[過去ログ] 曉!男塾五時限目である! (913レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
874: 03/07/19 01:10 ID:YO11ZKiM(1) AAS
出てきてから来たのか、出てから行くのかは分からんが、
塾長の拳法の師匠って王かよ…。
完全に塾長には敬語だったのに、萎えるな。
875: 03/07/19 01:35 ID:Ar6Uyaax(1) AAS
もし今後金時計を二分するに相応しい熊田との熱き
ライバル関係を描ききったら暁の失態など全て水に流して
宮下に一生ついていってもいい。
876(1): 展開予想 03/07/19 01:35 ID:MA8/wMCv(1) AAS
熊田金造は周囲からツッコミ入れられまくりのため大慌てで登場させる。
しかし「戦後焼け野原になった日本を見て、復興のために教育者を志す」という設定を忘れ
いきなり「俺は真の男を育てるような男になりてえんだ」などと言い出す。
しかも中ちゃんの存在は忘れる。
「ここ300年で、驚羅大四凶殺唯一の生き残り」という使えそうな設定も忘れ
大四凶殺の話は全くなし。
「戦地に一号生を送り出した、第19代男塾塾長」の存在も忘れ、
男塾を作ったのは江田島ということにされる。
千歩気功拳を覚えるまで3ヶ月、その他の修行も含めて1年かかったという設定を忘れ
修行全部をまとめて3ヶ月で終了、戦歩気功拳は一度見ただけで習得。
省2
877: 03/07/19 05:10 ID:O2p33sDN(1) AAS
>876
あえて言おう。
それでこそ、だと。
878: 魁!!名無しさん 03/07/19 05:53 ID:5CJBx1fg(1) AAS
脳内でストーリーをいろいろ補完しとこう。
あとでがっかりしなくてもいいように。
ホワホワホワ〜〜〜ン
同じく天才児として帝大に入った熊田と出会う。ライバルとして話題になり、
最初はバカにしていた同級生達も一目置く存在に。
その中に、後の首相となる中利根といういかにも伏字っぽい名前の人物が
人望でも成績でも平八に負けた伊佐、平八を疎く思い始める
王、神拳寺を去った後医術の道を極めるため帝大医学部に入学した。
最年少で帝大を卒業した平八、同級生の王に武術を認められ中国に武者修行へ。
帰国後、寺崎から「江戸時代に数々の剣豪が学問と武術を学んだという「男塾」を
省4
879: 03/07/19 08:19 ID:gq/oBzSb(1) AAS
単行本にはマッカーサーとタイマンやる話の収録希望
880: 03/07/19 09:29 ID:DQbY+Se5(1) AAS
中ちゃんは出なさそうだな。
熊田もやばいかもしれん。
881(1): 03/07/19 11:27 ID:fSTHSM+n(1) AAS
それより王が普通に車に轢かれてるのに萎えたんだが。
882(1): 魁!!名無しさん 03/07/19 22:48 ID:1NGEdrF8(1) AAS
>881
きっとまだ未熟者だったんだよ。
つーか、若き藤堂見てるとクロマティ高校の北斗を思い出すんだが。
883: 03/07/19 23:02 ID:HvUB9yqL(1) AAS
中国拳法の達人だって車にくらい轢かれますよ
884: 03/07/19 23:09 ID:I1PKI/Zp(1) AAS
多分その経験から、漢方医療の素晴らしさに目覚めたんだよ。
885(1): 03/07/20 00:26 ID:lh0puOsV(1) AAS
天下無双に鬼髭は出てくるのかを予想
886: 03/07/20 00:31 ID:UwyeoqUK(1) AAS
>>882
子分の登場に期待だな。勿論名前は誰にも覚えてもらえない。
887: 03/07/20 00:31 ID:ZuzPbCSh(1) AAS
実際問題、熊田が出てくるものとしても、いくつで出てくるんだ?
同い年なわけも無いだろうし、年下(厨房)相手に永遠のライバル語るのも
>>885
出ません、ついでに飛行帽も出ません
888: 展開予想 03/07/20 10:14 ID:fzge0Geo(1) AAS
終戦直後、焦土と化した日本の地を見つめる熊田はがっしりした体格だった。
羅漢塾塾長をやってる間に太ったんだろう。
ということも忘れ、学生時代の熊田はいきなりビヤ樽体型。
889: 03/07/20 11:47 ID:gMrOlNbl(1/2) AAS
別に熊田は最初からあの体格で問題無いと思うぞ。
890(1): 03/07/20 13:42 ID:RqY5+cda(1) AAS
天下無双ってさ、かつての男塾を知る人をターゲットにして
描かれている話なんでしょう?
それなのに、男塾で出てきた設定をほとんど無視しているって
どうゆうことなの?
891(1): 03/07/20 18:16 ID:hKhHCLu3(1) AAS
暁スレなのに天下無双スレと化しているのは、暁のだめっぷりを象徴しているな。
天下無双は、料理の仕方によっちゃまだ面白くなりうる余地がある。
最初江田島と熊田が戦ってなかなか決着がつかず、その後共通の敵(藤堂)
を倒すためお互いが協力する。
そんな展開を期待するのは、俺だけかな?
例えば熊田が藤堂にだまされて江田島と戦うことになるとかさ。
892: 03/07/20 18:59 ID:silLrmHR(1) AAS
くっきり丸見え♪
外部リンク[html]:angely.h.fc2.com
893: 03/07/20 20:15 ID:uWVmRR+i(1) AAS
>>890
かつての男塾ファン向けならなおさら設定無視したってかまわないんじゃないか
設定がいい加減なことも含めて男塾の魅力だったんだから。
つっこんで楽しむならまだしもこまかいこと気にするんなら宮下あきらの作品なんて読まなきゃいいのに。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s