[過去ログ] かわぐちかいじ総合57 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
856: 2010/08/10(火)01:38 ID:KXkyRWlBO携(2/2) AAS
未来レスした。>>849
857: 2010/08/10(火)02:58 ID:oOJJK24b0(1) AAS
859に期待
858: 2010/08/10(火)13:13 ID:OvCAt3T60(1) AAS
角松の下の松につい興奮した
859
(1): 2010/08/10(火)14:07 ID:2mjmuzOs0(1) AAS
草加と角松が原爆の前で互いの裸を撮り合っていたな
860: 2010/08/10(火)23:40 ID:JuulOxa80(1) AAS
「股間もっこりきのこ雲」
861
(1): 2010/08/11(水)01:59 ID:cK9jxkqC0(1) AAS
ビートルズってのが、話をフワフワさせてるような気がする。
『僕は阿久悠』とか『私は少女隊』とかなら、展開読みやすいんだが。
862
(3): 2010/08/11(水)02:15 ID:SEkFq+t90(1) AAS
いっそ「僕はかわぐちかいじ」が読みたい。
売れない貧乏な漫画家志望の青年が、80年代後半に
タイムスリップして、沈黙の艦隊のアイデアを盗んで描いて
大ヒットするとか。
863: 2010/08/11(水)02:53 ID:tLx99CrR0(1) AAS
アイデアやストーリーがあっても、相当な画力と手間、それを掲載にこぎ着ける売り込み営業
連載を続けるための体力気力。全部そろわなきゃヒットなんかしない。
音楽だって同じ。曲があって演奏能力あって、それでもやっとスタートラインにつけるだけ。
864
(1): 2010/08/11(水)03:06 ID:PzwSfw4iO携(1) AAS
>>862 どーせパクるならワンピースとかドラゴンボールとかうる星やつらとかタッチにしようぜ。
865: 2010/08/11(水)12:21 ID:xqZi2K/R0(1) AAS
>>861
『阿久悠』はわかるけどなんでいきなり『少女隊』がでてくんの?
あんたの趣味ですか?
866: 2010/08/11(水)16:56 ID:zFVhKcPI0(1) AAS
>>862
それに夢に進入してアイディアを盗むってやつを絡ませると完璧だと思うなw
867: 2010/08/11(水)17:27 ID:9j60P3DP0(1) AAS
タイムスリップして「美味しんぼ」を書く話なら結構前にどっかで読んだなw
868
(2): 2010/08/11(水)20:17 ID:N8AOvahQ0(1) AAS
タイムスリップして、株で大当てして
未来に大ヒットするアニメ監督を無名のうちに囲い込んで自社儲けにしたり
未来に開発されて土地が高騰する場所を未開発のうちに確保したり

って漫画は読んだ事あるな
あれの結末はしらないけども・・・

過去スリップ系で未来情報を元に自分の人生を変える話は
最後はなにかしらそのままハッピーエンドじゃ終わらない事が多いよな
869: 2010/08/11(水)23:47 ID:8PV9sLJX0(1) AAS
俺はニョウボに貞操帯つけて仕事行けと言ってやった

やってくれました
870: 2010/08/12(木)17:37 ID:B03VZatUP(1) AAS
>>862
あれは盗んだんじゃなくて○石英司から買ったのだ
失礼な
871
(1): 2010/08/13(金)15:29 ID:QfIa0v6B0(1) AAS
漫画だと曲と演奏テクニックが解らないのが痛い
ドラマかアニメでやった方が伝わりそうだ
872: 2010/08/13(金)15:48 ID:32nX+dEn0(1) AAS
>>871
つまり、アニメ版ピアノの森の事ですね。わかります
873: 2010/08/13(金)21:13 ID:UgyHbbve0(1) AAS
>>868 本人にその能力があるわけじゃないからねえ
874: 2010/08/13(金)22:24 ID:nIuUzwU6O携(1) AAS
楽器とかはハロルドんとこのアシさんに描いてもらおうよ。
875: 2010/08/14(土)15:17 ID:5r1ytABGO携(1) AAS
ジョージ・マイケルがゲイ・パレード帰りに逮捕されたんだってなwww

こんな雄臭い野郎がジョンの白いピアノを所有してやがるなんて _| ̄|〇
1-
あと 126 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s