[過去ログ] 【YM】Boichi(ボウイチ)『ORIGIN(オリジン)』01[サンケンロック] [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
602: @無断転載は禁止 2017/06/19(月)08:39 AAS
>>600
今の場所だって体重が重いからバレる筈なんだよ
気合でなんとかなるよ
603: @無断転載は禁止 2017/06/19(月)09:26 AAS
なんか耐えそう
604: @無断転載は禁止 2017/06/19(月)10:32 AAS
>>600
そこはチタン、アルミニウム、マグネシウムの合金とか
カーボン樹脂とか軽い素材が出てくるんだろう
また生活費が圧迫されそうだが
605: @無断転載は禁止 2017/06/19(月)21:13 AAS
艮様の頭が悪くなったせいで自分の武器の説明しちゃってワロタ
606: @無断転載は禁止 2017/06/19(月)21:31 AAS
子機は「動く生物と通信機器を壊せ」くらいの簡易的な命令で動いてて、カメラ通してデータ集めた親機(半身車?)が本命なんかね。
607: @無断転載は禁止 2017/06/19(月)23:24 AAS
高価とはいえノートPCを命がけで回収する、ってのはどうも納得いかなかったけど
「グッズ」なら仕方ないと腑に落ちた
608: @無断転載は禁止 2017/06/19(月)23:33 AAS
秘蔵の画像ファイル
609: @無断転載は禁止 2017/06/19(月)23:57 AAS
これまでの動きと会話から心臓部がどこかわかっているとか?
610: @無断転載は禁止 2017/06/20(火)00:29 AAS
Yの弱点一瞬で見抜いたしそれくらい余裕そう
611
(1): @無断転載は禁止 2017/06/20(火)00:49 AAS
一体やっとこさ倒したと思ったら
崖の上から量産型艮がゾロゾロ出てくるでしょ?
俺は詳しいんだ
612: @無断転載は禁止 2017/06/20(火)01:32 AAS
鹵獲したうしとらを改造してジョン・コナー……じゃねえや
オリジンを守るようにすることもできるよ
613: @無断転載は禁止 2017/06/20(火)08:49 AAS
>>611
しゃあっ!100億パワーの戦士たち!
614: @無断転載は禁止 2017/06/20(火)22:57 AAS
前の作品は韓国舞台で読みずらかったけど
オリジンは話が分かりやすくて好きだ
苦労して社会に溶け込むストーリーとかギャグも面白い
615: @無断転載は禁止 2017/06/20(火)23:23 AAS
1周遅れの感想だけど田中が真顔で「PC取りに戻る」って言ったシーンで笑った
616
(1): @無断転載は禁止 2017/06/21(水)00:11 AAS
最終的には広瀬さんと結ばれるんだろうな
617: @無断転載は禁止 2017/06/22(木)05:00 AAS
CPU100個ってどんな内部構造だろうな
多分100コアって意味なんだろうけど
618: @無断転載は禁止 2017/06/22(木)05:44 AAS
今で言う、100ソケットとか100ノードじゃないか?あの携帯ボットのエンジンが100個くらい疎結合してるとか
619: @無断転載は禁止 2017/06/22(木)06:40 AAS
そんだけ高性能なはずなのにマイちゃんのタイピングを捉え切れないとは一体…?
620: @無断転載は禁止 2017/06/22(木)07:39 AAS
現実の世界だと最近は、タッチパネル式のスマホ等が普及した影響で
キーボード打つのが苦手な若い人が増えてるらしいね。
日本以外でも、工場の機械の操作が物理的にボタンやレバーだと
作業員がうまく扱えないので、タッチパネル入力に替えてるんだって。
これから先は、キーボード入力の方が少数派になるのかも知れない。

今の感覚で昔のSF作品を見ると、意外な物がいつまでも
活躍していて違和感を感じることがあるけど
キーボードもそうなる運命なのかもしれないなあw
621
(1): @無断転載は禁止 2017/06/22(木)08:41 AAS
荒巻のタイピング(指が何股にも分かれて高速で打つ)みたいな未来はないのか・・・
1-
あと 381 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s