[過去ログ] 【反日】雁屋哲に騙されました【美味しんぼ】14巻目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78
(1): 2011/05/25(水)14:21 ID:4WukCxN30(1) AAS
>>27
このイランカラプティというホームページ本気で信じてる方いるの?
書かれている他の箇所読んでみたら
相当ぶっ飛んでるとしか思えないのですが・・・・
79: 2011/05/25(水)22:31 ID:+jLHjksX0(1) AAS
サルとヤクザと朝鮮人

動画リンク[YouTube]

京都朝鮮学校のトンスル白丁ども 皆さん気を付けて、、
80: 2011/05/26(木)07:54 ID:rroh7JlWO携(1/2) AAS
雁が鬱病患者擁護するのは、
他ならぬ雁が鬱病だとこのスレを見て知った。
81: 2011/05/26(木)08:12 ID:3NaUw9hHP(1) AAS
雁屋って本当に鬱なのか?人格障害の間違いじゃないの?
82: 2011/05/26(木)08:34 ID:FuoAzU340(1) AAS
カリーの鬱は自己申告だけだし
ブログやコラムの発言やそこに書かれたやつの日常からはそんな傾向は感じられない
あきらかに言い訳、甘え用のエクスキューズ
そんなもん誰かてしんどおてやる気でえへんときくらいあるわい、てなもん
83
(3): 2011/05/26(木)16:08 ID:oo7NL5WD0(1/2) AAS
相変わらず過疎ってるねw

世の中にはいろいろ楽しいこともあるのに
ひきこもってネトウヨ活動していて何か楽しいの?
せっかくネットやってても
政治系ブログしか見ないなんてつまんない人生だね
ツイッターに日の丸立てて楽しいの
お前ら馬鹿だろ
84
(2): 2011/05/26(木)16:11 ID:oo7NL5WD0(2/2) AAS
2chスレ:comic

こっちに比べると全然過疎だね
まあネトウヨなんて日本中ひっくり返しても1万人ぐらいしかいないんだし
当然かw
85: 2011/05/26(木)20:31 ID:eNPc8/fj0(1) AAS
>>83
まあ、おまえもな。
86: 2011/05/26(木)20:48 ID:WSr3NLxH0(1) AAS
ネタ元がタネ撒かずに尻尾巻いてる現状では過疎るのもいたしかたなし。
87: 2011/05/26(木)20:50 ID:WZ1vXJVR0(1) AAS
>>83-84
よう!キチガイ
ネトウヨの定義は?
88: 2011/05/26(木)23:22 ID:rroh7JlWO携(2/2) AAS
ネトウヨもアレだが、雁屋哲が香ばしいのも確かww

山田玲司のじじい版と言ったところかw
89: 2011/05/27(金)01:41 ID:1G8PzW4O0(1) AAS
ネトウヨって言われる人たち、指さされると決まって「定義は?」って反応するよな。
あれって何なんだろう。
90: 2011/05/27(金)01:43 ID:HdyRoe4M0(1/2) AAS
意味も分からず囀ってる奴が多いからだろw
91: 2011/05/27(金)06:13 ID:XmTtiWRy0(1) AAS
>>84
そこで上げてるスレは不定期連載漫画の「美味しんぼ」のスレ。
漫画がスピリッツに載ってる場合は、連載内容に関して進行し、
載ってない期間は過去ネタ等に関する質問や愚痴などでスレが進行するから、
スレ自体はなかなか過疎という状況にはなりにくい。

このスレは、「美味しんぼの原作者である雁屋哲」の考察や批評が主なスレ。
アラカルト本やコンビニ本等の再掲載系に書いてあるコラムやブログの内容、
過去作品においてあらわになっている、雁屋哲の思想信条を考察・批評してるから、
コラムやブログ更新がとまっている場合は、燃料といえば語弊があるが話題の元がないのならば、
同じことの繰り返しをしない限り過疎化するのはむしろ当然。
省1
92: 2011/05/27(金)10:50 ID:Zk5M1Gc20(1/3) AAS
ネットキムチっていうレッテルを貼られたいからネトウヨなんていうレッテル使ってるんだろう
まあ普段は偽名使ってまで憧れの日本人のフリして、
朝鮮人全開で愛国心発露できるのはネットの中だけだからな・・・
93: 2011/05/27(金)12:29 ID:5uGIvFgJP(1/2) AAS
28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(空)[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 12:26:14.62 ID:OLoaAhQm0
究極の被曝料理

京極「アハ!米はこれだけでたべれそうやな。おかずなどいらん。これだけで食べられるわ!
 それとこの芽株の刺身ときたら、もっちり甘みのある歯ごたえ。はて、ご馳走を食べたのにこの感覚はなんや?」
 深いところに味を感じるんやな。米でも魚でも野菜でも。これは一体・・・。」

唐山「そうなんじゃ、わしもほうれん草のソテーを食べてから
 何か心の奥底で強烈な印象を放っておる。」

審査員「我々も気になっていました。一体この味の底にある、暗い情熱ともいいましょうか・・・。」

京極「それや!この旨みにの底にある隠れた感情は一体なんや?」
省9
94: 2011/05/27(金)12:57 ID:rZDTM+fF0(1) AAS
何となく昔「猿でも描けるマンガ教室」の中のネタであった
プルトニウムはご飯に振りかけて食べても安全、というの思い出した
95: 2011/05/27(金)17:47 ID:gJ6onNFo0(1) AAS
安全を強調しすぎて没になったやつね
96
(1): 2011/05/27(金)19:43 ID:zXA6Gwum0(1) AAS
>>83
キモヲタ=ネトウヨは誰かを叩かないと精神の平衡が保てないんだよ
切れてバスジャック起こさない程度につっつこうぜ!
97: 2011/05/27(金)19:56 ID:4xi9JKSd0(1) AAS
>>96
お前はキモヲタ=気違い左翼?
1-
あと 904 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s