[過去ログ]
【李牧の】原泰久 キングダム 407【別動隊】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【李牧の】原泰久 キングダム 407【別動隊】 [無断転載禁止]©2ch.net http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1505589702/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
169: 名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/23(土) 19:44:38.62 ID:9NT7diGI0 あのまま信と蒙恬のどちらかがキスイ討ってれば戦局はどこまで好転したか。 しかしマコウ軍の後押しなくして遊軍2人でキスイを討ったとてそのあと孤立し脱出が困難だった可能性もある。 いずれにしろ蒙恬はキスイの首より一旦離脱してマコウ主力軍の完全崩壊阻止を優先した。 よくあのままキスイを討っていればという意見もあるがその辺はどうなんだろうな。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1505589702/169
170: 名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/23(土) 19:56:13.72 ID:RbNbMQq60 どうもなにも作者ワールドが狂ってるので論じるだけ無駄 常識的な世界ならば大将が死んでも副将が指揮を引き継ぐのでいきなり完全崩壊するわけがない 信もそのままキスイを討てば良いだけ そもそもマコウが討たれる可能性はゼロ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1505589702/170
171: 名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/23(土) 21:05:23.84 ID:8YQDh29C0 きっとマコウ将軍の本陣は丸ごとやられてる 副将や幕僚長のNo.2も副官等側近も副指揮してた連中は全員死んでんだよ 残ってるのは前線指揮官だけで誰も全体の状況がわかってないんだ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1505589702/171
172: 名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/23(土) 21:26:54.29 ID:PBZytjwy0 こんな原マジックが出来るなら戦争に負ける事は有り得ないな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1505589702/172
173: 名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/24(日) 00:08:03.97 ID:DeesBzK30 アコウ「マコウがやられたようだな」 ラコウ「やつは王翦軍四コウの中で最弱・・・」 ナコウ「我らの真の力、みせてやるか」 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1505589702/173
174: 名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/24(日) 05:42:30.04 ID:RDpfxk3l0 長文レス多すぎワロタ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1505589702/174
175: 名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 [] 2017/09/24(日) 10:00:03.09 ID:4LK+seG/0 雑魚きゃらマコウが殺られたからといって童謡し過ぎだろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1505589702/175
176: 名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/24(日) 10:42:19.90 ID:N13+s2Ta0 そもそも話の都合で雑魚にされてたマコウやその部下たちが不憫すぎる 優勢な戦況に油断したから警戒が薄れて討たれたみたいな理由らしいけど 常勝のオウセン軍副将が戦況有利で油断とかありなのか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1505589702/176
177: 名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/24(日) 15:02:48.98 ID:vZ7Jz7Xd0 >>176 完全に見せ方悪いよな リボクが顔隠して、突撃してきて マコウが少し前に気づいて、親衛隊回して でもリボクの突破力すごくて、マコウ殺られる みたいなのだと、どっちもそこまで株落とさないのに オウセン軍の片翼がこれだとちょっとなぁ リボクを上げるのに、相手を間抜けにするやり方しか出来んのか。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1505589702/177
178: 名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/24(日) 15:55:37.65 ID:CEVMg8ji0 次週~衝撃!なんて煽りを受けて常に客観的に見ている読者でさえも 1、李牧の放った鋭い援軍がどこからともなく登場くらいの予想 2、もしくは李牧が自ら援軍率いてまでは頭を過る 3、とはいえ中央は6万対3万8千で趙中央は将軍クラス3人も残ってるしそこまでする必要ないから可能性低しと思った 4、それでも油断せず李牧が1万規模の援軍率いて決定打を打ってくる可能性が高いと踏んでいたか でも李牧が「隠密の少数部隊」で「直接大将首狙う」とは想像だにしなかったはず。 そういう奴はどこかで結局マコウさんコースだったかもよ?w 戦局を逆転させるほどの援軍なら事前に斥候が見つけてくれるしマコウさえ生きてればある程度対応可能。 が少規模なら事前に見つけるのは困難!正に一撃必殺!なんてね。 まぁまぁしょせん漫画だから。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1505589702/178
179: 名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 [] 2017/09/24(日) 16:59:18.68 ID:4LK+seG/0 追いかけるのに重い王騎矛を持ってくるなよ 娘軍師はなにやってんだよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1505589702/179
