[過去ログ] 三丁目の夕日 夕焼けの詩 スレッド 一丁目 (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
759(5): 2005/11/17(木)01:02 ID:HdgQeRtb0(1) AAS
>>742
思考停止に陥っているような希ガス
要は、プライバシーが守られずに個人の自由と独立も蔑ろにされていた
貧乏な時代が良かったって事でしょ。
そんなベタベタな近所付き合いなんてうざったいだけじゃん。
昭和30年代の日本なんて世界でも有数の貧乏国で、そんな不名誉な
時代が良かったなんて恥ずかしい感覚、私には理解不能。
>>756
>そして古き良き物を愛し、現実を直視している目が越えた人が多い
古い時代を良しとして愛すること自体が現実から目を背けているのでは?
省1
760: 2005/11/17(木)01:13 ID:9nvqEXDf0(1) AAS
>>759
過去を振り返らないやつに未来はないけどな。
過去があって未来があるんだよ。未来は単体では存在しない。
そのへん理解しろ
765: 2005/11/17(木)06:27 ID:+yR219+Z0(1) AAS
>>759
>要は、プライバシーが守られずに個人の自由と独立も蔑ろにされていた
>貧乏な時代が良かったって事でしょ。
プライバシーなんてのは時代とともに変わるもんですよ。
思考停止せずによく見てみれば個人の生活用品が豊かになるにしたがって
プライバシーも拡張されてきたんです。映画「三丁目の夕日」では一平の部屋
も作られたそうですが、実際当時「子供部屋」なんてあまり無かった。それが
普通に見られるようになるのは子供の「持ち物」がどんどん豊かになった時代
です。今は子供ですら携帯電話を持つ時代。携帯電話という生活用品がまた
一つ子供のプライバシーを広げました。それが少女の売春を支えてたりもする。
省3
766(1): 2005/11/17(木)09:51 ID:zcx+CSph0(1) AAS
>>759
>昭和30年代の日本なんて世界でも有数の貧乏国で
もう少し勉強した方がいいと思うよ。
767: 2005/11/17(木)10:11 ID:qQIah0bc0(1) AAS
>>766そうだね。
>>759のいう「世界」というのはは欧米先進諸国のみのようだな。
よってこの人物の価値観・人生観も推して知るべし。
821: 2005/11/26(土)23:00 ID:KcO4wmq90(3/3) AAS
>759
ガキが義務教育をうけられて
都電があんなに走り回ってた国が貧乏国のはずないだろ。
いまのどっかの国の方が数十倍かわいそう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s