[過去ログ] 自殺島 森恒二 十六日目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
476: 2011/07/23(土)06:16 ID:g7KnyBGCO携(1) AAS
知識なんかクソの役にもたたん
477: 2011/07/23(土)07:13 ID:7snH2EOW0(1/2) AAS
>>467
知識は役に立たんという訳では無いが間違った知識が反乱してんだよな・・・
昔テレビでやってた映画「吉原炎上」見た数日後初めてやったのだが
「ここ噛め〜」と死んで行った花魁の言葉が印象的で乳首噛んじゃったミスした
478: 2011/07/23(土)07:47 ID:I+LtcFhP0(1) AAS
ID:D+WQsDDf0=ID:Q/DGeoLu0
イタタタタタタタタタ
479(1): 2011/07/23(土)08:39 ID:3lslqXSp0(1) AAS
最近農業漫画増えたなあと読んでて思う。
480(1): 2011/07/23(土)09:00 ID:7snH2EOW0(2/2) AAS
農業漫画とかあるっけ?
481: 2011/07/23(土)09:03 ID:PJUkyT1b0(1/3) AAS
ぱっと思いつくのは銀の匙とヴィンランドサガくらいか
百姓貴族は作者同じだし
482(2): 2011/07/23(土)09:35 ID:hZzGKzgI0(1/2) AAS
ヴィンランドサガのどこが農業漫画だよw
ネタで言ってるだけだろw
483: 2011/07/23(土)09:40 ID:kvOmD9dqO携(1) AAS
自分の経験を得るのは大事だけど、先人の残してくれた知識をまるまる無視するのはおかしいだろ
自分より先人の方が経験豊富なんだよ
自分しか信用できてないだけだろ
もちろん知識の鵜呑みや振り回しはしない方向で
484: 2011/07/23(土)09:40 ID:GI1NyDVv0(1) AAS
農業っていうか農奴漫画だな
485(1): 2011/07/23(土)09:52 ID:S4pYkMlO0(1/2) AAS
>>482
ずっと農業やってんじゃん
486(1): 2011/07/23(土)09:53 ID:PJUkyT1b0(2/3) AAS
>>482
別名ファームランドサガ言われてるの知らんのか
487: 2011/07/23(土)09:56 ID:UgeCm6CXO携(1) AAS
農業漫画ってサンデーでやってるアレか
488(2): 2011/07/23(土)10:25 ID:hZzGKzgI0(2/2) AAS
>>485-486
だからネタで言ってるだけだってのw
489: 2011/07/23(土)11:00 ID:PJUkyT1b0(3/3) AAS
>>488
ネタにマジになられても困る
490: 2011/07/23(土)11:23 ID:G31J1YHl0(1) AAS
あれは月刊誌連載で1話あたりのページ数が20〜23をキープという週刊連載なみで
おまけに休載も多いのでかれこれ2年くらいは農業漫画だなw
491: 2011/07/23(土)19:32 ID:BB972z8y0(1) AAS
サメとかエイ(軟骨魚類)の肉はアンモニア臭がすごくて、
ちゃんとした設備で処理しないとまずくて食えたもんじゃない
とか聞いたことあるんだけどどうなんすか?
普段のサメ肉ってカマボコぐらいしか無いからわかんね
492: 2011/07/23(土)20:14 ID:fmgQI/Di0(1/2) AAS
アンモニア臭がすごくなる前に食うか干物にするか
気にせず食う人もいるみたいだけど
493: 2011/07/23(土)21:43 ID:knlIdtsWO携(1) AAS
死んですぐなら臭くない
494: 2011/07/23(土)22:16 ID:y+qy0TsU0(1) AAS
>>480
ヤングエースにJAってのがある
495: 2011/07/23(土)22:16 ID:PmvoioHw0(1/2) AAS
>>488
まじで主人公は農業に目覚めて「のうぎょうってすげぇ!」って叫んでいるが?
もっとも、ヴィンサガは本来は大航海漫画のはずだがね!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 506 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*