[過去ログ] 【極黒のブリュンヒルデ】岡本倫たそに萌えるスレ200 【君は淫らな僕の女王】 [転載禁止]©2ch.net (577レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
361: 2015/05/20(水)22:07 ID:1uZf+kJW0(5/5) AAS
インドネシアの前に、まず日本のハンザイシャを取り締まらないとね
イホウと分かっててやってるんだから、彼らよりももっとたちが悪い
【インドネシア】日本のコンテンツ機関、啓発イベント開催 (NNA) - Yahoo!ニュース
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
コンテンツ海外流通促進機構(CODA、東京都中央区)は21日、インドネシアの西ジャワ州バンドンで、著作権の普及啓発を目的としたイベントを開催した 同国で昨年10月に改正された著作権法の説明などを通じ、
消費者のコンテンツ保護に対する意識の向上に努めた
イベントは、インドネシア知的財産権総局(DGIPR)と共同でパジャジャラン大学で実施 大学生や教員、約300人が参加した 改正著作権法の説明に加え、パネルディスカッション、著作権に関するクイズ、正規品と
模倣品の展示、日本のコンテンツの上映、現地の人気バンドによるミニライブなどを行った
同日はイベントに先立ち、DGIPRと日本の文化庁の関係者らによる、著作権に関する法律の整備や執行に関する話し合いも実施 模倣品の取り締まりや、著作権の支払いを仲介する業務の運用方法などについて議論し、
日本側は、長年培ってきたノウハウに基づいて助言した
CODAがインドネシアで著作権の普及啓発イベントを開催するのは昨年2月に続いて2回目 中国、台湾でも同様の取り組みを行ってきた 東南アジアでは、経済規模が最大のインドネシアで著作権に対する意識向上を
支援することで、中長期的に日本のコンテンツビジネスにとってプラスになるとみている
CODAの後藤健郎専務理事は「著作権を保護するためには、啓発活動、法の整備・執行、コンテンツビジネスのモデル作りの3本柱が重要になる」と指摘 インドネシアでは昨年の法改正で一歩を踏み出したが、今後は
運用をきちんとしていくことが著作権保護のカギを握るとの見方を示した
CODAは2002年設立の一般社団法人 日本のコンテンツの海外展開の促進と、海賊版などの侵害対策を目的に活動している 東南アジアでは、インドネシアのほか、マレーシア、タイ、ベトナムを重点国とし、イベント開催や
各地の当局との会合を通じて日本の知見を供与している
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 216 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s