180: 名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/24(日) 18:40:27.65 ID:A5BVTFkb0 娘軍師の言うこと聞かないからアイツ… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1505589702/180
181: 名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/24(日) 20:01:40.05 ID:0XQAkn+J0 >>166 李牧隊が周囲を無警戒だったことをお前は具体的に否定できてないだろ? それが原因で李牧隊は奇襲を受けて味方に被害が出て、信が単純に突っ込んだり追いかけたりしなかったら大将の李牧はやばかったって言ってるだろ俺は そしてお前は実際には李牧は軽く流したし、味方に被害は出たがマコウが討てたから問題なしと主張してるわけだ 無警戒だったから奇襲されたが李牧は討たれなかった、味方に被害が出たけどマコウは討てたから問題なしってガキの屁理屈だろそれ 周囲を無警戒だった時点で李牧はミスをしてるし、何度も言ってるがマコウを討つこととそのあと周囲を無警戒で停止して奇襲を受けるのはセットじゃないんだって 前にも書いたがマコウを討ったらそのあと周囲を無警戒にして停止しないといけないわけじゃないし、あとあと周囲を無警戒にして停止しないとマコウが討てないわけじゃない このことがマジでわかんないの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1505589702/181
182: 名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/24(日) 20:32:31.97 ID:zJZ2Ze++0 エンさんって出てる?死んじゃったの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1505589702/182
183: 名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/24(日) 22:32:34.34 ID:CEVMg8ji0 >>181 当たり屋理論、健在だな。 まず大人として人の功罪を語るときセットで語るのが常識だということを覚えろ。 そして総大将が急ぎ現場で戦局を確認してるとき、百歩譲ってお前が言うように油断して周囲が無警戒だったとしたらそれは明らかに部下のミスだから。 12万の趙総大将である李牧は敵大将マコウの首を挙げたあと急ぎ戦局を確認中、部下の不注意で敵に急襲されるも4名という極端に少ない犠牲でそれを回避し、更に敵を退けた。 お前の当り屋理論で鑑みても、これを李牧のミスだとあげつらう馬鹿はいない。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1505589702/183
184: 名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/24(日) 22:43:29.93 ID:sHB1R+2a0 話噛み合ってなさすぎだろww http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1505589702/184
185: 名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/24(日) 23:04:02.20 ID:0XQAkn+J0 >>183 李牧の功罪を総合的に語ってるんじゃなくて飛信隊に奇襲されたことがミスかどうかを語ってんだよ それで飛信隊に奇襲されたのは李牧隊が周りを警戒してなかったからだから李牧のミスだと俺は主張している そして李牧隊が周りを警戒してないことは李牧のミスではなくて部下のミスだとお前は主張しているが 作中で李牧が周りを警戒するように部下に指示して部下がその指示を無視したもしくは警戒してたけど信と接触するギリギリまで気づけなかったなんて描写になってないだろ? 仮に李牧がそんな指示をしていたとしても李牧隊が停止して戦況を見ているコマを見ると李牧隊の全員は首を後ろに曲げて戦況を見てて明らかに周囲を警戒していない その中心にいる李牧は俺の部下周囲の警戒してないじゃんと普通は気づくだろうが、それに気づけないなら李牧のミスだしもしくは最初から周囲の警戒を指示していないかでそれならそれも李牧のミスなんだよ あなたは李牧が好きだから李牧のミスだと認めたくないだけで今週号を読んでいたら李牧はミスしたとわかるんだよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1505589702/185
186: 名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/24(日) 23:31:06.48 ID:xqSvAAjn0 これで初日の左翼は勝ったとかいう判断がミスだろうよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1505589702/186
187: 名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/24(日) 23:52:55.83 ID:CEVMg8ji0 >>185 大将が側近と戦況を分析している時に周りを警戒するのは周りにいる部下の仕事。 子供の使いじゃないんだからいちいち指示を出さなくともそんなことは当たり前でましてや精鋭の集まり。 俺は李牧嫌いだが何でもかんでも分別なく李牧のせいにしてはいかんよ。 >>186 それはまた別のお話。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1505589702/187
188: 名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/25(月) 00:08:07.14 ID:dPogNABH0 >李牧の功罪を総合的に語ってるんじゃなくて飛信隊に奇襲されたことがミスかどうかを語ってんだよ とてもアンチらしい文章。 その割に毎週リアルタイムで必死になって穴が開くほど読み込んでんだよな。 それも思いっきり間違った解釈で。 だから癖が強い。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1505589702/188
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 814 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s