[過去ログ] 【わぁい!】男の娘・女装雑誌総合スレ10【おと☆娘】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
658: 2012/12/08(土)20:30 ID:zOBjo+t40(4/5) AAS
>>656
ID変えてるの?
ルーチェは登場以来ほとんどメイン張ってるけど
659: 2012/12/08(土)20:48 ID:GB8DhxFt0(2/2) AAS
知的障害者みたいな人が暴れてるけど何かあったの?
660: 2012/12/08(土)20:58 ID:4se0h3Jh0(2/3) AAS
電波教師のルーチェはドラえもんで言うところののび太君ポジションなしずかちゃんになってるのが嬉しいね
げんしけん弐代目なんかもだけど娘が関わることで既存キャラの魅力が掘り下げられていく相互作用もいい
661: 2012/12/08(土)21:07 ID:Ya4KMhvZ0(10/10) AAS
松本ミトヒのマンガ同人の奴は普通に楽しんで読めたが商業の奴は純粋にキモすぎて読むのが辛かった。
BLに片足踏みこんでたけど女装少年アンソロのみずのもとって人の作品は何度も読めたな。
662: 2012/12/08(土)22:14 ID:Yk0Stu6B0(1/5) AAS
>>634
> だから600ページ600円に固執してるのはお前だろうがw 漫画誌はそのパターンだけじゃないと何度も言ってるのに…
うん、だから600ページ/600円じゃない漫画雑誌で
赤字である雑誌の具体的な例を挙げてくれれば良いんだよ
いつもIDを変えてるあたまのいい売れてない君ならできるよね?
せめて何か例を出してくると思ったのに>>534で出してきたのが
600ページ超で540円の更に赤字発行な月刊チャンピオンだったのはさすがに笑わせてもらったけど…w
> 売価をダンピングしてないって、何でお前が分かるの?
600ページもページ数を盛ってる上に
600円なんて価格で売ってる時点でダンピングじゃないって判らない頭の人なのか…
省11
663(1): 2012/12/08(土)22:15 ID:Yk0Stu6B0(2/5) AAS
>>634
> 中小企業主の意向でどうとでもなる少部数の同人誌とは違いますよ
その通り。少部数の同人誌と違って
部数の多い一般誌はサイズによる価格差の影響をほとんど受けないんだよね
逆に少部数の方がサイズによる価格差の影響が大きい
受注ロットが大きいほど初期コストに掛かる一単位当たりの原価割合が少なくなる事なんて
製造業に限らず社会の常識中の常識ですよねー
> 判型は経費に影響しますよ、だって物理的な問題だから
まあさすがに「判型でしか考えられない」みたいに
社会に出たことないことを自白するようなあたまのわるい人はいないと思いたいんですけどねえ
省9
664: 2012/12/08(土)22:16 ID:Yk0Stu6B0(3/5) AAS
>>634
> この引きこもりは独立創刊を錦の御旗みたいに言ってるけど、そんなの条件次第で何とでもなるし
> その例として、過去まったく刊行実績のない月刊少年チャンピオン挙げたら、また日本語通じてなくてアイタタだw
600ページ超で540円の月刊少年チャンピオンを持ち出してきたところで
「シリーズ増刊出してることについてまったく反論になってない上に、
売れてない君の言う通りなら赤字で雑誌出し続けているのに
独立創刊して更に増刊までシリーズ化している事になる」への反論になってないんですよ ね
しょうがくいちねんせいから「こくご」と「さんすう」をやりなおしたほうがいいですよ
> A5シリーズ打ち切らず? 打ち切ってんじゃん、もう出ないじゃんw 新しいコミックスは全部B6だよ
大判で売れなかったものをわざわざ経費かけて判型変えて出し直しはしないよ
省13
665: 2012/12/08(土)22:19 ID:Yk0Stu6B0(4/5) AAS
>>641
残念ながら判型変更でサイズ変えてシリーズを出し直すのは既にGファンタジーでやってるよ
自分の狭い視点だけがすべてだと思わないほうがいいよ
末尾Pで課金してるなら多分いい年なんだろうし
666(1): わふー ◆wahuu..4x. 2012/12/08(土)22:25 ID:JwOZLL1XT(2/2) AAS
こんなスレで何言ってんだこいつ
667(1): 2012/12/08(土)22:31 ID:4se0h3Jh0(3/3) AAS
まあエヴァなんかもあれだけ稼いでいるのに売れてないって連呼するアンチが沸いてるし
変な人に粘着されてるのは規模が広がったジャンルの宿命なのかね
サンデーは神のみぞ知るもアニメ3期きまったし
公式女装回やってくれるといいなあ
668(2): 2012/12/08(土)22:33 ID:UcZCy7xx0(5/5) AAS
成る程
アンチが必死になるほど、メジャーになりつつあると考えればいい訳か
669: 2012/12/08(土)23:13 ID:AJh/sFrk0(9/11) AAS
ヤダ気持ち悪い
670(1): 2012/12/08(土)23:17 ID:jU0kzdAU0(1) AAS
>>666
この男の娘が一般向けだのメジャーだの言ってる荒らしは君の知り合い?
複数IDで自演されて迷惑なんだよね
引き取ってくれない?
671: 2012/12/08(土)23:26 ID:AJh/sFrk0(10/11) AAS
すげー気持ち悪いスレになったな
多分約一名が自演しまくってるせいだけど
アンチか信者か知らんが
長文キチガイと男の娘はメジャー連呼君は消えたほうがいいな
672: 2012/12/08(土)23:26 ID:5YAVRRAs0(1) AAS
10分間、歩きゅん嫁
673: 2012/12/08(土)23:31 ID:Yk0Stu6B0(5/5) AAS
阻止
歩は惣一のものだ
>>668
なにをもってメジャーとするかは人によって基準が違うだろうけど
20年以上前はオタク趣味そのものがマイナーとか言われてた位だしね
ただこのスレで売れてないって言いたがる人の本音は
「ぼくの考える理想の男の娘じゃない!」だから
自分の趣味嗜好を肯定したいから
>>599みたいに「自分が嫌いなものはみんなが嫌いなはずだ!」って短絡的に主語が大きくしたり
その願望を頭の中で正当化するために「売れてないに決まってる!」とID変えながら喚いたりしてるんだよね
省2
674: 2012/12/08(土)23:36 ID:GMHzETQI0(1/2) AAS
さっさと首つって死ね
自演アスペ
675: 2012/12/08(土)23:37 ID:GMHzETQI0(2/2) AAS
というかこいつモノホンだわ
自分を客観視できてない
これは至るところに晒したほうがいいな
まあ既に晒されまくってるから
他の人間がこのスレを見て何を感じ取るかが理解できてなさそう
676: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2012/12/08(土)23:39 ID:ZTrI0kVl0(1) AAS
もう勘弁してください。
677: 2012/12/08(土)23:44 ID:AJh/sFrk0(11/11) AAS
面白いスレだな
これは荒らしにとっては荒らしがいがあるな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 324 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s