[過去ログ] 美味しんぼ298「アメリカ人好みのあさましい食い物だ」 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
974
(1): 2014/08/16(土)17:42 ID:VrrWKeIG0(9/12) AAS
>>973
だから漫画、それも連載漫画なんぞに責任とか求める方が間違いなんだってばw
アンケひとつで右左の釣商売なんだから。

読んで面白けりゃそれでいいんだよ。
そもそも責任とか言うけど打ち切りなどは編集・出版側の都合だしな。
975
(1): 2014/08/16(土)17:43 ID:LIcPYQH9O携(1) AAS
思い込んだら 試練の路を

じゃなくて

思い込みだけ 批判の路へ
976: 2014/08/16(土)17:45 ID:VrrWKeIG0(10/12) AAS
>>975
>批判の路へ

売れるからなw
977
(1): 2014/08/16(土)17:58 ID:FOtugmSA0(6/9) AAS
よくよく見たらまともな人らしい、ちょっとスタンスは違うが

読んで面白ければいい、というのは娯楽作品であればその通りだけど
そもそも面白くない美味しんぼにその免罪符は通用しないのよねぇ
そこに来て、開陳された内容が一部の人の鶏冠に来る内容だったりする、俺みたいにな
ああそうさ、身勝手な感情論だよ、麻雀で言えば役ですら無い、ドラ程度の話さ

だが、本来ならば「漫画に言論だの真実だの求める方がどうかしてる」としてもね、作品そのもの、
その後の対応も含めてあれじゃあ、そりゃ勢い付けて不平を鳴らしたくもなるさ
タンヤオドラ3、満貫成就ってなもんよ
978: 2014/08/16(土)18:04 ID:DCB/PNtS0(1/3) AAS
>>977は多分部長だな、セミプロ級の
979
(2): 2014/08/16(土)18:04 ID:QhxJIWfG0(3/3) AAS
>>974
それはあなたが世の中の仕組みを知らないだけの寝言でしょ。
980
(1): 2014/08/16(土)18:11 ID:2YkLALDr0(2/2) AAS
>>971
クッパパやザ・シェフは良くも悪くも相変わらずなだけに(後者は一応終わったけど)
美味しんぼの体たらくは嘆かわしいものがあるな

10年前に記された野望の王国完全版の描きおろしコラムは実にカリー節全開だったが
おもえばあれが最後の輝きだった
今の老醜は見てられん
981
(1): 2014/08/16(土)18:11 ID:VrrWKeIG0(11/12) AAS
>>979
あぁ、作家が事故や病気で連載中に死ぬケースも有るね
お偉い表現者ぶった断筆宣言とかなw
982
(2): 2014/08/16(土)18:17 ID:FOtugmSA0(7/9) AAS
>>979
いや、「読んで面白けりゃそれでいい」はそれなりに正しい
巧くやれば、例の「表現の自由」と絡めて対立維持・すなわち現状維持の僅差勝ち逃げに持ち込める

まあ雁屋哲がアンケ程度で右左するような繊細さを持っているとは到底思えないし、
スピリッツ編集部も雁谷哲の意向を枉げる力は持たないし、そもそも両論併記(笑)のあの言い訳文で判るように
明らかに向こう側だから、「アンケひとつで右左の釣商売」と同情されるいわれも無く、
あくまであれは彼らが主体性を持ってやらかしたこと、なのだろう

>>981
断筆宣言、筒井さんの一件かい?vs日本てんかん協会の
そういや最近見ないなぁ
983: 2014/08/16(土)18:18 ID:qCIfWyUg0(1/3) AAS
俺にもレスくれよ
984
(1): 2014/08/16(土)18:20 ID:qCIfWyUg0(2/3) AAS
流さないで回答してくれ

1)飛沢周一が美食?楽部に潜入して雄山、中川にかわいがられているのが納得いかない

2)美食?楽部を引き抜かれた進藤が料理長やってる美食極楽に山岡夫妻と団社長が凸した回だけど、
若の訪問に焦った進藤が料理の代わりに包丁を出したよね?
作中ではあの行為の意味を解説してなかったけど(団社長も意味が分からなかったよう)
「出せるものがありません。降参です」という解釈で合ってる?

3)あと栗田ゆう子の婆ちゃん、長生きしすぎじゃね?
初登場時は完全なボケ老人だったでしょ
おマチ婆ちゃんも心配だ

原発問題も取り上げてる訳だから作中の年代も2014年なんだし・・・
省1
985
(1): 2014/08/16(土)18:20 ID:M3pcpBD10(2/3) AAS
>>982
ハムのCMに出てたよw
筒井
986: 2014/08/16(土)18:24 ID:VrrWKeIG0(12/12) AAS
>>982
>まあ雁屋哲がアンケ程度で右左するような繊細さを持っているとは到底思えないし

違いないw
あの自意識過剰なサル連中のやることだからね。

だが「逆張り」という手も有る。
987
(1): 2014/08/16(土)18:26 ID:FOtugmSA0(8/9) AAS
>>985
へえ、ハムねぇ
下手と自認しつつも役者やるのが大好きな人だし、それなりに楽しくやってるようで

きっとおまけにハムとか貰ったのだろうなあ、いい年して胸焼けしてなければいいけど
まさか亜硝酸塩入りのハムなんて喰えないよ(廃棄)とか・・・いや、流石に無いわな
988: 2014/08/16(土)18:27 ID:DCB/PNtS0(2/3) AAS
次スレどうするよw
989: 2014/08/16(土)18:29 ID:M3pcpBD10(3/3) AAS
>>987
最近は開き直って画家の息子を売り出していて(作品に挿絵をコラボさせる)老醜を晒してるよ
990
(2): 2014/08/16(土)18:29 ID:DCB/PNtS0(3/3) AAS
美味しんぼ299「山椒の粉ある?」
2chスレ:comic

残り10レス程度だったので、確認なしですまんが立ててきた
スレタイは>>901さんのを貰いました
991
(1): 2014/08/16(土)18:41 ID:TEItqxwr0(2/2) AAS
>>984
一回無視されたんなら、
「ああそういう答えるに値しないつまらない質問してしまった俺ごめんなさい」
って、あきらめなよ・・・
992: 2014/08/16(土)19:04 ID:Ew0u9odY0(1) AAS
>>990

立てるのが偉いのだ、住民面下げて>>950過ぎてもダベる奴らなぞ残飯に等しい
993: 2014/08/16(土)19:06 ID:7Wh/A2us0(3/3) AAS
>>980
そういえば、雁屋はあの再販についてサル漫やちゆ12歳の影響っていうのは理解してたんだろうか
どう思ってたのか知りたいな
1-
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*