までビデオ化されなかったのはなぜだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1658946814/423
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 405 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s