[過去ログ] 【ビッグガンガン】よいこの君主論【ステマ上等】 (54レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: 2012/04/22(日)00:46 ID:9c8+MLDtO携(1) AAS
ついに来週から始まるな
原作読み直しながらワクワクしてる!
8: 2012/04/29(日)00:55 ID:E8YVpDRf0(1) AAS
原作面白いの?
9: 2012/04/29(日)03:53 ID:h1ur/GC9O携(1) AAS
面白いんじゃね?読んだことないけど
ま少なくとも漫画版は面白かった。ステマじゃなく本当に
10: 2012/04/30(月)01:52 ID:P1WYYb0i0(1) AAS
いやさ、コミック読んだ限りでは
原作面白そうに思えないんだよ

でも絵は好き
11: 2012/04/30(月)09:44 ID:EKZWUZ4bO携(1) AAS
漫画版はこれからだろうな
設定は面白そうではあるが現時点ではあんま楽しくなかった
原作読んでない自分にとって解説コーナーも邪魔なだけだった

原作だと特殊カリキュラム設定はないようだな
ごく普通の小学校を舞台にするらしいが個人的にはそっちの方が面白そうだww
12: 2012/04/30(月)19:59 ID:s5cusFW10(1) AAS
原作信者だけど正直微妙だった
君主争いをさせる特別カリキュラムとかいう設定は無い方が良かったと思うし、
加えて原作では詳しく描かれれなかった吸収合併のための手段が漫画で描写されるとどうも首を捻ってしまった
あとページの関係で仕方がないけど解説は簡単すぎて残念だった。台詞の端々に毒は見え隠れするけど

まあ原作のあらすじに書かれているにもかかわらず本文にまるでなかったひろしくんが君主論と出会うシーンがあったのはよかったがw
13: 2012/05/09(水)01:28 ID:LG2JzosaO携(1) AAS
さすがに書き込みなさすぎだろ…
今後はワカランが少なくとも1話の出来は相当良かったはずなのに何故なんだぜ
14: 2012/05/09(水)16:14 ID:HCcxYZL30(1) AAS
雑誌発売前の宣伝がウザすぎて語りにくい空気が出来てしまったから
15
(1): 2012/05/18(金)20:57 ID:FJwGr7jB0(1) AAS
原作知らんけど、主人公の目的に共感できなくて感情移入できね。
16
(1): 2012/05/19(土)02:32 ID:eBVg5FLB0(1) AAS
>>15
じゃあ読むなよw
17: 2012/05/20(日)13:17 ID:trnvtLU50(1) AAS
まあ一言でいえばマキャベリズムに基づいて工作によって他宗を潰して唯物論と共産主義を広めた
「キリスト教」を反面教師に、という見方で読むと、それなりに意味はあると思うよ俺は
18: 2012/05/20(日)22:55 ID:ffeIbb7D0(1) AAS
>>16
金払って買う雑誌の中の一作品にそんな理屈は通じねーわw
19: 2012/05/21(月)02:59 ID:ZlkqRwn60(1) AAS
読むなよっていうか、読まなきゃそもそも感想も書けないし感情移入もできない。
20: 加藤万子 2012/05/21(月)14:03 ID:CbC1e1FF0(1) AAS
みんな読んでくれよな!まんこ!MAMKO!
21: 2012/05/26(土)05:27 ID:i2OLVPXCO携(1) AAS
作品担当の加藤明子のまんこってなんか臭そう;;
作画担当も言ってたし
22: 2012/05/28(月)02:28 ID:LbBFU9Lj0(1) AAS
加藤明子のまんこが臭いのはあまりにも有名な話
23: 2012/05/31(木)01:03 ID:nNKQCa3o0(1) AAS
しかしこの女キャラは後で恨み買って集団レイプされる役回りだよな
24: 2012/05/31(木)02:53 ID:vmtHN7AmO携(1) AAS
どうでもいいが加藤さんのマンコ臭くないか?
25: 2012/06/01(金)01:14 ID:LA8haZer0(1) AAS
荒らされてるのか
26: 2012/06/01(金)01:28 ID:1iOPiF7yO携(1) AAS
君主論に対してのアンチ意見ならまだしも
担当の性器に対してのアンチ意見は頂けないぞ
本当にくっさいなら致し方ないが
1-
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*