[過去ログ] ◆◆漫画板自治スレ(2004/07/25〜)◆◆ (992レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
926: 2006/09/07(木)02:14 ID:vDq+C9D90(3/5) AAS
あと俺は917じゃないよ
927: 2006/09/07(木)02:18 ID:KwcLP0FN0(2/15) AAS
>>922
叩けばどうにかなるなんてガキの言うことを聞いていてはろくなことにならん。
今までの分割議論とかも見てると
「とにかく自分のいるスレが漫画板になきゃ嫌だ」という感情があるようだしな。
これは逆に業界スレに当てはまるのかもしれないが、その叩きとやらも同レベル。
>>923
それは失礼…。
928: 2006/09/07(木)02:20 ID:KwcLP0FN0(3/15) AAS
>今の板容量では全員を養えない
そんなにひどいなら、分割なり新設なり容量を増やす方法を考えればいい。
全員全員と言うが、どれほどのスレが養えないのかね。
保持数減の時を除けば10日に1度書き込みのあるスレは圧縮になったためしもないのに。
929(1): 2006/09/07(木)02:21 ID:tGRw9bsu0(3/8) AAS
>「とにかく自分のいるスレが漫画板になきゃ嫌だ」という感情があるようだしな。
なんかもう、見境のないワガママだなw
幼児かよw
930: 2006/09/07(木)02:23 ID:KwcLP0FN0(4/15) AAS
>>929
んー、このスレだけでも最初から読んでごらんて。
わかるよ。マジで。
931(2): 2006/09/07(木)02:25 ID:pmyZAQj00(3/9) AAS
何でいま書店員向けの板があるのにあえてそれを無視して割らなきゃならないんだ?
そんな都合のいい分割論は運営がそう簡単に認めてくれないよ
932(1): 2006/09/07(木)02:29 ID:KwcLP0FN0(5/15) AAS
>>931
一スレの話ではなく漫画板全体の問題であるかのように話すから。
933(1): 2006/09/07(木)02:31 ID:vDq+C9D90(4/5) AAS
個は全、全は個
934: 2006/09/07(木)02:33 ID:pmyZAQj00(4/9) AAS
>>932
>>931で言ってしまったけど
結局の所仕分けがきちんと済ませた状態でないと分割論議はしづらいのよ
分割云々の前にまず最初にそれを適切な板に移動させろ、論議はその上でって事になるから。
逆にいうと圧縮頻発みたいな板トラブルが生じても移転問題が片付かない限りケリがつかない恐れがある
書店員スレはそれの濡れ衣も着たいのかって事になる
935(1): 2006/09/07(木)02:37 ID:pmyZAQj00(5/9) AAS
何度か言ってるけど
作家・作品スレが殆どを占める、
昔と違いその使い方をする人間のみが集まりつつあるこの板において
別板にきちんと場所がある書店員スレがこの板に残留できるだけの理由をきちんと提示してよ
936: 2006/09/07(木)02:38 ID:KwcLP0FN0(6/15) AAS
>>933
濡れ衣とわかって何故着せる?
「この後の圧縮でくる落ちたスレ住人からのわかりやすい叩き対象になる」ってのは
該当スレ以外の人間からすれば余計なお世話ではないか?
「本流から外れていってる」ってのも個人の感覚だろ。
漏れの感覚っていうか今までの様々な議論の結論は「漫画板はグレーゾーンは受け入れる」だしな。
別にここにあったら他所にあってはいけないというわけでもないし、現にあるんだろ?
理由のないものをわざわざ作ろうとしてるから胡散臭い印象を受ける。
937: 2006/09/07(木)02:43 ID:KwcLP0FN0(7/15) AAS
>>935
>「作家・作品スレが殆どを占める、昔と違いその使い方をする人間のみが集まりつつある」
だから?
作家・作品スレしかあってはいけないわけではない。
その使い方をする人間のみを対象とする板ではない。
1「漫画板は漫画一般の板であり、グレーゾーンは受け入れる」
2「それを覆すほどの状況の変化がない」
そういう板にしたいならそこを議論してルールを変えてみるんだな。できるならだけど。
以前少年漫画板がそういう解釈が可能だったローカルルールだった時
削除人はそれを指摘してどうにかするよう働きかけたくらいだし無理だ罠。
938(2): 2006/09/07(木)02:48 ID:pmyZAQj00(6/9) AAS
グレーはグレー板にって一文書き加えるだけだろ?
書店員スレに行く所がないならともかくここよりはるかにふさわしいスレがあるのに…
939: 2006/09/07(木)02:48 ID:KwcLP0FN0(8/15) AAS
そういう板ってのは
「基本的に作家・作品スレのみとする」板ですよ。
940: 2006/09/07(木)02:49 ID:KwcLP0FN0(9/15) AAS
>>938
グレーはグレー。
グレーなものをブラックに見せかけるんじゃないと言っている。
なぜそんな騙すような真似をするのか。
941(1): 2006/09/07(木)02:50 ID:pmyZAQj00(7/9) AAS
書店員スレは現状においてもグレーというのは難しいぞ
昔ならともかく今はちゃんといれものあるんだし
942: 2006/09/07(木)02:53 ID:KwcLP0FN0(10/15) AAS
>>941
今まで散々グレーと言ってきたものを今更難しいと言い変えても無駄。
943: 2006/09/07(木)02:55 ID:tGRw9bsu0(4/8) AAS
なんかもう、必死だなォィww
944: 2006/09/07(木)02:57 ID:KwcLP0FN0(11/15) AAS
まぁ書店員スレに限ったことじゃないんでね。
容量がギリギリだと言って自分の関心がない(嫌いな)スレを
他所に飛ばそうとする輩は。
945(1): 2006/09/07(木)02:57 ID:pmyZAQj00(8/9) AAS
よくわからんが今日グレーゾーンについての言いだしっぺはそちらさんだが
で>>938は「書店員スレは明確に出来ないグレー」という論理に対しての反論なんだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 47 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s