[過去ログ] 【灘神影流】TOUFG -タフ- 174th Round 【猿渡 哲也】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
671: 2012/09/13(木)14:07 ID:6n+hBwKT0(3/3) AAS
>>660 などと糞ブロガーは意味不明な供述をしており
672: 2012/09/13(木)14:11 ID:LOSPz5PyO携(1) AAS
またアホ中年の言い争いスか
673: 2012/09/13(木)14:16 ID:S0HHrA5fP(1) AAS
猿先生は本宮先生、萩野先生、井上先生が去った今のYJでは最古参なんだ
674: 2012/09/13(木)14:20 ID:O/RAvLAL0(2/2) AAS
最終回で主役がヘッドショットされたり、エピローグで主役以下全人類が全滅する作風にファン一同辟易してるんだ。
格闘漫画なのに毎回ボボパン入れるワンパターン振りにもなあっ
675: 2012/09/13(木)14:51 ID:4Q+wdhDXO携(1) AAS
おいおい、原発作業員ENDもあったでしょうが
676(1): 2012/09/13(木)14:54 ID:a2yLv1UsO携(4/5) AAS
>>670
弱き者
677(1): 2012/09/13(木)15:01 ID:HV9Fhq5OO携(1) AAS
四天王より遥かに格下なファントムでさえ社会体制を荒らせるのに、何でただの社会人としてくすぶってたんだ?
市役所での会話なんか高校編の数巻レベルにデフレしてる。
678(1): 2012/09/13(木)15:32 ID:fXqc2Ya50(1) AAS
>>676
NHM
679: 2012/09/13(木)16:20 ID:cfTZsPHp0(3/4) AAS
>>677
ファントムジョーの弱体化も猿先生の思いつき 様式美なんだ
ただし、覚悟がつきまとっていたのが喜一が小さい頃だけなのか、その後もなのかによって真ファントムジョーが覚悟という展開も可能だったんだ
でも、そうならないのが猿漫画なんだ
680(1): 2012/09/13(木)16:22 ID:6NCDaT420(1) AAS
やっぱり猿漫画がなかったらねじタフキリューとタフタフのキリュンヒルデしか読む物が無いっスね
いつ戻ってくるんスか
681: 2012/09/13(木)16:23 ID:I04v2MMN0(1) AAS
嘘喰いはもはや何してんのかわかんねーよ あーっ
682: 2012/09/13(木)18:28 ID:n8g1in+hO携(1/2) AAS
今週も新連載の情報は何もなかったっスね
683: 2012/09/13(木)18:35 ID:cfTZsPHp0(4/4) AAS
キングタフの将軍達のデカさはオーラとかではなく本当にデカいと判明
…巨人族?が存在するって、地球によく似た星が舞台だったことが最後に明かされたチャンピオンに連載していた恐竜漫画みたいっスね
684(1): 2012/09/13(木)18:52 ID:CA4YGIug0(2/5) AAS
>>680
毎週わざさわざそんなゴミ漫画だけセレクトして読んでるこいつって…
685(1): 2012/09/13(木)18:54 ID:KQV6XZi50(2/3) AAS
>>684
何ピリピリしているんだ ? カーチャンから小遣い貰えなかったのか ?
686: 2012/09/13(木)19:59 ID:OUKnArPS0(1) AAS
うあああああああああああああ
篠崎愛が日テレを練り歩いてる!
687: 2012/09/13(木)20:00 ID:DmUtmWrS0(1) AAS
なんと体重??kgの巨体が地上波に乗ったっ
688: 2012/09/13(木)20:12 ID:no8UevMW0(1) AAS
>>678
キー坊
689(1): 2012/09/13(木)20:14 ID:CA4YGIug0(3/5) AAS
>>685
何ピリピリして噛み付いてんだこのカス
690: 2012/09/13(木)20:16 ID:oIVmeZH30(1) AAS
>>650
ウム、鬼龍さん2号って感じがしたな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 311 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s