[過去ログ] 【13年蝉の夏】ゴルゴ13-76【欧州再生 EU自動車戦争】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118: 2014/07/10(木)05:11 ID:YO2Zd4js0(1/2) AAS
読んだ。
字が多く、Gの出番は少ないよなあ
119: 2014/07/10(木)08:26 ID:YO2Zd4js0(2/2) AAS
>>116
HAPPY END
自虐に読まれてしまう
120: 2014/07/10(木)08:26 ID:5q3wt7ON0(1) AAS
あの会長、敵が多そうだけど。
にしても、雌犬の登場が唐突だった。
また出てくるか。
121: 2014/07/10(木)08:53 ID:CHLuGkL20(1/6) AAS
あの奴隷プレイの女は実は殺し屋で、あちこちの有力者に接近しては
殺しの仕事をやってる・・・とかいうのかな
実は何の意味もないその場限りの捨てキャラだったりして
122: 2014/07/10(木)10:56 ID:FeC+JprO0(1) AAS
今回だけのキャラでしょ
またペットプレイの裸に首輪で出てきたらコントでしかない
123: 2014/07/10(木)11:27 ID:WxWJYh1AO携(1) AAS
>>113
わかるわw
遅れることはあっても早まることはない
そもそも一年分の収録話は予告されてる
124(1): 2014/07/10(木)14:43 ID:CHLuGkL20(2/6) AAS
今回、長い割に話の焦点がぼやけていて全然まとまりが無いのがひどい
最初のほうに出てきて、ドイツ企業と提携して技術をぱくろうとしていた中国企業の連中はどこ行った?
最近よくあるパターンの、中国人の海外進出の陰謀をゴルゴが打ち砕く話なのかと思ってたら
全然本筋にからまないまま消えてるし
ドイツがEUを離脱してマルクが復活したとか、現実の状況と違う設定を取り込んでたけど
それも活用できてないし
標的は別にゴルゴでなくても殺せそうなしょぼい奴だし
125(1): 2014/07/10(木)15:46 ID:A5ItZ2WW0(2/2) AAS
>>117 その更に前はネットのハッカーの話でしょ
→コレどんな話だったっけ?読んでるはずなんだが、あまりにヒドすぎたからなのか記憶にないWWW
126: 2014/07/10(木)16:18 ID:ATq80NBq0(1/3) AAS
>>124
技術をぱくろうとしていた
↑
127(1): 2014/07/10(木)16:44 ID:CHLuGkL20(3/6) AAS
>>125
その直前じゃなくてもう少し前だったと思うけど
大物のハッカーが各国の金融機関を荒らして、それを追及する奴がいて
さらにエロ女が登場して一緒に追及をサポートするという話じゃなかったっけ
ゴルゴは最後の最後に唐突に出てきてハッカーを射殺するだけ
・・・という話のことだよね?
128(1): 2014/07/10(木)17:44 ID:EkIg3tCs0(1) AAS
ゴルゴ初心者だが、どの辺から入ったらいいのか教えて
129: 2014/07/10(木)18:26 ID:+KBpOzCy0(1) AAS
とりあえずバイオニックソルジャー読んでおけば単純明快でいいかもしれない
130: 2014/07/10(木)18:42 ID:oEvZSHul0(1) AAS
>>128
つ 外部リンク:page4.auctions.yahoo.co.jp
131(2): 2014/07/10(木)18:43 ID:yQcINSOc0(1/2) AAS
なぜ、首輪の女はルメールを殺したんだろう、ヤク中スナイパーを雇った奴の命令?
132(1): 2014/07/10(木)18:56 ID:DRETO2RM0(1) AAS
これじゃ駄目ですよと言える編集者がいないんだろうな、今の小学館。落ち込みがひどいのも当然。
133: 2014/07/10(木)19:22 ID:CHLuGkL20(4/6) AAS
>>131
@ルメールに反発する誰かが首輪女に指令してやらせた
(あそこの章は「裏切り」という意味ありげなタイトル)
元々ルメールに敵は多いから、誰がやっても不思議はないし説明不要。
A特に深い意味はなく、「権力者もはかなく死ぬことがある」とかいう感じで余韻を出すため
強引にオチをつけただけ
・・・のどっちかだろうな
134(1): 2014/07/10(木)19:28 ID:eyxyOn5Ki(1) AAS
美人の奥さんかわいそうだった
135: 2014/07/10(木)19:48 ID:CHLuGkL20(5/6) AAS
今回のシナリオ、2〜3人で書いたのを調整不足のままつなぎあわせた・・・とかではないか?
前編、中編、後編がちゃんとつながっていないぞ(特に前編と他2つの間にギャップがある)
・ドイツ企業と中国企業の関係でいろいろ意味ありげなことを言っていて、怪しげな中国人幹部が強調されていたのに
中編以後一切触れずスルー。
・狙撃手のヤク中のおっさんの過去は、前編によれば、ボクサー。
軍人とか警官とか猟師とかならわかるが、ボクサーでは、狙撃の技能との関係がよくわからない。
136: 2014/07/10(木)20:06 ID:F9h5Ddpc0(1) AAS
中編まではまあまあだと思ってたがこの終わり方は……
ドイツがEU脱退してるし雌犬が裏切った理由もよくわからんし
137: 2014/07/10(木)20:19 ID:YQollQfH0(1/2) AAS
>>131 殺意の交差とEU時事ネタをくっつけたかっただけ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 864 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s