[過去ログ] 【YM】Boichi(ボウイチ)『ORIGIN(オリジン)』01[サンケンロック] [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
475: @無断転載は禁止 2017/04/24(月)21:53 AAS
広瀬さんのフォンボットかわいいよフォンボット
476: @無断転載は禁止 2017/04/24(月)22:02 AAS
人形使いみたいのが出てきたな。
攻殻のオマージュ?
477: @無断転載は禁止 2017/04/24(月)22:19 AAS
フェルミ様はどんどん変わるな
いつロボになっても分からんわ
478(1): @無断転載は禁止 2017/04/24(月)23:32 AAS
自分はサンケンは読んだことないけど、女性の登場人物で頻繁に服装だか髪型が変わるキャラがいるとwikiで見かけたが今のフェルミ様みたいな感じなのかね
479: @無断転載は禁止 2017/04/25(火)02:05 AAS
宇宙最高の知能。近未来の地道な生活描写の延長線上にこういうぶっ飛んだ存在を現出させてこそエンタメSFなんだよな。
480: @無断転載は禁止 2017/04/25(火)08:05 AAS
個人用のノートパソコンですら大規模演算用、って概念も何気に近未来チックで好き
481: @無断転載は禁止 2017/04/25(火)10:49 AAS
フォンボットで日常使いには充分以上であり
ノートパソコンになるとオーバースペックなんだと考えると
あのYを閉じ込めてる部屋とか現実基準だと四国くらい丸ごとコンピュータルームにしてる勢いなんだろうな
482: @無断転載は禁止 2017/04/25(火)18:49 AAS
けっこう恐ろしい描写だよね
483: @無断転載は禁止 2017/04/25(火)20:44 AAS
>>478
作者はサービス精神が旺盛なんだよ
漫画業界の頂点付近にいても驕らないのは賞賛に値する
Boichi氏の認識では自分はチャレンジャーなのだろうが
太刀打ちできる漫画家は何人もいないのさ
484: @無断転載は禁止 2017/04/25(火)21:14 AAS
お、おう…
485: @無断転載は禁止 2017/04/25(火)21:53 AAS
大阪版
オリジン「(俺を呼ぶのは──)」
Y「ワイや」
九州版
オリジン「(俺を呼ぶのは──)」
Y「ワイを呼んだんはオイや」
オリジン「(言語プログラムのバグか…?)」
486: @無断転載は禁止 2017/04/26(水)17:33 AAS
田中くんは健康診断どうやってクリアしたんですか…?
飛行機での出張が決まったらどうなってしまうんですか…?
487: @無断転載は禁止 2017/04/26(水)20:25 AAS
A.貨物扱いで。
488: @無断転載は禁止 2017/04/26(水)22:08 AAS
X線なんかは偽装データを送れるのかもしれんが、血液検査はヤバいな。
企業指定の検査機関とは別の所で受けます、っつって検査結果を偽装するか
489: @無断転載は禁止 2017/04/26(水)22:15 AAS
血液はマイちゃんを助けるためとして今後輸血用の血液を内蔵するだろうからそれを使えばおk
(使う直前までは液体ヘリウムで冷やしながら運搬、使う直前に保温)
490: @無断転載は禁止 2017/04/27(木)12:03 AAS
エグい話だがオリンピックのドーピング検査をすり抜けるために
皮膚の下に血液を詰めたチューブを入れて偽装するっていう手口がある
491: @無断転載は禁止 2017/04/27(木)12:38 AAS
マイクロチップを皮膚下に埋め込んでる人なら前に居たな。読み取り反応はあまり良くなかったけど
血液採取するときにちゃんと埋め込んだ袋のとこを刺してくれるのかな?医者も抱き込むのだろうか
492: @無断転載は禁止 2017/04/28(金)11:07 AAS
ロボットだと思われた女が実は生身の人間だと理解された時の失望を恐れて、ああ!ロボットになりたい!!って願う漫画があったな
みすてないでデイジーだったかすげこまだったか
493: @無断転載は禁止 2017/04/28(金)12:57 AAS
愛ちゃんは初見でロボットかと思ったがそんなことはなかった
494(1): @無断転載は禁止 2017/05/01(月)09:31 AAS
この漫画面白いのになんでスレはこんな過疎ってるんだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 508 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s