[過去ログ] 【宝石の国】市川春子総合スレッド 13 【アフタヌーン】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
955(1): 2017/11/24(金)09:44 ID:DcbPXMbX0(2/5) AAS
>>954
削除しても問題ないの?
特売の時に購入したものでも再DLで追加料金払わなくていい?
956: 2017/11/24(金)09:48 ID:C/o4YBBI0(1/3) AAS
明日続きが読めるって流れだから雑誌のことだって分かるだろ
1、2作品だけならスクリーンキャプチャするのもアリかもな。私的利用で著作権違反には当たらない範囲のはず
957(1): 2017/11/24(金)09:54 ID:zB92zY6q0(1/6) AAS
ツイッターで見かけたけど、
先生がフォスを人間(主人?)として認識し始めたから、
質問にも答えたし自由行動も許可したってのがあった。
言われてみれば確かにフォスは全部の要素を取り入れたもんね。
958(1): 2017/11/24(金)09:55 ID:C/o4YBBI0(2/3) AAS
>>955
おお…なんのために電子版を買ってるんだ…
普通アカウントに紐付けされてるから大丈夫だよ
同じアカウントでログインすればスマホなど複数端末で読めるよ
959: 2017/11/24(金)09:58 ID:5y+PZIdK0(1/2) AAS
虚の岬に集合してたけどあそこってシンシャの巣の近くだよね
「時間がない」ってのはシンシャも強引に拉致して行こうとしてるのか
ルチルスフェン達は合流するのか、とりあえず気になる
960(1): 2017/11/24(金)10:01 ID:DcbPXMbX0(3/5) AAS
>>958
このアニメで初めてアフタヌーンを電子書籍購入したから知らなかったよ
期間限定無料のコミックスだけは怖いから削除しないでおくわw
961(1): 2017/11/24(金)10:09 ID:C/o4YBBI0(3/3) AAS
>>960
たぶん期間限定無料ってやつは期間が過ぎたら自動的に削除or無料サンプルに置き換わると思うよ!
962: 2017/11/24(金)10:12 ID:DcbPXMbX0(4/5) AAS
>>961
マジかー…
963(1): 2017/11/24(金)10:13 ID:HjHgSriK0(1) AAS
KindleってDL方式だっけ?
自分が買ってるとこはいちいちこっちのPCに保存しないけどな
964: 2017/11/24(金)10:13 ID:zB92zY6q0(2/6) AAS
今回フォスがラピスみたいに自分の考えに集中して周りが見えていないのが怖い。
いかに多く宝石達を月に連れて行くかだけしか考えていない。
月に行った宝石達が話しが違うつって自壊するのだけは勘弁してもらいたい。
965: 2017/11/24(金)10:18 ID:DcbPXMbX0(5/5) AAS
>>963
ヨドバシで1巻が期間限定無料なんだよ
これって読むたびにヨドバシにアクセスしてるだけで保存されてないってことなのか
電子書籍始める前に読んだどこかの記事で保存できる本の容量に制限があるって書かれてたから勘違いしたかも
966: 2017/11/24(金)10:19 ID:ELvf/zlk0(2/2) AAS
あのおっとりとしたユークレースが実は勘が鋭くてラピスのことあまりよくおもってなかったって意外だった
フォスが皆を勧誘してるとき突然現れたときは怖かったw
967(2): 2017/11/24(金)10:26 ID:5y+PZIdK0(2/2) AAS
>>957
なにかしらの変容を起こしてると思うけど、アドミラビリスの要素は衣である貝殻だし
魂が吹き込まれた訳ではないので個人的にあれで人間になるのは無理がある気がする。
七宝になったから人間になった説もイマイチ繋がってない気がするし。
まだ合金の腕は伸びるし左目はライトだし、それ見て月人と宝石が「これが人間かー」って誤解したら面白いけど
968: 2017/11/24(金)10:40 ID:WA4hhytG0(1) AAS
>>967
真珠の目入れた時に人間の細胞のシーンが出てきたし
かなり人間に近づいたんじゃないか?
969: 2017/11/24(金)10:42 ID:cpEtZK1G0(1) AAS
フォスは冷静だけど割と短絡的な思考だね
ラピスの知的好奇心故なのか
でも行動理由の根本が仲間や新車のことなのは素敵だと思った
970(1): 2017/11/24(金)10:48 ID:zB92zY6q0(3/6) AAS
>>967
先生が戻ってきたフォスを見た時目がアップになったからね。
その時に何か気付いたんだろうね。
そうなるとエクメアが言っていたように、先生は合成品との区別がつかないというのは嘘か間違っていることになるなぁ……。
明日の1月号が楽しみで仕方が無い。
971: 2017/11/24(金)10:51 ID:WTkNR7at0(2/3) AAS
初期フォス好きだとラピスのせいで変わりすぎたともとれるし、ラピス自身の描写があんまりない&ユークが良く言ってないからカンゴームがそこまでラピラピ言うのが納得しづらい
972(1): 2017/11/24(金)11:00 ID:CU5WZBrT0(1/2) AAS
画集って単行本のカバー下のイラスト?も収録されてますか?kindle民なので見たことない…
973(1): 2017/11/24(金)11:01 ID:IRROs7U00(1) AAS
単純にユークとラピスの仲が悪かっただけだったりして
ちょっとキャラ被ってるだろw
974: 2017/11/24(金)11:12 ID:DNixzpsW0(2/2) AAS
仲が悪いとかじゃなくきちんと
「天才を人の為に使わない」「人を試すフシがある」
的にラピスのことをユークは表現してたでしょ
ユークは規律というか皆を守る為に頭を使う傾向にあるからそりゃあ言い方が悪くなったりもする
それにしても先生をどうこうするために宝石攫ってるとして
アドミラビリスを攫って餌付にして養殖する意味ってなんだよってなるよね
肉の者は先生に関係ないだろうに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s