[過去ログ] 漫画の題名・作者名がわからない★質問スレ40 (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
958: 2011/01/29(土)00:56 ID:WcdqfmJU0(1) AAS
>>956
それでした!
本当にありがとう。何ヶ月も思い出せなかったけど、すっきりした!
959: 2011/01/29(土)21:15 ID:OO5Guqw70(1) AAS
【タイトル】覚えていません。
【作者名】覚えていません。
【掲載年または読んだ時期】20年位前だったと記憶しています。
【掲載誌・単行本またはジャンル】アフタヌーンみたいな分厚い月刊誌だったと記憶してます。
【絵柄】小道迷子みたいな絵柄でした。
【その他覚えている事】
俗に言う「息抜き4コマ漫画」で、主人公は男3人で大学の後輩(金持ちの坊っちゃん)と
先輩2人(貧乏なガリ勉・運動バカ)です。
当時見たエピソードは、先輩2人が後輩が所有している海辺の別荘に招待される話でした。
後輩に「夕飯はなにがいいか?」と聞かれた先輩たちは「鯖缶」「ザリガニ」と答えていた
省2
960(3): 2011/01/30(日)09:44 ID:N276ETXP0(1) AAS
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】ここ数年以内
【掲載誌・単行本またはジャンル】たぶん男性向け漫画
【絵柄】 線はキッチリかいてる感じ、きれいな絵柄の印象
【その他覚えている事】
どんな漫画でだれが主人公かもド忘れしているんですが、
ある場面のシーンのみ思い出してそれ以外のことがまったく思い出せません。
そのシーンというのは、たぶん主人公と恋愛関係になってるか、
なりそうなプロゴルファー(アマチュアかも)の女の子が打ちっぱなし場で練習してて、
省4
961(1): 2011/01/30(日)10:46 ID:s6RJ+EGQO携(1/2) AAS
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 1〜2年以内に連載開始
【掲載誌・単行本またはジャンル】 不明
【絵柄】 ちょっとホラーテイスト
【その他覚えている事】
夫婦が森の中に入って、どっちか(多分夫)が相手を殺す
死体を隠そう(埋めよう)として洞窟の中に入ると人影が見える
その人影が「お父さん…」(お母さん、パパ、ママかも)と言う
その人影がかなり不気味
省2
962(1): 2011/01/30(日)10:54 ID:CL7ERAmi0(1/2) AAS
>>961
柿崎正澄のHIDEOUT
963(1): 2011/01/30(日)10:56 ID:H7BAlswp0(1) AAS
>>960
頭文字D
964: 2011/01/30(日)10:58 ID:CL7ERAmi0(2/2) AAS
>>960
適当に七三太朗の担ぎ屋どおもと言ってみる
965: 2011/01/30(日)11:05 ID:s6RJ+EGQO携(2/2) AAS
>>962
早っ!
ググってみたらドンピシャでした
ありがとうございます!
966: 2011/01/30(日)12:08 ID:fswzdXZZ0(1) AAS
>>960
適当に「へ〜んしん!! そなたバーディーラッシュ」と言ってみる
967: 2011/01/30(日)12:47 ID:ynvGwMGP0(1) AAS
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】15〜20年前くらい?
【掲載雑誌または単行本】不明、雑誌でB5サイズ?ジャンプとかと同じ作りだった気がしますが自信なし
【絵柄】ゴチャゴチャしてません。見やすい少年漫画?大人でも3〜4頭身くらい
【その他覚えている事】
ギャグ漫画です
主人公が若い刑事(だったと思う)で、その上司が警部(だったかな?)
その警部が容疑者を尾行する際に、勝手についてきた主人公が拳銃を持っているところを見られて逃走劇が始まる話でした
主人公がアホ
省6
968: 2011/01/30(日)14:01 ID:Yh7mc+OA0(1) AAS
>>925
適当に漫画アクションの「No Longer Monster」と言ってみる
969(1): 2011/01/30(日)15:59 ID:HdpV+Xvk0(1) AAS
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】5年以内
【掲載雑誌または単行本】雑誌だったが、分厚さやサイズなどは記憶にない
【絵柄】書き込みは少なく線がシンプル
【その他覚えている事】
男女数名がどこかに閉じ込められているらしい
普通の空間ではなく、願うだけで食べ物などが勝手に出現するし、その他の設備も出てくる
メンバーはほとんどが日本人だけど一人だけ外国人の女がいる
外国人はものすごい肥満体で、長い髪で顔を隠している
省6
970: 2011/01/31(月)13:11 ID:06RBfTY10(1) AAS
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 ここ数年
【掲載誌・単行本またはジャンル】 ゼロサム的なマイナーな分厚い青年誌
【絵柄】 DOGSみたいなシュッとした感じ(アバウトですみません)
【その他覚えている事】
おそらくグロイ系です。アクション?
舌や足が切断されてもピッコロみたいに生えてくる男の人が、
頭の悪そうな王子の城に拘束されているシーン(回想シーン?)だけ覚えています。
メイド(モブ)も出てきたかも…。
省1
971(1): 2011/01/31(月)18:39 ID:/FlNF6Wv0(1) AAS
>>684
今もスレ見てるか分からないけど
南国ばななって作家のサイトに載ってる
「箱」と「後方注意」ってマンガじゃないかな
外部リンク[htm]:www003.upp.so-net.ne.jp
972: 2011/01/31(月)19:03 ID:L9y6ha7y0(1) AAS
>>969
きら「僕らはみんな死んでいる♪」
973: 2011/01/31(月)22:08 ID:rI6IX76sP(1) AAS
>>971
うわぁああああああ!!!これだああああああああ!!!!!!
ウェブ漫画だったのか、なのにいまだに残ってるなんてすごい
というかサイトが記憶そのまま…当時と変わらず……でも更新してる…
感動しました
ウェブ漫画だったのによくわかりましたね
ほんとうに凄いです!ありがとうございます!
974: 2011/01/31(月)22:26 ID:Pb9z1xEp0(1) AAS
>>963
そうでした!!
頭文字Dでした。
ゴルフ漫画ですらなかったですね。
ありがとうございました。
975(1): 2011/02/01(火)02:33 ID:7NzjNI/60(1) AAS
しかもごく最近w
976: 2011/02/01(火)03:54 ID:LIqy4hRh0(1) AAS
>>975
モブのおっさんヘソ云々のエピは42巻のじゃなくて36巻な
977: 2011/02/01(火)19:31 ID:mtXeDtXF0(1/2) AAS
料理バトル漫画で、冷蔵庫の中にあるものだけで勝負するシーンがあったやつ
20年以上前に読んだ
たしかボンボンだかコロコロだった気がする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 5 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.095s*