[過去ログ] 【これは】 ヤフオク切手品評スレ 23【偽物?】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
441: (ワッチョイ ab46-lvv7) 2024/03/03(日)19:33 ID:8+mEnwjC0(2/2) AAS
>>440

ありがとうございます。
一通り読ませて頂きましたが、読めば読むほど関わった事を後悔しますね…
442: (ワッチョイ ef73-zqCT) 2024/03/03(日)21:07 ID:JTO/MjyV0(1/2) AAS
>>0438
はい。静岡の贋作者の作品は紙などが真作と異なります。画像だけで贋作と判断できる物です。
ヤフオクで購入される場合は、全日本郵趣連合や水原フィラテリーなどの権威ある団体の鑑定で偽物となれば、返金してもらえるかを確認されてから落札することをお薦めします。
443: (オッペケ Sr4f-2gj0) 2024/03/03(日)21:07 ID:kSo0OJf0r(1) AAS
>>438
分かる物もあれば精巧なものもあり、画像だけでは真贋を判断しがたい物もある。
なので、牧之原産は手を出さない方がよい。
万一贋作をつかまされても、金が戻る保障がほぼない。
郵趣的に広く認められた鑑定機関が鑑定した鑑定書を認めないというのだから。

騒音だしまくる階上の外人にやかましい、静かにしろと注意したら、日本語ワタシワカラナイ、ととりあってもらえないようなもの。
444: (ワッチョイ ef73-zqCT) 2024/03/03(日)22:48 ID:JTO/MjyV0(2/2) AAS
>>438
全日本郵趣連合などのキチンとした鑑定書を出品者に提示して、返金を要求する。
出品者が拒否した後、ヤフオクのお見舞い制度に申し出ると返金を受けることができるはずです(前例あり)。
445: (JP 0H4f-AA/x) 2024/03/04(月)00:13 ID:04XgCWKiH(1/2) AAS
牧之原と告発者でたんぶるぼすとの上げ合いになってますね…
446
(1): (ワッチョイ 9f4c-zqCT) 2024/03/04(月)00:27 ID:KY3745eW0(1) AAS
さかなさんが定着してしまったなw

ジャパンのフロアで「さかなさんだ!」って大声出したら振り向くかな?
振り向いたらここを見ているってことだ
447
(1): (スフッ Sdbf-J4nj) 2024/03/04(月)00:29 ID:fn2ubwPxd(1/2) AAS
牧之原の被害者は百人町に相談すれば集団訴訟に参加できるみたいなこと書いてるね
448
(1): (JP 0H4f-AA/x) 2024/03/04(月)09:43 ID:04XgCWKiH(2/2) AAS
>>447それどこ情報ですか?
449
(1): (スフッ Sdbf-J4nj) 2024/03/04(月)10:42 ID:fn2ubwPxd(2/2) AAS
>>448
牧之原じゃないたんぶるぽすとのいずれかの出品の質問欄にそれらしい記載がありました
450: (スップ Sdbf-AA/x) 2024/03/04(月)10:59 ID:hRkWZUHKd(1/2) AAS
>>449ありがとうございます
確認してみます
451: (スップ Sdbf-AA/x) 2024/03/04(月)15:10 ID:hRkWZUHKd(2/2) AAS
>>446あの人ここ見てるよ、間違いなく
452: (オッペケ Sr4f-2gj0) 2024/03/04(月)18:50 ID:EUJaXT7Zr(1) AAS
お魚博士のさかなクン
切手博士のさかなサン
453
(4): (スププ Sdbf-J4nj) 2024/03/05(火)19:40 ID:DrEKjmjtd(1) AAS
牧之原の10年分のヤフオクデータを視覚化ソフトに入れて可視化してみた
メインIDだけだとここ数年は手彫切手の売り上げがほとんど。
年平均売り上げは約1,000万円。牧之原産の原価はわからないが、ヤフオクだけで年収800万くらい?天引きが無い分サラリーマンより可処分所得は多いかも知れないが。

画像リンク[png]:i.imgur.com
454: (ワッチョイ 0f49-zqCT) 2024/03/05(火)20:25 ID:/+duxjiT0(1/2) AAS
切手、古銭ともにすべて偽物としたら凄い金額の詐欺やね
呆れるわ
455: (オッペケ Sr4f-2gj0) 2024/03/05(火)20:30 ID:xMu9xwiOr(1/2) AAS
出品者住所が東京都、送料無料で定型郵便発送の手彫しか出さない出品者がいるが、落札品が静岡から発送されたそうな。
どちらでもないの評価付けたやつが書いていた。
牧之原が複数の赤を使っているか、複数でやっているのか。手をださないようにしたい。
彼らの手作りの手彫をつかまされるだろう。
456
(1): (ワッチョイ 5f79-Gj6S) 2024/03/05(火)20:39 ID:YVm2LWt80(1/2) AAS
>>453
これは素晴らしいデータ
古銭が売れなくなった理由と切手に移行した理由はなんだろ?
457: (ワッチョイ abf4-lvv7) 2024/03/05(火)20:51 ID:H3CHLQb70(1/2) AAS
>>456
どうも旧IDが評価停止になったのがこの時期っぽい
その前に古銭の購入者とトラブル起こしたり評価欄で暴言吐いたり鑑定関連の出品でヤフオクの出品規定違反しまくってたからそのせいかと

ちなみに新IDになる直前にメルカリに現れて何故か即消えた
恐らくだけど、メルカリのシステム(特に評価関係)がおイタするのに都合が悪かったんじゃないかと思う
458: (ワッチョイ abf4-lvv7) 2024/03/05(火)20:56 ID:H3CHLQb70(2/2) AAS
売れなくなったのは単純にヤバいのが知れ渡ったのでは?
あと、ここ数年で古銭は真贋わからないけど切手はダメなのがはっきり判るから古銭も手を出すのやめようってなった人を銭界で何人か知ってる
459: (ワッチョイ 0f49-zqCT) 2024/03/05(火)20:58 ID:/+duxjiT0(2/2) AAS
古銭売りの頃から偽の疑惑はあった
客ともよく揉めてるのは有名でマトモな古銭収集家は相手にしてなかった
情弱と信者相手の商売やから先細って切手に逃げたんやろ
逃げた先の切手で偽物と暴かれてよかったわ
460: (ワッチョイ 5f79-Gj6S) 2024/03/05(火)21:06 ID:YVm2LWt80(2/2) AAS
これまた素晴らしいご意見をありがとうございます。
まあヤツと取引したことはないが、
古銭の真贋研究にハマったキッカケは恥ずかしながらコイツだった。。
まさかこんなヤツとは思わなかった。。。
ここまで理論的にヤツを暴いた郵趣界隈に恐れ入りました。。
1-
あと 542 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s