[過去ログ] 【極黒のブリュンヒルデ】岡本倫たそに萌えるスレ201 【君は淫らな僕の女王】 [転載禁止]©2ch.net (668レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
18: 2015/05/21(木)23:20:57.87 ID:F1A6lrzu0(3/6) AAS
2/2
違法ダウンロード罰則化の認知向上が最大の効果
また、違法ダウンロードでの検挙者も現在までまったく報告されていません いったい2012年の「改正著作権法」でどんな効果があったのか 調べてみると、文化庁のサイトで「改正直兼法の施行状況等に関する調査研究報告書」が
公開されていました PDFで167ページにおよぶ膨大な報告が結論づけているのは、法改正の認知度が高まることによって、違法ダウンロードに一定の抑止効果を発揮した、ということです
報告書の中では、違法ダウンロードに利用される可能性があるサイトなどの利用者が、違法ダウンロード罰則化後に半減して、その後も減少し続けているデータも紹介されていました 約4万6000人へのアンケートでも、
違法ダウンロードの刑事罰化は62.3%に認知されていて、この問題に対する世間の関心が高いことを裏付けています
「世の中でこれだけ認知されている法律はあまり多くないのではないでしょうか 音楽の売上減少は続いていますが、ネットでの『聴き放題』サービスが前年比で大きく伸びるなど、明るいニュースも届いています 新しく魅力的な
サービスやコンテンツの登場に期待しています」(日本レコード協会広報担当:米内氏)
なにはともあれ、お金を出してでも聴きたい音楽の登場がなにより大事 レコードがCDに、CDがネットに移り変わった中で、新しい音楽のカタチが生まれることを、初音ミクちゃんも願っているに違いない
(寄本好則/三軒茶屋ファクトリー)
70: 2015/05/22(金)00:04:34.87 ID:mdusor8G0(1) AAS
凄いな。こんな事に時間を使えるって
108: 2015/05/22(金)00:33:55.87 ID:i5uQRD680(5/6) AAS
例えば、違法だと判定されている写真を再度インターネットにアップロードしようとしても、PhotoDNAソフトが写真をスキャンし、過去に違法判定を受けた写真と
134: 2015/05/22(金)00:57:53.87 ID:JUEV8BRX0(4/6) AAS
のも少なくありません それでも表立って「お咎め」を受けることが
441: 2015/05/26(火)23:05:21.87 ID:M9BfLa0a0(4/7) AAS
3/3
ほかの分野でも事情はさほど変わらなかった 日本の映画やドラマ、音楽作品などが、密輸や海賊版の持ち込みによってこっそりと消費され、
テレビやラジオでは、日本のものをまねた疑いが強い番組や歌が登場した
だが、メディアの発達や日本文化の解禁によって、韓国の消費者の目が鋭くなり、
それによって日本のものをやみくもにまねる慣行は影を潜め、コンテンツの自生力を高めるきっかけになった
韓流ドラマやK-POPアーティストの日本でのヒットは目覚ましいものがあり、3Dアニメやウェブ漫画などでは日本に勝てるまでになった
このような状況で、依然として日本の漫画の無断複製が韓国で売れているというニュースは、日本と競い合う韓国の大衆文化の姿を過去に
逆戻りさせかねない悪材料だ 文化体育観光部の関係者「無断複製した日本の漫画の関連グッズはまだまだあるという情報がある」と耳打ちした
これは当惑を通り越し、恥ずかしさを覚える 韓日国交正常化から50年を迎えるに当たり「日本は歴史を直視せよ」という要求が韓国であふれている今、
私たちは果たして日本に対し潔い姿勢を示しているといえるのだろうか 日本の右翼の「嫌韓遊び」の素材が増えるだけではないかと心配でならない
486: 2015/05/27(水)00:08:37.87 ID:wj3hgY2A0(1) AAS
漢は黙ってNG
それだけ
511: 2015/05/27(水)23:39:35.87 ID:/jRXmKgX0(4/7) AAS
「イホウダウンロードは誰にも迷惑を掛けていない」などとウソをつく人たちに読んでもらいたい
日本の漫画コンテンツが危機であることを知ってもらいたい
まぁ、それを知ってて平気で違法行為を繰り返してたヤツラなんだろうけど
台北アニメ・マンガフェスタに「進撃の巨人」声優らが参加へ/台湾 (中央社フォーカス台湾) - Yahoo!ニュース
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
(台北 29日 中央社)今年で3回目となるアニメ・マンガフェスティバルの「台北国際動漫節」(TICA)が来月10〜15日、南港展覧館(台北市)で開催される 参加企業らは大幅な割引きや日本の人気アニメ声優や小説家を招いた
イベントなどを実施し、多くの来場客を呼び込みたい考えだ
昨年は40万人以上の来場者を集めた同フェスタだが、今年は旧正月前の開催で購買意欲の低下が懸念されている また、海賊版などの影響により、台湾のマンガ市場が縮小傾向にあることから、各社ともさまざまな手法で
消費者を引き付けたいとしている
参加企業らによると、期間中には人気アニメ「進撃の巨人」でアルミン役の声優、井上麻里奈のほか、「新妹魔王の契約者」などで知られるライトノベル作家の上栖綴人、小説家の木原音瀬などが訪台し、イベントを盛り上げるという
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s