[過去ログ] 【怨み屋本舗】栗原正尚・総合14【フードンビ】 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
578
(1): 2015/11/14(土)19:28 ID:p36V+zTDO携(1/2) AAS
>>577
まあなんだ…ただいえることは、アスペルガーである診断を受け、なおかつ自覚があるならば
おまえなりに長所であり武器たるモノは何かしらあるはずだ。
それを見つけるのはほかでもないあなた自身次第、まあ恐れずに突き進め!
579: 2015/11/14(土)19:31 ID:J6drykCV0(2/2) AAS
>>577
その例えでいうならライトが 「残さずに食べさせるタイプの人」なんだが
580
(1): ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番長 [アスペは定型とOS違う@セーラー服着用中] 2015/11/14(土)19:56 ID:4L/PBlI/0(6/14) AAS
>>578
>まあ恐れずに突き進め!

迷わず彼氏とくっつけってことですね。
581: 2015/11/14(土)20:08 ID:p36V+zTDO携(2/2) AAS
>>580
端的に言うとその通りだが、いやがるそぶりを見せたならそれこそ彼のためを思い潔くあきらめろ。
そしてそのあきらめを糧に新たなステップを踏む道しるべをあなた自身が作るのだ!
582: 2015/11/14(土)20:43 ID:CM54i0pPO携(2/7) AAS
だからよう、己の欲望のままに「彼氏」にくっつくのをやめる、って選択肢が何故出てこないんだ?
なんで自分が我慢するって選択肢がないんだ?
583: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番長 [アスペは定型とOS違う@セーラー服着用中] 2015/11/14(土)20:49 ID:4L/PBlI/0(7/14) AAS

彼氏の、自分の行動は全て自分で決める権利があると思っている思い上がりが嫌いだ。

俺の望みを拒否する権利が彼氏にあるのか?

もちろん自分の行動は自分で決める権利があるとはいえ、
一定の制約は付きまとうだろう。
簡単な例えで言えば、例えば道路で自分が赤信号を渡りたいからといって赤信号を渡る権利はないだろう。
584: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番長 [アスペは定型とOS違う@セーラー服着用中] 2015/11/14(土)20:56 ID:4L/PBlI/0(8/14) AAS
彼氏を見てて、何様だコイツって思ったこともあるわ
585: 2015/11/14(土)20:58 ID:CM54i0pPO携(3/7) AAS
まず、なんでてめえが「彼氏」にくっつく権利がある、って思うの?
586: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番長 [アスペは定型とOS違う@セーラー服着用中] 2015/11/14(土)21:16 ID:4L/PBlI/0(9/14) AAS
何回同じこと説明させる気だよ。
小学校で「人の気持ちを考えなさい」と教わったと一体何度言えば分かるの?
587: 2015/11/14(土)21:18 ID:CM54i0pPO携(4/7) AAS
だからなんでてめえだけ相手の気持ちを考えなくてはならないことが免除されるの?
588: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番長 [アスペは定型とOS違う@セーラー服着用中] 2015/11/14(土)21:25 ID:4L/PBlI/0(10/14) AAS
彼氏は「やめろ」とは一言も言ってなかったからだよ。

「どんだけ嫌だと思ってるの」とは言っていたが。
589: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番長 [アスペは定型とOS違う@セーラー服着用中] 2015/11/14(土)21:28 ID:4L/PBlI/0(11/14) AAS
逆に、彼氏の「相手の気持ちを考える」ことが免除されるのはどうしてさ
590: 2015/11/14(土)21:37 ID:CM54i0pPO携(5/7) AAS
お前「セクハラ被害者はセクハラ加害者の心情を思いやって受け入れるべき」つってんだけど正気か?まあ正気じゃないんだろうけど。
思いやるどころか明確に「嫌だと思ってる」という意思表示を無視して執拗にくっつくってまさに犯罪者の思考だな。
591: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番長 [アスペは定型とOS違う@セーラー服着用中] 2015/11/14(土)21:47 ID:4L/PBlI/0(12/14) AAS
男同士でも痴漢扱いになるかは法学部ではない俺には分からないが、
確か、

・男同士
・女同士
・女→男

でも痴漢になるみたいな話は聞いたことがある。

ただ、相手の合意がある場合は別だろ。

俺の彼氏の場合は、「拒否していない」だけであって、「合意している」とまではいえないが。
592: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番長 [アスペは定型とOS違う@セーラー服着用中] 2015/11/14(土)21:48 ID:4L/PBlI/0(13/14) AAS
伴港雪次(←漢字はこれであってる?)と俺の考え方ってもしかして似てる?
593: 2015/11/14(土)21:58 ID:8IJsQPkP0(1/2) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
チャット乙構う方もダメだろ
594: 2015/11/14(土)21:59 ID:8IJsQPkP0(2/2) AAS
おっとこっちだった
画像リンク[png]:i.imgur.com
595
(2): 2015/11/14(土)22:05 ID:CM54i0pPO携(6/7) AAS
明らかに合意はないし否定的な言葉聞いてるのに合意あるはずねえだろホモセクハラ野郎

自分でも書いてたようにバンコウに、つかこの漫画の敵役で出てくる奴にそっくりだよ。
596
(1): ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番長 [アスペは定型とOS違う@セーラー服着用中] 2015/11/14(土)22:12 ID:4L/PBlI/0(14/14) AAS

「どんだけ嫌だと思ってるの?」って単なる疑問文なんだけど。
「否定的」ではない。

「あなたはピーマンが嫌いということですが、嫌いさの加減は、どの程度ですか。どれくらい嫌いなのですか」なら、
質問文自体にピーマン嫌いという意味が内包(というか前提)されているが、
単に、
「あなたはピーマンがどんだけ嫌いななのですか」って質問なら、
回答者としては「別にそもそも嫌いじゃない」という回答もありえる。
597: 2015/11/14(土)22:51 ID:CM54i0pPO携(7/7) AAS
お前アスペでわかんねえんだから黙って聞けよ?
その場合、「嫌ではない」という可能性は100パーセントありません。
1-
あと 405 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s