[過去ログ] 【YM】Boichi(ボウイチ)『ORIGIN(オリジン)』01[サンケンロック] [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
501: @無断転載は禁止 2017/05/01(月)17:15 AAS
電源から情報得て振動で喋るまではいいとして田中の言葉をどうやって聞いてんだ
502: @無断転載は禁止 2017/05/01(月)22:00 AAS
ちょっと僕の頭が悪くて何で味方になってくれそうなYを破壊しようとしてるのかが解らなかった
503: @無断転載は禁止 2017/05/02(火)01:29 AAS
男だからさ
504: @無断転載は禁止 2017/05/02(火)07:04 AAS
Y「ワイ敵やないのに何で壊されなアカンのや?」
505: @無断転載は禁止 2017/05/02(火)08:16 AAS
Yは、敵ボスに接触しようとしたからオリジンは消そうとした、であってる?
506: @無断転載は禁止 2017/05/02(火)08:31 AAS
何をやらかすか分からないから隔離してるつもりだったけど
全然隔離できてない、危険、壊すの流れかと
力をやる、外に出たいってことはオリジンに乗り移らせろって言ってるわけだよね
507: @無断転載は禁止 2017/05/02(火)08:33 AAS
刀出したのはやっぱり破壊するためだったのか
何で破壊って結論に至ったのか、ちょっと唐突すぎないか?
Yも最後にはデイジー歌うのだろうか
508: @無断転載は禁止 2017/05/02(火)08:48 AAS
Y「言うこと聞かんとロボットなのばらす」
オリジン「じゃあ壊す」
でもオリジンが壊そうとすることもYは「理解する」って言ってるからな
どうなるのかな
509(1): @無断転載は禁止 2017/05/03(水)05:51 AAS
AEEの会長広末みゆきはサンケンロック終盤にも登場してる。
ユーラシア鉄道建造の為の融資を求めて、世界最大規模のマフィアのボスとなった主人公と接触した。
当時は広瀬さんばりに若かった…
510: @無断転載は禁止 2017/05/03(水)07:38 AAS
田中作った博士と関係ありそう
511: @無断転載は禁止 2017/05/03(水)11:00 AAS
>>421
攻殻は本人も公言してたけど、先週から今週(5/1)号と読んで大友克洋のAKIRAも影響受けてたのかなと思った。
512: @無断転載は禁止 2017/05/04(木)10:25 AAS
フェルミ様の本物と偽物が出てきたあたりから話についていけなくなった…
513(1): @無断転載は禁止 2017/05/04(木)15:36 AAS
Boichiも悩みながら描いてると思う。
フェルミ=敵ロボットという筋書きにするか、別人だけど外見が似てるだけとするか、ミスリードする為に混乱させる様な描き方をするか、現在進行形で考えながら描いてるような感じがする。
結果的に「フェルミはコロコロ外見を変える。その中の一形態を敵ロボットがコピーした」という所に落ち着いたんかな。
514: @無断転載は禁止 2017/05/05(金)05:57 AAS
>>513
なるほどね!
来週辺りになったら、あれ?フェルミ様格好戻したの?なんて展開になるのか
515(1): @無断転載は禁止 2017/05/06(土)13:30 AAS
造語なのか本当にある言葉なのかすらわからない小難しい言葉がやたら出てきてわけがわからない
そういう部分を飛ばしても大筋には問題ないようだけど、はっきり言ってしまうとつまらないかな
小難しさやシブさで何か大層なものを読んでいる気にさせているだけ
516: @無断転載は禁止 2017/05/06(土)13:56 AAS
そりゃ小中学生レベルの読解力ならそうだろ
517: @無断転載は禁止 2017/05/06(土)14:26 AAS
>>515
知的障害を告白できる勇気があるっていうのは素晴らしい事です。
518: @無断転載は禁止 2017/05/06(土)17:37 AAS
そもそも難しい言葉や表現なんてあったっけ
519: @無断転載は禁止 2017/05/07(日)05:01 AAS
>>509
サンケンの何十年後の世界だろうか
40年は経ってそうだ
520: @無断転載は禁止 2017/05/07(日)22:11 AAS
造語なのか本当にある言葉なのかすらわからないレベルだとつまらないんだろうな
大抵の人はそのレベルではないことを理解してもらいたい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 482 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s