[過去ログ] 【極黒のブリュンヒルデ】岡本倫たそに萌えるスレ223 [無断転載禁止]©2ch.net (468レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
428: @無断転載は禁止 2016/05/10(火)20:35 ID:s7mLo5zT0(9/13) AAS
者が見つからないものですが、そこまではいかなくとも権利者を見つけにくい、いわば「迷子著柵物」も含めると、
さらに数は多いのです。過去作品の大部分は、迷子著柵物と言っても過言ではない。?古い作品の権利者を見つける
のは簡単ではありません。許可を取るだけでも大変な手間なのに、なおかつ探す手間が必要になる。そこまでしなけ
ればならないなら使えません、というケースが多いでしょうから、死蔵される作品が増えてしまいます。?これらの
大半は、もう市場では流通していないんです。そこで非営利セクター、例えば「青空文庫」に代表されるような電子
図書館やアーカイブなどが、そういった作品を紹介しようと思っても、許可を取らなければならないとなったら、と
うてい経費的にできません。それでどうなるかと言えば、忘れ去られるものが多くなっていく。こんな残念なことは
ない。米国コンテンツ企業のみ?日本の戦前の映画フィルムなんて、保存率10%くらいしかありません。これは1
930年代の映画の話で、20年代に至ってはわずか2%です。1920年代と言えばチャップリンやミッキーマウ
スと同時代で、素晴らしい映画だって沢山あった。しかも残っているフィルムも画質などは最悪です。?つまり、現
状ですらそういう古い作品が死蔵され忘れ去られるような状況を、さらに増やしてどうするんだ、という問題です。

>俺には守るものがある
何言ってんだコイツwww

そんなことをクリエイターが望んでいたのですか、と指摘されます。──作家の遺族などにとっては、延長はやはり
プラスになるのではありませんか。?一見そう思えるのですが、実はほとんどの遺族には収入は入らない。なぜかと
いえば、市場に存在していないからです。売られてないものの保護期間を延ばしても収入は増えません。収入が増え
るのは、本当にごく一部のキラーコンテンツのみ。それらは既に十分稼いでいるでしょうし、そもそも1%にも遠く
満たないキラーコンテンツのために、残り99%が死蔵される可能性を高めるというのは、制度設計として形が悪い
ですよね。世界全体において、負の効果はほぼ確実に起きそうです。?自分たちに何のメリットがあるかわからない
中で、社会的コストを高めるような制度を、なぜ取り入れようとしているのか。明瞭に得すると言えるのは
1-
あと 40 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s