[過去ログ]
【ブココTwitter】福本伸行218カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・零・黒沢等 (277レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
208
: [saga] 2014/11/29(土)14:41
ID:TFu8yDbI0(2/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
208: [saga] 2014/11/29(土) 14:41:05.69 ID:TFu8yDbI0 ひとりワンポーカーやってみた。一組のカードをアップとダウンに 分けて裏の図柄を反対向きにしてシャフルして仮想相手に2枚配り 自分の手持ちの2枚と見比べて最善手は何か考えるだけだけど。 結局アップにしろダウンにしろ手持札の範囲が大きすぎてその都度 判断するしか無いし、逆に言うと相手の手が分からない限り相手が どちらを切ってくるかも予測不要という運否天賦だな。その分レイズの 駆け引きは面白いんだろうけどね。 あとAを引いた時は相手がUPUPに成るまで待ちたいとは思った、逆に 2が来た時は相手がUPを出しそうな時にさっさと消化したいと。 まぁ当たり前だけどどちらもめったに来ないけどね。 http://hope.5ch.net/test/read.cgi/comic/1359805350/208
ひとりワンポーカーやってみた一組のカードをアップとダウンに 分けて裏の図柄を反対向きにしてシャフルして仮想相手に2枚配り 自分の手持ちの2枚と見比べて最善手は何か考えるだけだけど 結局アップにしろダウンにしろ手持札の範囲が大きすぎてその都度 判断するしか無いし逆に言うと相手の手が分からない限り相手が どちらを切ってくるかも予測不要という運否天賦だなその分レイズの 駆け引きは面白いんだろうけどね あとを引いた時は相手がに成るまで待ちたいとは思った逆に 2が来た時は相手がを出しそうな時にさっさと消化したいと まぁ当たり前だけどどちらもめったに来ないけどね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 69 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.090s*