[過去ログ] 男の娘・女装雑誌総合スレ14 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
958
(1): 2014/02/03(月)23:20 ID:CaZDXhph0(1) AAS
あれってそもそも信者装った荒らしのレスだろ。
959: 2014/02/03(月)23:36 ID:z0Kd+ktF0(1) AAS
放浪息子のほうが明らかに受けてるじゃん
女装物扱ってる少女漫画だって女装の要素がないと話が成立しないの多いし
わぁい!の漫画たちよりは受けてるわな
ぶっちゃけひめゴトも女装の要素に興味なければ他誌でやっていけるほどのものとは思わない

ただ放浪息子とかはジャンルが少し違うだろうっていうのは認める
まあ今のわぁい!偏ってるし放浪息子みたいなのが少し増えてもいいと思うわ
960
(1): 2014/02/03(月)23:40 ID:/5OPk+si0(1) AAS
キャラ単独でグッズ出しても準にゃん秀吉並に売れるとも思えないしね
961: 2014/02/04(火)01:00 ID:jF5OBlMc0(1/2) AAS
>>958
でも逆立ちしてもそうは見えなかったが
誰も批判してなかったし
962
(3): 2014/02/04(火)01:02 ID:jF5OBlMc0(2/2) AAS
>>960
>準にゃん秀吉並

前から同じようなレスしてるけどそれって逆に言えば
準にゃんや秀吉くらいしかグッズが出るほどの人気があったキャラがいない
って言ってるように見えるんだが
963: 2014/02/04(火)03:25 ID:6F+3nAzPP(1) AAS
>>962
そういうことじゃないの?このジャンルがエロ以外で需要ない理由って
964
(1): 2014/02/04(火)07:44 ID:qYlDUrtC0(1) AAS
>>962
ブリジット、瑞穂あたりも入れていいんじゃないかね。
965: 2014/02/04(火)10:32 ID:/5k61vX+P(1) AAS
>>962
服装・格好前面だとキャラ単独で人気出たキャラなんてそれだけすら無いのに何が言いたいのかわかんねーです
966
(1): 2014/02/04(火)10:33 ID:5PHmA+le0(1) AAS
風と木の詩ばりの悲恋物がいい
967: 2014/02/04(火)14:24 ID:5fkIj4Gs0(1) AAS
仮に秀吉みたいなキャラがわぁい!にいても1巻分くらい連載して終わりだわ
でお前らはキャラいいのに話つまんねーとか言うだろどうせ
根本的に作品がウケた上にキャラの人気があるからどんなに女装のキャラが微妙でも
漫画が面白ければ知名度は上がるわい
バカテスだろうが放浪息子だろうがキャラが受けたんじゃなくてその作品がウケた
キャラかわいいだけでいいなら部数とか人気とかいちいち気にすんな
968: 2014/02/04(火)15:29 ID:aD1dYEk+0(1) AAS
放浪息子のシーツ出しても絆ちゃんのシーツより売れる気がしない
969
(1): 2014/02/04(火)20:56 ID:wUjOCuCR0(1/4) AAS
>>964
ブリジットはともかく瑞穂って主人公だし違うだろ
このスレじゃ女装主人公なんて嫌われる対象でしかないのに
>>966
だから男の娘はいわばポルノしか需要のないジャンルで
風と木の詩のような作品が出てくることは
未来永劫無いだろうし、そういう期待もされてない
970: 2014/02/04(火)21:42 ID:QQLTwa6N0(1) AAS
たまには手口変えればいいのに
971: 2014/02/04(火)21:51 ID:wUjOCuCR0(2/4) AAS
BLや百合ジャンルみたいに発展しようがないってことだよ
972: 2014/02/04(火)22:37 ID:8YQFVoAF0(1) AAS
>>969
だったらあんたが見切りつけたらいいのでは?
他人がこんなのあったらいいな、ぐらいのレスに絡むな
973
(1): 2014/02/04(火)23:03 ID:wUjOCuCR0(3/4) AAS
見切りじゃなくてそういうジャンルなんだよ
974: 2014/02/04(火)23:52 ID:59bRbJkk0(1) AAS
>>973
あんた個人の観念なだけ、
自分の好むか好まざるかの基準おしつんな
だから腐女子の排他性と一人よがりは嫌われる
975
(1): 2014/02/05(水)00:03 ID:wUjOCuCR0(4/4) AAS
このジャンルから風と木の詩のような名作って生まれるんですかね
976: 2014/02/05(水)00:09 ID:z+a+E9sI0(1) AAS
先の事はわからん、少なくとも>>975にそんな作品生み出す才能はないのは確かなだけ
977
(1): 2014/02/05(水)00:15 ID:KUFduazh0(1/3) AAS
男色大監みたいに風と木どころじゃない
時代と国境越えた大作は確かにあるけどな
1-
あと 24 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s