[過去ログ] 【貴家悠+橘賢一】テラフォーマーズ【ゴキブリ135匹目】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
161(1): 2014/09/20(土)13:08 ID:laATlzvJ0(1) AAS
そもそも全員ツノゼミ+何かで2つなんじゃないの?
162(1): 2014/09/20(土)13:32 ID:9G7Vrk3g0(1/2) AAS
手術の成功率って、免疫寛容臓を移植する時だけ38%で、
その後は何回でもOKなの?
それとも毎回38%なの?
163(2): 2014/09/20(土)13:39 ID:jMFrTcLD0(1/2) AAS
多重MOが可能なら、もうどっかの国がやってると思う
現時点では無理なんじゃない?
164(1): 2014/09/20(土)13:43 ID:N8yXl9Qd0(5/19) AAS
>>162
毎回だろう
そうでなければ全員多重能力者になってるはずだし
165: 2014/09/20(土)13:46 ID:boZlgbjzO携(1/3) AAS
>>150
股間だけ馬で良いよ
166: 2014/09/20(土)13:51 ID:boZlgbjzO携(2/3) AAS
>>161
古参の幹部クラスは、バグズ手術世代だな
167(4): 2014/09/20(土)14:02 ID:58Efgy3b0(2/6) AAS
足の傷口から発射した弾丸が劉さんの首と胴を簡単に貫通してるけど、タコのMOって人間と変わらない防御力なんだな
ツノゼミってホント大した事ない
168: 2014/09/20(土)14:03 ID:FB4x5+wW0(1) AAS
>>43
それ嘘だから
169: 2014/09/20(土)14:05 ID:N8yXl9Qd0(6/19) AAS
>>167
ツノゼミは形態の変化を容易にするためみたいな感じだったはず
昆虫型以外はそんなに固くもないんだろう
170: 2014/09/20(土)14:08 ID:DKfjp4Sl0(2/3) AAS
>>167
一位の足の筋肉がすごいんだよ
171(1): 2014/09/20(土)14:10 ID:rId3r9Cl0(2/3) AAS
>>167
逆に考えるんだ。ジョセフの筋収縮速度が半端なくて
秒速5万kmくらいで打ち出された可能性も微レ存
172: 2014/09/20(土)14:18 ID:N8yXl9Qd0(7/19) AAS
>>171
とある変態の超筋肉砲か
173(2): 2014/09/20(土)14:26 ID:9G7Vrk3g0(2/2) AAS
>>163
慶次が小吉に「何回手術したらそんなに強くなるんすか」的なことを
言っていた様な気がする(うろ覚え)。
>>164
でも生まれつき免疫寛容を持っていた燈やミッシェルは、
「必ず手術が成功する」って言われてたような気がする(うろ覚え)。
>>167
むしろジョセフの脛が強すぎ。至近距離で打たれたのに軽傷とかオリバ並。
174: 2014/09/20(土)14:46 ID:swc/SGq/0(1) AAS
ジョセフのMOゴキブリはありそうだけど、能力が人間って・・・?
既にジョセフはサラブレッド人間なのに余計な遺伝子入れたら弱くなりそう
175(1): 2014/09/20(土)14:47 ID:mYy6tbmB0(1) AAS
そもそも小吉があれだけ強さ求めてるのに更なるMO手術してないのは違和感半端ない
まぁ後出しで別の能力出すかもしれんが
176: 2014/09/20(土)14:53 ID:KXrHb22I0(2/2) AAS
内部透けて見えるコマの時でも
小銃で撃たれたのにジョセフの筋肉の表面で止まってる描写だったからな
どういう筋肉してんだありゃ
177(1): 2014/09/20(土)14:55 ID:jMFrTcLD0(2/2) AAS
ジョセフ「陸奥エンメイ流奥義・・・金剛」
178(1): 2014/09/20(土)14:56 ID:N8yXl9Qd0(8/19) AAS
>>173
次は煉獄あたりでも使いかねないな
179: 2014/09/20(土)14:56 ID:N8yXl9Qd0(9/19) AAS
アンカミス>>177だった
180: 2014/09/20(土)15:54 ID:boZlgbjzO携(3/3) AAS
>>175
適合しなきゃ手術出来ない上に、バグズ手術世代に能力追加なんて危険なんだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 821 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s