[過去ログ] 【極黒のブリュンヒルデ】岡本倫たそに萌えるスレ201 【君は淫らな僕の女王】 [転載禁止]©2ch.net (668レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
112: 2015/05/22(金)00:37:25.30 ID:1xCMdsjc0(3/6) AAS
だったら、なぜその違法サイトの閲覧を続ける?
181
(1): 2015/05/22(金)09:22:02.30 ID:wLc6k9DU0(1/2) AAS
早く揉まさないと利息が付くぞ
225: 2015/05/23(土)16:11:01.30 ID:KjIOPU4h0(1/2) AAS
ああ、本来の倫タソなら、次週いきなり佳奈姉の首がぶっ飛んだりするんだよな
で、調教済みのフリストが「楽しいかい?」とか言って登場

佳奈「お、お姉ちゃん!」
村上「き、君は…」
カズミ「何や、あんた! 村上には手を出すなや!」

寧子「あなたを倒せるのは私だけなのかもしれない…」
初菜「ああ、こんなの初めて…まだ動けそうにないわ…」
384: 2015/05/26(火)20:52:25.30 ID:6K/WxU4B0(5/6) AAS
店員ひいた疑い“万引き男”逮捕 店員は意識不明(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

千葉県柏市のコンビニ店で、漫画本を万引きした36歳の男が追い掛けてきた
アルバイトの女性を車でひいたとして逮捕されました 女性は意識不明の
重体です

横山直容疑者は10日午後3時半ごろ、柏市のコンビニ店で、漫画本2冊を万引き
して車で逃走する際、61歳のアルバイトの女性をひいた疑いが持たれています
女性は意識不明の重体です 警察によりますと、レジを通さずに漫画本を持ち出す
横山容疑者を女性が見つけ、店の外で声を掛けたところ、横山容疑者が車を急発進
させました 女性は運転席のドアにつかまりましたが、転倒して車にひかれました
省10
443: 2015/05/26(火)23:06:27.30 ID:M9BfLa0a0(5/7) AAS
これからも違法ダウンロードを続けるなら、これが臭いチンポたちの末路だ

著作権法違反容疑で逮捕、政府へのサイバー攻撃に関与か(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 ウインドウズ7の海賊版を不正にインストールしたとして、中国籍の男2人が警視庁公安部に逮捕されました 2人はおととし、
 政府機関に対して行われたサイバー攻撃にも関与した可能性があるとみられています

 逮捕されたのは、中国籍で会社経営の王龍容疑者(44)ら2人です 王容疑者らは去年4月、自身が東京・池袋で経営する中国人向けの
 電器店「東陽電脳」で、ウインドウズ7の海賊版のソフトを客の男性に、数千円で不正にインストールした疑いが持たれています

 警視庁公安部は、おととし政府機関などに対するサイバー攻撃の際に使われたインターネット回線のIDとパスワードの不正入手にも、
 王容疑者らが関わった可能性があるとみて捜査を進めています (01日00:48)
473: 2015/05/26(火)23:31:01.30 ID:kDJ0B3AI0(1/7) AAS
この記事の最後にあるように、「関心を持つ」ことが大事

漫画家や出版社の利益も、他人事ではない
ねたばれさいとが潰されない限りえつらんを続けてもいいなどという幼稚な言い訳も通用しない
自分はやってないから関係ないというものでもない
見てみぬ振りをするということは、ハンザイを黙認するということ

そのハンザイは、日本に害をもたらすということ
見に覚えの有るヤツは、今からでも行動を改めることだ
586: 2015/05/28(木)16:42:04.30 ID:Q/nRgfj40(1/2) AAS
慎重にやろう的な事言ってたのになんであんな強硬手段に出たんだろ
594: 2015/05/28(木)16:54:32.30 ID:kvblWciB0(5/8) AAS
2/2
違法ダウンロード罰則化の認知向上が最大の効果
 また、違法ダウンロードでの検挙者も現在までまったく報告されていません いったい2012年の「改正著作権法」でどんな効果があったのか 調べてみると、文化庁のサイトで「改正直兼法の施行状況等に関する調査研究報告書」が
公開されていました PDFで167ページにおよぶ膨大な報告が結論づけているのは、法改正の認知度が高まることによって、違法ダウンロードに一定の抑止効果を発揮した、ということです
 報告書の中では、違法ダウンロードに利用される可能性があるサイトなどの利用者が、違法ダウンロード罰則化後に半減して、その後も減少し続けているデータも紹介されていました 約4万6000人へのアンケートでも、
違法ダウンロードの刑事罰化は62.3%に認知されていて、この問題に対する世間の関心が高いことを裏付けています
「世の中でこれだけ認知されている法律はあまり多くないのではないでしょうか 音楽の売上減少は続いていますが、ネットでの『聴き放題』サービスが前年比で大きく伸びるなど、明るいニュースも届いています 新しく魅力的な
サービスやコンテンツの登場に期待しています」(日本レコード協会広報担当:米内氏)

 なにはともあれ、お金を出してでも聴きたい音楽の登場がなにより大事 レコードがCDに、CDがネットに移り変わった中で、新しい音楽のカタチが生まれることを、初音ミクちゃんも願っているに違いない

(寄本好則/三軒茶屋ファクトリー)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s