[過去ログ] 【宝石の国】市川春子総合スレッド 13 【アフタヌーン】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
900: 2017/11/23(木)23:19 ID:z05NhLv90(1) AAS
人間の骨から進化した存在だし、月に連れてきた子を粉々にして撒いたのは散骨の意味もあるのかな
散骨して弔われた=粉々にされた子達は死んでる扱いだとしたら今後の出番が回想だけになりそう
辰砂は漢方薬に使われたり、水銀は中国の皇帝が不老不死の薬として飲んで死んだ逸話があるしシンシャの毒が重大な役目がありそうな気がする
901: 2017/11/23(木)23:21 ID:F2T55Ae60(6/6) AAS
水銀飲めば成仏できるよってか
902: 2017/11/23(木)23:24 ID:JEY7bepa0(8/8) AAS
>>897
祈れないってのも世界が崩壊するから実質無理みたいなのと
機械が壊れたもしくはそう命令されているから無理ってパターンがあるな
903: 2017/11/23(木)23:31 ID:JPGAhnhG0(4/4) AAS
人間に戻りたいのかという質問に対して王子が意図的に答えないようにしてたから
別の思惑がありそうだな
904: 2017/11/23(木)23:32 ID:6eks0Fk10(1) AAS
先生が祈っても月人は成仏できないんだろ
それを知らせないのが月人への先生の愛
それかニビンのネット端末遺伝子みたいに真の人類だけが
先生を再起動出来るんだろ
905: 2017/11/23(木)23:37 ID:p4JbOnWC0(5/5) AAS
先生はなにをどうすれば月人が望むとおりに怒るんだろう
それともプログラムに怒りの制御を組み込まれててもう無理なのか
906: 2017/11/23(木)23:55 ID:7egnMbjw0(3/3) AAS
>>888
全然楽しくない!
907: 2017/11/24(金)00:16 ID:g0PboFaF0(1) AAS
先生は、地上に宝石が出現したので祈ることができなくなったのでは?
人間以外に祈ることができない=破壊できないという意味ではないだろうか?
なので、月人は宝石を全て月に連れ去って粉砕したい。
908: 2017/11/24(金)00:19 ID:2KL+ugxJ0(1) AAS
先生を刺激すれば祈るってただの予測だよね?
909(1): 2017/11/24(金)00:23 ID:5KmKGC8x0(1/3) AAS
てかフォス目の前でアンターク(仮)粉々にされて自暴自棄になってない?
910: 2017/11/24(金)00:34 ID:OMXHuHHy0(1) AAS
あぶない
があるから意図的に祈ることをやめてるのは間違いないと思うんだけど
アニメの描写見る限りだと祈ったあとに残された陸地全て崩壊してしまうんじゃないかという想像が
今の地形も建物正面方向に何が発して削り取ったみたいな不自然な形だよね
911: 2017/11/24(金)00:53 ID:yzlhVVYH0(1/2) AAS
しかし月を埋め尽くすほどの粉つったら、100人200人砕いたくらいじゃ
捻出出来なさそうな気がするけど
数万年の中では万単位で連れ去られて壊されてるのかな?
912: 2017/11/24(金)01:04 ID:DNixzpsW0(1/2) AAS
自分たちが作ってる宝石で宝石人を作れないかとかもやってるからその残骸
913: 2017/11/24(金)01:12 ID:yzlhVVYH0(2/2) AAS
エクメアの説明を読むと、月人は輪廻の輪から抜けられない人みたいに思えた。
六道のうち天と餓鬼が月人、畜生がアドミラビリス、地獄と修羅が宝石たちって感じ
壊れても再生するなんて、まさに地獄の描写だな〜と思うし
先生は地獄にいる地蔵菩薩的な感じに見える。
914: 2017/11/24(金)01:15 ID:UKo/Nb4i0(1) AAS
読み直してたんだけど、先生、自分の破片戻したときに、忌々しい……、ねむい、って言ってるから(5巻の148〜)
本気で祈ったら先生砕けるなりなんなりで死んじゃって宝石たちが行く場を失う、とか言う可能性はあるかな?
915: 2017/11/24(金)01:19 ID:rCVwExvC0(1/4) AAS
月人が無になる、成仏(※仮称)するには一応二パターンあるんだよね
・生きている人間の祈りを受ける(人間なら誰でも構わない)
・魂を高出力で分解される(破壊装置な先生にしか現状出来ない)
機械は確かに人間の労働を肩代わりする道具だけれど
つまりは先生って人間じゃないし、先生が祈っても『人間の』祈りじゃないから分解されないとかも考えられる
分類的には宝石に近いんだし
まぁ無理に祈らせなくとも、怒らせて魂を分解されれば望み通りではあるんだよね
月人はこの二つをあんまり区別していないのかな?
というか、王子は先生のことを
「私達の為に作られた祈りの為の装置」と定義しているけれど、この時点で矛盾というか疑問あるかな
省5
916(1): 2017/11/24(金)01:24 ID:NK/hLfNy0(1) AAS
最終的にフォスが祈ってなんとかすると勝手に思ってる
917: 2017/11/24(金)01:25 ID:HG32CIkI0(1) AAS
クズの集まりとか言ってる割には上手く暮らしてる感じに見えるけどね、月人
918: 2017/11/24(金)01:35 ID:iVaBxIZl0(1) AAS
何故祈らなくなったのか
そこには宝石たちの存在が関わってるだろうな
でなけりゃ物語的に宝石の存在意義がない
919: 2017/11/24(金)02:11 ID:+N3pvCHw0(1/2) AAS
>>916
俺もその可能性はありそうだなと思ってる。
身体の色々な変化もあるし、なんだかんだフォスは優しいから、先生が祈れないのなら自身が祈れる存在になるってなったりするのかなと。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 83 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s