[過去ログ] かわぐちかいじ総合63 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
616(1): 2012/02/20(月)01:42 ID:O7pUskI10(1/3) AAS
気持ち悪いあれだろ。気持ち悪いモノで例えるな。>TDN
つか、2だけだろ。
617: 2012/02/20(月)01:48 ID:0DZfP+IR0(1) AAS
まあ、かわぐちかいじって読ませる力はあるんだよ
でも、それだけ
話を横に広げる才能は無い
エピソードやセリフ回しにユーモアの
かけらもない
作画ももとがゴリゴリの劇画出身だから
サブカル&ヲタな魅力も無い
風呂敷広げてハッタリかますだけで
いつも尻切れトンボ
618: 2012/02/20(月)01:52 ID:O7pUskI10(2/3) AAS
もはや様式美レベルだな。
gdgdでも気にならない話もあるけど…
619: 2012/02/20(月)07:18 ID:+n42OiPJ0(1) AAS
これはかいじとビートルズの2つの名前で読ませていただけだな
>>610も
620: 2012/02/20(月)12:35 ID:TW/aPGK20(1) AAS
>>611>>614
2ちゃんねるも終わったな・・・
略語・隠語なんざあたりまえだったってのに
621: 2012/02/20(月)12:40 ID:pi9DYWwWO携(1) AAS
>>616
下北沢暴力団員殺害事件のことだろggrks
622: 2012/02/20(月)12:49 ID:6EpBuptn0(1/2) AAS
もう屑駄作に何を言っていいやら・・・・・・・・・・・・・・・・・
FAB4が先に発表したシングル・アルバムともにビートルズの名曲ばかりなのに、
後からビートルズが発表出来る訳無いことは誰でも判る方程式。
物語的に後からだとビートルズは伝説的にならないんだよな。
しかし、FAB4メンバーの1964年頃、1969年1970年頃、1980年頃が描かれて無いのに、
いきなり最終話とは何とも言えない溜息だ。
この漫画上、絶対的にFAB4メンバーの60年代、一般人になって、どう生活して行くか?、
ビートルズが売れて行く姿を見て、FAB4の安堵感などを1話でも描かれないと、
最終話に繋がらないよな。
623(1): 2012/02/20(月)12:50 ID:O7pUskI10(3/3) AAS
もはや様式美だわ。「あれから○年経ちました」
このぶんだと兵馬の旗でもやらかす悪寒
624: 2012/02/20(月)13:00 ID:6EpBuptn0(2/2) AAS
せめて1966年のビートルズ来日時に四人が何処で何をしてて、
四人の生活とビートルズ来日の華やかさ対比を描いてから最終話に行くなら、
まだ読めた!
625: 2012/02/20(月)13:11 ID:453xAx/b0(1) AAS
>>623
大事な事だから二回言ったの?>様式美
626: 2012/02/20(月)13:50 ID:VMw2Xr930(1) AAS
個人的には僕らはビートルズでないと自覚したら何故かあの日の駅前に立っていたってことにして
あの出来事は夢か現実かよく分からないけど自分たちの新しい音楽生活が始まるって事にした方が
良いとは思わんがまだすっきりできたと思う。
627: 2012/02/20(月)14:12 ID:GwYl5BOY0(1) AAS
五十過ぎて自分の誕生日を迎えるってのは感無量だろうな。
ショウ以外は所帯持ってんだろうけど、パソコンやビデオ、携帯など最新機器を
難なく操作できる老人たち…
それどころか「ちっ、まだぐうぐるないのか」など不可解な呪文を吐く。
628: 2012/02/20(月)15:05 ID:lAzYBCY9i(1) AAS
俺がショウさんならジェイコム株で一山当ててるわ
629: 2012/02/20(月)16:12 ID:tHw5GxJGO携(1) AAS
市場に影響を与えない程度に株で稼いだから、店とかを持てたんだろ。
630: 2012/02/20(月)18:51 ID:g6oX8aIg0(1) AAS
近所の古本屋で僕ビー1冊300円買取だったから売ってきた
駄作というか糞作だった
631: 2012/02/20(月)20:21 ID:Fdq+Ozxm0(1) AAS
ジパングでも陛下の顔すら出せなかったな。
632: 2012/02/20(月)21:58 ID:N1Bd6y2T0(1) AAS
21世紀でもオウム逃亡犯をかくまっていた看護士は
正規雇用で年金にも加入していたから
高度成長期のアバウトな時代なら数年地道に生活して
地域に溶け込んでいれば戸籍取得もわりと簡単に出来そうだな
633(1): 2012/02/20(月)23:37 ID:41M0HPNy0(1) AAS
ビートルズの存在もゆるふわだし、主人公達の運命や末路までゆるふわだし、かいじはゆるふわ漫画しか書けないんじゃないか?
OL進化論っぽいのでも書けば?
634: 2012/02/21(火)00:04 ID:ZwT4IhRW0(1) AAS
>>633
OL進化論はとんでもなくレベル高い漫画だぞ
635: 2012/02/21(火)00:19 ID:hgkUzENj0(1) AAS
でも今は面白くないじゃん。再録ばっかだし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 366 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.462s*