[過去ログ] 【ノノノノ】岡本倫タンに萌えるスレ111スレイブ目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
759: 2010/07/04(日)21:00 ID:w7+o75Yr0(2/2) AAS
新宮とか加東とかが有力選手だったり
数年前なら伊東はぶっちぎり優勝の設定だったり
一応リアルのレベルを意識してはいるんだよな
760: 2010/07/04(日)21:07 ID:9ealkBdP0(1) AAS
一話ですでにメダリスト並の実力があったノノが成長しているにもかかわらずまだまだ上がいる
インフレ漫画以外の何者でもない。
761: 2010/07/04(日)21:09 ID:RwlQ6rEcP(1) AAS
5段下げてその伊東より6m上だもんな
762: 2010/07/04(日)21:22 ID:RjZ9SMGP0(2/3) AAS
加東は一昨年のIH優勝者だから、一応一年生の時の真岡や
尻屋には勝ってるはずだが……。
763: 2010/07/04(日)21:24 ID:QmfUy4350(2/2) AAS
真岡と尻屋って同年代か。
同年代の中学NO1は挫折してサッカーやってるって2巻にあったけど、
誰のことなんだろうな
764: 2010/07/04(日)22:21 ID:NSxYpAVO0(1) AAS
ノノや天津はまだ一年で伸びしろが・・といってもオリンピックに
一年とか三年とかあんまり関係ないわな
765: 2010/07/04(日)22:37 ID:RjZ9SMGP0(3/3) AAS
今年のバンクーバー五輪でNH、LH2冠のアマンは16歳で長野五輪に
出てるし、バンクーバーで銅のシュリーレンツァウアーも同じく16歳で
ワールドカップ初優勝。
世界レベルで活躍しててもおかしくはない年齢だな。
766: 2010/07/04(日)23:16 ID:NfWq8dGJ0(1) AAS
天津はそろそろ出てくるべき。このままだとチャックあいてるよんレベルの知名度になってしまうぞ
767: 2010/07/05(月)00:26 ID:DmnLBSEXO携(1) AAS
たん
768: 2010/07/05(月)01:19 ID:WX2BVlwv0(1) AAS
さっきwikipedia見たんだけど、
日本の競技人口は中学生以上で500人弱、小学生も合わせると600人だって…
少なすぎるだろ…
769: 2010/07/05(月)03:24 ID:m65Ey7WW0(1/3) AAS
だってやる場所がないし
そこら中に設備があったらもっともっともっともっと増えるだろうけど
野球、サッカー、てニス、バスケ、バレー、卓球あたりはそこら辺で簡単にできるから人数多い
770: 2010/07/05(月)03:27 ID:CK1f5ihj0(1) AAS
その競技人口であのレベルの超人高校生がゴロゴロいるってとんでもねえな
771(1): 2010/07/05(月)05:29 ID:vUY6LqL40(1/2) AAS
ノノノノの世界では現実よりもジャンプが流行ってるんじゃない?
772: 2010/07/05(月)06:16 ID:DU/HIXG00(1) AAS
ベクターで飛距離伸ばしてるんじゃないの
773: 2010/07/05(月)09:17 ID:PhVEnHSp0(1) AAS
現実的に競技おこなえそうなのって雪国しかないもんな
ジャンプ台って日本に何個あるんだろうか
774: 2010/07/05(月)09:56 ID:BjDExbjv0(1) AAS
国際規格のやつは10個無かったはず
775: 2010/07/05(月)10:36 ID:m65Ey7WW0(2/3) AAS
てか多分、そこら辺にたくさんあったら
そこらで事故るたびにモンペがさわいで競技つぶされてるよw
776: 2010/07/05(月)12:01 ID:yPMl7LbfO携(1/2) AAS
実際一般スポーツ並に普及していたら、今の世界クラスが
雑魚レベルになる可能性はあるなw
例えば仮に100m競技が日本で5〜600人しかやってなかったら12〜3秒、下手したらそれ以下な
可能性もあるわけで。
777: 2010/07/05(月)12:03 ID:yPMl7LbfO携(2/2) AAS
↑日本トップクラスの話ね。
778: 2010/07/05(月)12:59 ID:Z6bBUhtLO携(1) AAS
出てる強豪高校も岩手だの新潟だの田舎ばっかだからね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 223 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.370s*