[過去ログ] ◆◆漫画板自治スレ(2004/07/25〜)◆◆ (992レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
952: 2006/09/07(木)03:08 ID:tGRw9bsu0(7/8) AAS
>「情報価値のないスレ」は削除ガイドラインに引っかかるんだけど…。

書店員の戯言スレッドのどこに情報価値があるんだよ?あ?

俺の漫画日記帳の方がよっぽど情報価値は高い
953
(1): 2006/09/07(木)03:11 ID:KwcLP0FN0(15/15) AAS
>>950
おまいの出自は信じよう、
しかしね、根本的に「今圧縮が近いくらい」という程度の理由で
「板状況がヤバ目」と言われてもなかなか説得力がないのよ
しかもこの程度の圧縮頻度でルール変えよう、スレ移動させようなんて発想は
通常は出てこないのよ、だから疑ってしまうの、悪いけどね。
954
(1): 2006/09/07(木)08:01 ID:VmxbCtXr0(1) AAS
KwcLP0FN0は必死杉。一人で反論書き杉。おまいのレスばっかじゃん・・・

グレーというか、普通に板違い且つ適した板があるなら引っ越すのが当然だと思うが。
業界板じゃグレーじゃなくて白扱いな訳だしさ。
スレ一つ分くらい余裕があったからと言って居座るのは、ただの質悪い人たちでしかないよ。
955: 2006/09/07(木)09:28 ID:by3gQvuR0(1/3) AAS
>>953
圧縮がなければ何してもいいみたいな言い方の方が
まったく説得力がない件について。
956: 2006/09/07(木)11:52 ID:vDq+C9D90(5/5) AAS
俺は板の余裕がないのと
書店員スレ移転の話はあまり関係ないと思う
移転の最大の理由は「板違いだから」
それだけ
957
(2): 2006/09/07(木)12:50 ID:JUWaLTEY0(1/2) AAS
>>954
書店員どうこうに限らず、あっちが白だからこっちで要らないっての危なくね?

向こうのローカルルールを見てみたけど、曖昧すぎ
>ここはアニメや漫画に関連した業界の動向や内情、売上、番組、作家の話題等を扱う板です

作品・作家スレは漫画系と言うことになっているけど
「作家の話題」ってことは作家スレは向こうでも可と解釈できる
もともといがらしゆみこ板だったし、少なくとも作品より作家の話題がメインなら向こうと言えてしまう
主に少年系の範疇だけど秋本、赤松、CLAMP、車田、くらたまと作家スレがある
だけど業界板にあるから移れ、とはいえない
958
(1): 2006/09/07(木)13:19 ID:by3gQvuR0(2/3) AAS
>>957
なんか理屈が支離滅裂というか破綻してるというか。

あっちが曖昧な部分を指摘して、何で移れとは言えないとか
いう帰結になるんでしょう?
959: 2006/09/07(木)13:29 ID:JUWaLTEY0(2/2) AAS
>>958
あぁ、漫画板ってさ、板違いの範囲は相手の板に任せてきたんだよ、これまで
だから「向こうの範囲ならこっちではナシ」って言ってきた面があるけど、こういう板があるなら危ないかなと

しかしずいぶんけんか腰だな…
960: 2006/09/07(木)14:09 ID:6Pl39qE50(1) AAS
>>957
スマンが俺も何が言いたいのかよく分からない・・・

>書店員どうこうに限らず、あっちが白だからこっちで要らないっての危なくね?
これはどこがどう危ないのかサッパリ・・・当然の事じゃない?

作家スレについては、元々スレ違いでもないし書店員スレのそれとは違うと思うんだけどなぁ。
書店員の方はスレ違いな上に向こうに適した受け皿がある。
>ここはアニメや漫画に関連した業界の動向や内情、売上、番組、作家の話題等を扱う板です
これ、モロに書店員スレの内容に合致してるよね。
961: 2006/09/07(木)18:48 ID:BSZ+wPEmO携(1) AAS
まあ、もともと多田野エゴなんだから、支離滅裂になって当たり前
上で言われてるとおり、板違いだからという理由だけで必要にして十分なのに、
ムリに強弁するから論理破綻する
しまいには自治厨よばわり
962
(1): 2006/09/07(木)18:52 ID:RumqAWAY0(1/2) AAS
そもそもわかんないのは、そんな多田野板違いで必要にして十分なら
削除依頼出せば解決なのに、なんでここでgdgdやってるのか?
963
(2): 2006/09/07(木)19:09 ID:zsp0vFeHO携(1) AAS
「保留」くらいの削除判断をされて、あたかも「削除人による却下の言質」
みたいな口実に使われて、居座られることを警戒してるんでそ。

つうか、なまじ「ローカルルール改正」の話題がここで出ちゃったからなー。
もし漏れが削除人なら
「業界絡みのスレをローカルルールどう扱うかに関する
 話し合いが終わるまで判断保留」って言うだろう。
964: 2006/09/07(木)19:14 ID:ZNGyXZ3t0(1) AAS
>>962
削除依頼はもう出てる。削除人待ち。削除人がどう判断することやら。
965
(1): 2006/09/07(木)19:17 ID:by3gQvuR0(3/3) AAS
>>963
保留されるとは限らない罠。
966
(2): 2006/09/07(木)19:42 ID:RumqAWAY0(2/2) AAS
>>963>>965
保留とか消さないって判断だったときに、何とか消してもらう方向まで持っていこうって考えなのかな。
ここで「ローカルルール改正」に踏み込むくらい、そのスレ1つに必死になれるのかって思う。
ターゲットにされた側が必至になるのは良くある光景なので生温かく見守ればいいけど
消そうと言う側が必死になるのはなんでなんだろ。
967: 2006/09/07(木)22:26 ID:tGRw9bsu0(8/8) AAS
>>966は何でこんなに必死なんだ?
968: 2006/09/07(木)22:50 ID:klq12WWO0(1) AAS
煽るだけの奴イラネ
969
(1): 2006/09/07(木)23:45 ID:FZuebNqG0(1) AAS
・書店員スレは業界板のほうがふさわしい。
 でも漫画板もグレーゾーンをある程度認めている以上(漫画家の愚痴スレとか)、
 今すぐ必ず移転させなきゃいけない、というわけではない。
・スレの容量は余ってはいないけど、厳しいというほどでもない。
・ローカルルールを提案されている形に変えることには、何の問題も無い。
970: 2006/09/08(金)00:08 ID:6vBJ0EkK0(1) AAS
>>969
・厳しくないけど、余裕が欲しい
・書店員スレはグレーゾーンではなくブラックだ
という主張が出てきてる
971
(1): 2006/09/08(金)04:00 ID:mZgII/yVO携(1) AAS
>>966
反論が出てそれに対応してるだけなのでは……

俺には、正当な理由で引っ越し要請が出てるのに
書店員スレがまるで取り合わないからこういう事になってるんだと思うが。
1-
あと 21 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*